福山雅治、交通違反取締りに異議「どうして途中で止めてくれなかったんですか」違反する前に警察官が注意しないワケ [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2023/09/02(土) 16:19:37.07 ID:SSyQrtRk9.net
https://coconutsjapan.com/etm/post-99577/99577/
2023/08/29 17:28

毎週土曜日の22時から放送されているラジオ番組「福山雅治と荘口彰久の『地底人ラジオ』」。8月26日の放送では、福山さんが交通違反の取締りについて意見し、注目を集めています。

福山さんは「右折禁止とか左折禁止で切符切られた時のことって、結構覚えてない?」と、交通違反の取締りについて切り出します。荘口さんも違反切符を切られた経験があるそうで、「(警察官が)狙ってやってるじゃーん」と嘆くと、福山さんも「狙ってやってるところもありますよね」と同意。

18歳で免許を取得し、運転歴36年の福山さんですが、これまでに軽微な違反で切符を切られたことがあることを明かします。
ちなみに、福山さんや荘口さんの違反とは「右左折禁止地点でうっかり曲がる」「一時停止線が消えかかっていて見えづらかったため進んでしまった」などの軽微なもの。

一時停止や矢印信号などの違反は、あらかじめ警察官が柱の陰から見張っているケースも多いもの。
福山さんは「見てるわけだから。曲がり切る前に注意すれば、注意で済むじゃないですか。でも、曲がり切って、出てくるでしょ?」「どうして途中で止めてくれなかったんですか?」と、警察官に異議申し立てすると言います。

福山さんの異議申し立てに対する警察官の答えは「交通ルールは守ってもらうのが前提で、これは取締りであると同時に、交通安全の監視でもあるんです」というものだったそう。明らかな違反でなくても、過失がなかったとしても、(軽微でも)違反があれば監視者として見ておかなければならないと言われたそうです。

しかし、その後も「でも、僕だけじゃなくて、今まで何回も曲がっちゃってる人いるわけですよね?」「何回も曲がってるのを見て、それが安全につながってます!?」と食い付いたことを明かす福山さん。

関連
https://news.mynavi.jp/article/20230901-2762676/
福山雅治さんも交通取り締まりに「異議」…違反する前に警察官が注意しないワケ

■違反する前になぜ注意しない?
抜粋

交通取り締まりの警察官は、なぜ隠れて待ち伏せるのか。「運転者の皆さんの普段の運転を見ているのです。警察官がいるから違反しない、いなければ違反する、ということでは困ります」などと警察は言う。なるほど、確かに。

全文はソースをご覧ください

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:31:11.41 ID:N2pJxZom0.net

途中で止めたら臨時ボーナスが手に入らなくなるじゃんよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:33:07.87 ID:8QTa2mMW0.net

違反してますやん

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:24:18.90 ID:GVn69Xb00.net

違反するから捕まえてんだろが
違反する前に捕まえろって?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:33:10.40 ID:iKCQIkie0.net

公共の電波で警察批判とは恐れ入る

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:26:09.82 ID:Lf2ttBFk0.net

警察官なんてアホだから言い争っても無駄だよ…なんせアホだもん…

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:33:00.84 ID:HTrdvSjI0.net

は?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:25:31.19 ID:4wnMRW+D0.net

そんなことよりジャニーズ問題を語りなさい

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:29:06.18 ID:VYiv6afh0.net

違反する前なら止める理由がない

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:29:34.20 ID:rwRRKt3y0.net

富山県で長い直線の上り坂を登って
下りでネズミ捕りしてたことがあって急ブレーキ踏んだわ
捕まらなかったけど警官がニヤニヤ見てて腹がたった
取締じゃなくて罠だよね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:25:21.95 ID:JWgPpPCO0.net

違反切符を出すと再犯防止に繋がるやん
単なる注意だったら再犯しやすい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:33:44.40 ID:8C+8IkLW0.net

パトカーは常に赤灯回せ
ステルスして事が起こるの待ってないで抑止しろ
事故るの待ちすんな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:34:02.26 ID:LShC2Si50.net

>>92
おふくろは一時停止したと言ってるが
警察相手に言い張れるわけもなし

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:32:44.71 ID:P+yCYBXJ0.net

前の車と同じスピードで走ってたのに,
前の車はそのまま直進して俺だけ止められた経験がある

道外ナンバーは狙われるってのは本当だって実感した

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:30:47.09 ID:QJfbLtMs0.net

合流っぽいのに一時停止がある初見殺しの道路で
警官がいつも隠れて見張ってるわ
まじで手前に立ってろと思う

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:27:54.39 ID:OppcWWKz0.net

すぐ前の車スルーしてなんで俺なんだとなる
根刮ぎいくなら納得するけど運が悪かったで終わり

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:24:47.38 ID:lz9Wes9q0.net

事故多いところで取り締まる→まだわかる
事故はほとんど起きた事ないが違反しやすいところで取り締まる→カモハンター

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:27:40.85 ID:Vpke6BEw0.net

近くに高速の出口があるけど死角になるような所に隠れている

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:24:51.95 ID:6FIcuEQm0.net

なんで違反するんだ?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:22:48.48 ID:WSCs4VBB0.net

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:22:48.48 ID:WSCs4VBB0.net

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:32:04.47 ID:HJvb4GN50.net

右左折は一応、標識みるようにしてるし、違反とられたことはないな
むしろ地方だと、スピード違反が結構野放し
たまにねずみ取りしたら? ほとんどの車が違反という場所もある

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:22:12.73 ID:VHL3PtN60.net

老害

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:32:30.71 ID:4wnMRW+D0.net

そんなことよりジャニーズ問題を語りなさい

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:27:05.11 ID:ihxhcdjy0.net

違反者は貴重な収入源だからな
身内は見逃します

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:29:22.99 ID:4x7CyYJx0.net

一時停止しないアホだけは2回の違反で免許剥奪でいい

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:26:08.88 ID:bQnjprL+0.net

>>21
違反件数も激減してるよ。マナーがよくなったのかけい札が怠慢なのかはしらんw

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:29:21.48 ID:XoMU7WhV0.net

自分で止まろうよ
ガキじゃないんだからさあ!

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:31:51.85 ID:tzqqvCyq0.net

警察なんてバカだから警察にしかなれかったようなのがやってるからな
柔道強かったらなれるから

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:23:56.11 ID:2KQhocCO0.net

誰かが優しく見守って注意してくれなきゃルールどおりの運転もできないのかね?
教習生かよw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 16:30:42.61 ID:3RJw2pVG0.net

一時停止はこっちがしたと言う意識があったら食い下がったのに
お巡りはダメの一点張りだったな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ