男女1000人が選ぶ「私が好きな北野武監督映画」ランキング!2位の戦メリを抑えた、納得の堂々1位は [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2023/12/17(日) 23:55:51.58 ID:9JqgVNO/9.net
https://www.jprime.jp/articles/-/30233
12/17(日) 21:02配信

北野武監督の最新映画『首』が11月23日に公開された。『アウトレイジ 最終章』以来6年ぶりの脚本・監督作である本作は、ビートたけしが羽柴秀吉を演じる戦国時代を舞台とした時代劇。西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋ら超豪華キャストが集結したとあって、大きな話題を集めている。

北野映画は、これまで約20作に及び、その中にはヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞した『HANA-BI』(’98年)など、国際的な評価を受ける作品も少なくない。また、俳優・ビートたけしとして出演した映画は30作以上になる。

そこで週刊女性では、全国の40歳以上70歳以下の男女1000人を対象に、北野武監督・出演作品の中から「好きなたけし映画」をアンケート調査。北野武監督本人に取材経験を持つ映画ライターのよしひろまさみちさんの解説とともに、人気の理由を探ります!
中略

栄えある第1位に輝いたのは、’03年に公開された『座頭市』。同作は、故勝新太郎さんの代名詞ともいえる作品だが、「タップダンスが印象的だった」という声が多いように、まったく違うエンタメ作品に仕上げたことが大きな支持につながった。

「『座頭市』と4位にランクインした『アウトレイジ』シリーズは、北野映画の中でも大きなプロモーションを仕かけた作品。アンケートのコメントを見ると、『好き』という意見とともに、『印象に残っている』という声も多い。北野映画ファン以外からも多く支持されていることがわかる」(よしひろさん)

監督、役者、芸人、タレント……さまざまな表情を持ちながら、喜怒哀楽を自在に描く。たけし映画は多面的だからこそ、多くの人を魅了する。老境を迎えた北野武とビートたけしが何を世に放つのか──、まだまだ楽しみだ。

■40歳以上70歳以下の男女1000人に聞いた「好きなたけし映画」
1位 『座頭市』(2003年) 225票
2位 『戦場のメリークリスマス』(1983年) 194票
3位 『その男、凶暴につき』(1989年) 168票
4位 『アウトレイジ』シリーズ(2010年) 109票
5位 『菊次郎の夏』(1999年) 88票

6位 『バトル・ロワイアル』シリーズ(2000年) 81票
7位 『血と骨』(2004年) 30票
8位 『HANA-BI』(1998年) 27票
9位 『教祖誕生』(1993年) 24票
10位 『あの夏、いちばん静かな海。』(1991年) 21票

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 18:41:47.26 ID:7slXWNFi0.net

>>257
彼みたいにスレタイに脊髄反射してドヤってる子が
それだけ多いんだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 13:43:29.38 ID:iuh5gzY30.net

みんなやってるか は見た
マトリックスやって跳ね返った銃弾が脳天に当たるやつ
面白かった

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:31:51.98 ID:ZqS32erM0.net

>>620
コミック雑誌ってDVDもカット版になっちゃってるんだっけ?

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:38:33.81 ID:YraGCWRV0.net

刑事ヨロシク

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 19:01:47.28 ID:7slXWNFi0.net

>>393
震える舌じゃないってw

脳腫瘍

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 03:08:41.55 ID:5cTm9hwY0.net

>>234
ぶぉこ。。(鈍い音)

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 02:36:52.82 ID:hPi3J2db0.net

\TikTok Liteキャンペーン‼/

登録後10日連続チェックインで
4000円分のギフトGET🎁

【方法】
①Wi-Fiをオフ
②TikTokがある方は削除
③招待リンクの「参加する」からDL
④そのまま開かず、再度リンクから開いて登録

紹介リンクはこちら🔻
https://lite.tiktok.com/t/ZSNbHXNUh/

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:04:43.64 ID:ICNn5ncD0.net

なんかスレタイだけ見て釣られて馬鹿晒してレスしてる知恵遅れが多いなこのスレ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 00:38:29.80 ID:pjUQajqk0.net

その男、凶暴につき
クルマでヤク中を追い回すシーン好きやわ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:48:19.42 ID:4siX3PQC0.net

戦メリは大島渚監督でしょ!
たけしはただの出演者

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:30:50.29 ID:0j3+9QhV0.net

>>48
すごく好きな映画だけど客を呼べる映画ではないということはわかる

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 04:33:32.82 ID:jDM9vSSy0.net

戦メリありなら、哀しい気分でジョークもありだな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 02:06:25.01 ID:LV88ydoB0.net

キッズリターンのモロ師岡がいい演技してたね

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:03:57.22 ID:mIXNeMHm0.net

>>598
なにがおかしいの?w

>北野武監督の最新映画『首』が11月23日に公開された。

1行目から「北野武監督」まで一体で呼称に使ってんじゃん
文中で呼称を変更せずそのままにしたんだろうよアスペ

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:19:10.75 ID:8/GPdVpX0.net

悲しい気分でジョークとか主演だったが
本人は糞映画ってラジオで言ってたがまぁ見れないことはなかったな
原田大二郎のベン村木とグリーングリーンって歌が良かった
高倉健の映画主演の夜叉はラジオのトークは爆笑だったが
映画自体には合ってない感じだったな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 00:58:23.81 ID:LV88ydoB0.net

理解できなかった意味不な映画

教祖誕生
監督ばんざい
アキレスと亀
Dolls
みんなやってるか

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 16:34:13.53 ID:IXDJx/lK0.net

>>341
教授の棒演技も役にはあってたな
デビットボウイは演技うますぎローレンスは何言ってるかわからん

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 19:13:21.90 ID:7slXWNFi0.net

>>470
亡くなる数年前に松方弘樹が特撮ドラマに出てたけど
殺陣のキレが圧倒的だった

若い頃はどんだけ凄かったのかと

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 11:39:57.90 ID:/Oic6hPK0.net

>>348
たけしの場合レンタルで帳尻合わせる感じ
アウトレイジも興収イマイチだったがレンタルがのびて続編まで繋がった

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 17:00:19.53 ID:4CFJ4dkr0.net

座頭市は純粋に面白いもんね
勝新のとは方向性が違うけど娯楽作品として非常に良い出来
通ほどこの手の一般ウケする映画は過小評価するけど

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 06:23:34.48 ID:iYkpAjZW0.net

大日本人

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 03:18:35.81 ID:6l+ueuG20.net

戦メリがたけし映画ってこのマヌケライター大丈夫かよ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:26:43.44 ID:tFYIf8N+0.net

>>435
たけしが言ってたのは
「やりかた分からないから素直に『ここどうやるか教えて』って聞きながらやっていた」だな
お前も>>304も違う

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 05:49:03.14 ID:XU0plFtE0.net

その男って後に自殺する様な脚本家の台本を捻じ曲げたんだろ

野沢尚なら台本通りでも面白かったと思うのだが
後のタケシ監督はなかったか

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:50:17.47 ID:R5T4kuZh0.net

ちゃんと観てる奴にはわかると思うが、みーんなやってるかはサントラが秀逸。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:07:42.05 ID:DqIbbS6d0.net

コミック雑誌なんかいらない面白いよね
80年代が思い出される

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 19:26:50.80 ID:dsTAwhpV0.net

びーたけとかどーでもよくね

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 13:45:55.01 ID:vE17EAwC0.net

>>394
タップダンスがなかったら1位ではなかったと思う

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 00:34:32.36 ID:Zn0Y+d5u0.net

>>72
「たけし出てる映画」の略やろ
週間女性の言うところのたけし映画ってのは

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 17:53:42.74 ID:gcngfpNQ0.net

TikTokにたけしさんがフライデー事件を起こして公判の判決下りた時の記者会見の映像がたまに流れてくるけど、 
異様に殺気だってて、アウトレイジのたけしさんよりやばい雰囲気を醸してすごい

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ