甲本ヒロト 青春時代は「ドブネズミみたいだった」弟・雅裕が貴重証言「笹塚の潰れた工場に住んでいた」当時のマーシーも [朝一から閉店までφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/12/04(月) 23:03:16.54 ID:1wb27Tnh9.net
2023.12.04
 俳優の甲本雅裕(58)が、YouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズのボーカルで兄の甲本ヒロト(60)のデビュー前の姿などを証言した。
 当時、岡山に住んでいた雅裕が東京に遊びに来たときには、兄・ヒロトを訪ねていったという。
 「当時、兄貴は笹塚の潰れた工場に住んでいたから。廃墟みたいな。ドブネズミみたいだったよ、本当に」
 東京・笹塚で生活していた後のカリスマの様子を、ブルーハーツのヒット曲「リンダ・リンダ」の歌い出し「ドブネズミみたいに美しくなりたい」を引用して形容した。
 「誰でも入れるように、玄関の前にベスパが置いてあって、ベスパのシートをパンッて開けるとカギが置いてあるの。
で、カギを開けて、工場の階段を登ると、工場の職員さんがベニアをついたてみたいにして、区分けして生活されていたようなスペースがある。
そこに、ミュージシャンやらなんやらが集まってきて。潰れたようなところでドラムセットがあったりして」
 ヒロトが工場に住み、バンドの練習スペースにもなっていたことを回想した。「ただで貸してくれとんよ。
たまたま兄貴がバイトしていた先の人の持ち物で、でも潰れてるからどうせ空き家になっているから使えばいいって言ったらそんなだめな奴らが集まる場所になった。
そこにマーシーとかみんないた」とギターの真島昌利も出入りしていたことを懐かしんだ。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/12/04/0017097021.shtml

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 02:32:35.09 ID:aqHMTEMQ0.net

ヒロトはライブの度に全裸になるらしいけど
びろーんと出したちんちんは勃起してるの?それとも小さいままなの?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 07:23:39.37 ID:aABXshNu0.net

>>7
すげえな
何かあるのかね?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:26:13.42 ID:hL+62d7v0.net

浜田省吾だって高校卒業したらこんな街出てってやるみたいな歌ばっかり歌ってるけど神奈川大学卒だもんな
騙されたよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 00:50:03.20 ID:SssJRRDN0.net

法政大は結局一度も行かず中退したって言ってたな
上京当時も岡山時代に結成した初バンドのラウンドアバウトに熱心でバンドはスター誕生にも出てる
その後にネオモッズのコーツ、マーシーと会ってブルーハーツ結成という流れ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 11:48:11.92 ID:F5n9HFyp0.net

カッケー還暦だな
アーティストってファンの幻想を維持してくれる
ストイックアスリートタイプと
ブクブク身を持ち崩すタイプがいるな
ブクブクの方が真のロックっぽいけどw

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 04:29:58.60 ID:3QR/UZao0.net

工事を改良したアパートみたいなとこか?
ミュージシャン用みたいだからそこそこ家賃たかいんじゃない?
潰れた工場とはあるがボロい、みすぼらしいとことは書いてないな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 13:42:09.76 ID:NT9+aRFQ0.net

この人ってヒロトの弟だったんか知らなかったわ
名脇役だよな

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:39:03.09 ID:35ny4eHZ0.net

>>335
もうヒロト出たしなあ
相手は忘れた

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:32:12.28 ID:hi08jogy0.net

ヒロトが還暦かあ
(´・∀・`)

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 07:42:47.78 ID:B0QiyVyU0.net

>>13
ウエストランドもな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 00:10:27.10 ID:coOXHBlD0.net

バンドのスレに必ず現れる歌詞の一節をなんの脈略もなく書き込むおじさん

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:21:38.17 ID:0jZPqRyK0.net

敗北者たちは学歴とか家柄の話が好きだな
自分の人生の失敗理由がそこにあると思ってるんだろうか

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/04(月) 23:10:42.26 ID:h3t6pTAx0.net

モッズバンドやってたんでしょ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 13:10:26.75 ID:IjelHxmo0.net

>>291
イイ話
こういうの好き

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:46:21.52 ID:0K/qGrqH0.net

いまわのなんちゃらの声がとても嫌いなので
これも何か嫌いW

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/04(月) 23:42:33.28 ID:y09dcIbw0.net

甲本ヒロトも空気階段のメガネみたいにじゃがじゃが言ってたのかな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:30:28.72 ID:9jUbiRq+0.net

 80年代に入ると、浜省は突如「愛の世代の前に」をぶち上げる。浜省は私よりも8歳年上。神奈川大学(以下神大)に入学したとはいえ、もう学生運動のピークは過ぎていた…そう、そんな世代。神大は、60年代学園闘争時にはノンポリ大学だったのだが、その後解放派が拠点とし、80年代半ばまで学生運動が華々しかった大学。友人のFT君などは、その風を真っただ中で理論や闘争を体現し、その反動からかどうか、全く相反する勢力である少林寺拳法部に身体を預けた。

 神大での学生運動と恋愛の思いを、浜省は86年にリリースした『J BOY』の中の「遠くへ 1973年・春・20歳」で、淡々と語りあげる。浪人を経てのあこがれのキャンパス生活。自分はノンポリ、しかし出会った彼女は赤いヘルメットをかぶって闘争している。僕はこんなことをしていていいのか…彼女の恋の終末と、傍観者としての僕の思い…そして男女の関係と、どうして、機動隊と闘うのかという根本的な疑いと、打ちのめされることへの恐怖と違和感…

 「遠くへ 1973年・春・20歳」は1986年のリリースだが、その前に伏線があった。彼が神大を去るエピソードを歌った「さよならにくちづけ」(1979年リリースのアルバム『君が人生の時』に収録)では、学生運動をにおわせることなく、恋人との別れをさらりと口ずさんでいる。

 ドラム叩ける 仕事見つけたんだ
 二度とキャンパスには 戻らないつもり

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:45:35.51 ID:P2vVKrg10.net

どぶねずみみたいに誰よりも優しいと言われるとまるでどぶねずみ以外は優しくないみたいだけど

お題から察するなら要するにどぶねずみに一番優しいのはどぶねずみということを指摘していただけだしどぶねずみはどぶねずみ以外に優しいのかというと

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 04:08:34.88 ID:aj9ecsp/0.net

でも進学校から
法政大が行けたんだからええ方やん

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 10:05:28.89 ID:iHsXKl4p0.net

カワイイ子をカワイイというだけでも
カワイイと言われないその他兄弟への差別みたいなものだろうw

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 07:00:47.33 ID:iHsXKl4p0.net

これのファンは年取ったらあいだみつおはいいとかいいだしそうw

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:52:41.62 ID:k8VJ4nfu0.net

>>216
ジョー・ストラマーなんかも外交官のご子息だもんな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 11:47:19.84 ID:4iQhQ8zk0.net

ヒロトとマーシーはパンク本家の奴らより一番パンクロッカーやと思うわ
還暦になるまで全国のライブハウスでツアー続けるとか異常
普通にホールやスタジアムで回数減らすよ普通

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 19:17:48.20 ID:C6LQFVnD0.net

金八先生の薬物のシリーズでしゅうをボコボコにしてた
目が飛んでるクレイジーなヤクザ役の人

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:29:24.15 ID:HOV/Zqu90.net

藤沢周平原作の映画を観ていたときにこの人が出ていて、主演を活かした良い演技をする人だと思った。
ブルーハーツ甲本の弟たったんだね。
この人の名字は知っていたけど全然繋がっていなかった。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 00:04:33.71 ID:EArkBC8Z0.net

住みやすそうなんだが

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 07:11:13.95 ID:VOuH5HU40.net

アレだけ馬鹿にしてた尾崎豊の歌詞もおっさんになったら味わい深くなるよな
シェリーなんて良いよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 00:00:33.72 ID:dni4r7kq0.net

ローリングストーンズがめっちゃ頭よかった記憶w

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:24:58.10 ID:DtpiOWDs0.net

毎週誰かが逝くなあ。

やっぱりなあ。

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 02:23:56.10 ID:rHF8xT1m0.net

>>361

284じゃないけど、頓宮と山本ってプロ野球選手だよ。
オリックスの選手で子供の頃に山本の家の隣に頓宮が引っ越してきたって幼馴染らしい。(逆だったかも)

頓宮は今年のパリーグの首位打者で山本は3年連続投手4冠で今オフポスティングシステム使って
メジャー移籍する予定。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ