狩野英孝、『ホグワーツレガシー』を実況するも90分で断念 [爆笑ゴリラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/05/07(日) 18:29:52.75 ID:2DsgruyV9.net
2023年5月7日 16:18

お笑い芸人「狩野英孝」(登録者数160万人)が『ホグワーツレガシー』を実況プレイするも、1時間半でギブアップしたことが話題となっています。

ハリーポッターを知らない狩野

5月4日、狩野は「ホグワーツ・レガシーを生配信!ハリーポッター見た事ないけど、チャレンジ!」と題した生配信を実施し、話題のゲーム『ホグワーツレガシー』を実況プレイしました。
『ホグワーツレガシー』とは、大人気『ハリー・ポッター』シリーズの世界を舞台とするRPG。プレイヤーは1800年代のホグワーツ魔法魔術学校の生徒となり、魔法界の隠された真実を明らかにするというストーリーです。

ハリーポッターの映画を見たことないというと狩野は、本当はプレイするつもりがなかったのだとか。しかし、視聴者から多数のリクエストがあったため、挑戦することに決めたそうです。

狩野は「ハリーポッター見たことないっていうのもあって」「全部やるかどうか分かんないです。とりあえず一回、どんなゲームなのかやってみたい」と不安げに発言。あらかじめ「全部クリアまでいけるかどうか分からない」と、お試し感覚でプレイすることを伝えていました。

ホグワーツに入学するも、90分で終了
物語は、ホグワーツ魔法魔術学校に入学するところからじまります。

配信の序盤では「さぁ始まりますよ、新しいゲームが!」「なんかかっこいい!」「映画が始まるみたい」とワクワクしていた狩野ですが、次第に「グリンゴッツ…?」「聞きなれない言葉ばっかり…」「なんか覚えることたくさんありそうだなぁ」と、不安そうに話しました。

キャラクター同士の長い会話シーンは頭に入っていないようで、長いチュートリアルには「もう良いよ…」と頭を抱えます。視聴者からも「退学しよう」「飽きてるのバレバレ」「もう登校しなさそう」と、挫折を予想するコメントが寄せられました。

結局狩野は90分ほどゲームをプレイし、セーブ後に「ちょっと難しいかな、僕には」「原作知ってた方が楽しいだろうね」と発言。そっと画面を閉じました。

視聴者からは「エイコーには難しかったか…」「このゲームする前にハリーポッター全シリーズはみてほしかった」「露骨にやる気無くなってて笑うww」などの声が寄せられました。

https://yutura.net/news/archives/93965
https://youtu.be/pbVBcIr0YYo

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:27:50.03 ID:VWJzJd5c0.net

ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ・セックス・

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 18:33:50.96 ID:whxxd9uW0.net

歳とってオープンワールドのゲームやる体力あるのは凄いわ。ゼルダとか面白いと思うけどやる気力がない。歳とったらスポーツやるのととSNSしか楽しめなくなった。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:10:16.40 ID:K9lvGWGH0.net

この間のRE4は5万人くらいみてたよな。
すごいわ。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:26:07.99 ID:Xcr+TZ4e0.net

正直配信映えするゲームじゃない
ホグワーツの作り込みに感動した後はよくあるオープンワールドの作業ゲーになるから

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 21:06:06.83 ID:SyimmJuK0.net

ライブやると毎回同接1万超えてるよね
ユーチューブでどれだけ稼いでんだろ
もしかして億に届いてる?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 04:49:27.57 ID:lsh9RHew0.net

最初は神ゲーだと思ったけど中盤から失速し途中でやめたわ
二度とやることはないだろう
止めてDyinglight2をやったら面白かったのでクリアし今Dyinglight1をやってる

今ではDyingLight1は神ゲーで何で2はああなったのか残念で仕方がないと思ってる
ホグワーツは論外です

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 21:54:29.54 ID:UbaSshKs0.net

とにかく戦闘が面白くないのがな。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 01:07:59.22 ID:EiZbQcpa0.net

>>10
だと思った
気になったけどファン向けだと思ってスルー
ハリポタと同じ魔法使えればファンは感動するんだろうけどこっちは知らないからただのしょぼい魔法にしか見えなくて

今年はバイオ、ゼルダ、FF16と話題作目白押しだから微妙なやつはスルー

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 18:56:21.82 ID:HAa0tVid0.net

ハリポタ全く知らないでもできる
かのの視聴者は自分が興味ないものをやめさせるために
「飽きたんだろ」っていってチャット欄をうめて
かのはあまりにチャット欄が飽きたでうまってるから飽きたことにした
その一部始終が動画になっている

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 23:55:40.09 ID:Bc7Z/V0X0.net

>>72
子供向けどころかラノベだよねって意見も昔からよく見る

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 21:30:13.09 ID:f0Pvw9u70.net

ハリポタの作者がLGBTに批判的だから、海外でこのゲームをとりあげたら炎上するらしい
日本の英語の堪能な人気Vtuberもこのゲーム実況しようとしたら海外ファンから一斉に叩かれて引退してしまった

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 05:02:58.46 ID:dUxdKOs80.net

>>85
今のゲームは任天堂以外はほぼ大人向けだと思う

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 11:02:12.44 ID:41PfgagI0.net

俺は2時間ぐらいはやったな
別に難しくはないと思うけどね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:41:55.77 ID:4Wkyc9cL0.net

あれくそつまんないからな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:41:55.77 ID:4Wkyc9cL0.net

あれくそつまんないからな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 21:04:46.68 ID:X+Bm1WFw0.net

ハリーポッターブームからもう20年だろ
今更ゲームがあるんだなあ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:53:12.31 ID:LtPAGWB40.net

>>39
YouTubeであるの?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:27:14.52 ID:wSvF82JB0.net

>>127
ミツルギの声本家より良かった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 21:52:48.79 ID:3aVeFJ4k0.net

ハリー・ポッターなんて子供向けのゲームをやらせるなよww

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 06:04:39.62 ID:guI1tTWJ0.net

全世界1500万本売れたみたいだし十分でしょ
これだとブレワイ2が超えるだろうけど

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 11:02:54.90 ID:fcxXlL/l0.net

もう芸人とは別次元に稼いでるから
よくここまで復活したなと思う

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:33:08.84 ID:BXPcpc2J0.net

スターウォーズはEP1から見て?してたしな
逆にハリポタも呪いの子から入ったら面白いんじゃない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 23:19:35.83 ID:He5KuWpK0.net

いやこれハリポタの世界観でやるオープンワールドってだけで映画と全く繋がりないだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:03:09.36 ID:CZbf4XLY0.net

退学は草

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:28:04.57 ID:Rsd5rUOl0.net

肝試しやってくれ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:54:41.27 ID:qF4reROM0.net

狩野はホラーゲームが一番面白い

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:22:00.54 ID:2c5GrF1C0.net

>>72
世代は関係あるだろ。
ブームだったんだから。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 18:45:22.87 ID:nlFQXJ1a0.net

ドリキャスのゲームやろうぜ
グラも令和の時代にギリで耐えられるだろうし何よりネタになる良ゲーが多い

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 19:56:04.56 ID:nlFQXJ1a0.net

>>43
あるよ
ジーコサッカー探して中身が瞳かどうか確認してる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 20:29:52.67 ID:biQEJa9C0.net

>ハリーポッターの映画を見たことない
なぜやったし

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ