木村拓哉主演「風間公親-教場0-」第3話視聴率9・8% 新垣結衣登場!隼田聖子が風間と新たなバディ [ひかり★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ひかり ★:2023/04/25(火) 10:58:22.38 ID:iWg8K9qV9.net
 俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第3話が24日に放送され、平均世帯視聴率が9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。第1話から12・1%、10・7%だった。平均個人視聴率は5・7%。第1話から7・2%、6・6%だった。

 木村の同局看板枠「月9」での主演は、14年「HERO 第2シーズン」以来9年ぶりで、歴代最多を更新する11度目の登場。今作はフジテレビ開局65周年特別企画となる。

 木村は、長岡弘樹氏の「教場」シリーズをドラマ化した新春スペシャルの20年「教場」、21年「教場2」で、冷徹“最恐”の教官・風間公親役を熱演。今作は風間が教官として警察学校に赴任する以前、「刑事指導官」として新人刑事の教育していた時代の「教場0 刑事指導官・風間公親」「教場X 刑事指導官・風間公親」を舞台に描く。「教場」ではなく「風間道場」という新たな舞台で、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなる。バディ役の刑事として、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演する。

 第3話で、県警本部捜査一課の刑事指導官・風間のもとに、新たにバディを組むことになった新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)がやってくる。隼田は、訳あって小学校4年生の娘・ゆかり(諏訪結衣)と2人で暮らしているシングルマザー。「出来ることは1人で。出来ないことは2人で」を合言葉に、娘と助け合って仲良く暮らしていた隼田だったが、真面目な性格ゆえ、刑事の仕事と娘との生活の両立に悩んでいた。

 ある日、住宅で変死体が発見される。死亡したのは大学の法医学教室で助教授を務める宇部祥宏(浅利陽介)。宇部は1人暮らしで、自宅の外で倒れているところを近所に住む主婦が発見していた。外傷がないことから、毒物による中毒死の可能性が高かった。

 隼田とともに現場に向かった風間は、宇部宅のテーブルの上にあった「先にテンゴクへ行ってます」というメモを発見する。風間から「他殺か自殺か?」と問われた隼田は、天国という文字がカタカナであること、遺書のようにも見えるそのメッセージが、便箋などではなくメモ用紙であることへの違和感を口にする。

 その日の午後、風間と隼田は、宇部の司法解剖に立ち会う。解剖を行ったのは、宇部の上司で、次期医学科長に内定している椎垣久仁臣教授(佐々木蔵之介)だった。椎垣は、死因は青酸塩を服毒したことによる中毒死で、他殺と思える所見はなかったとの見解を示す。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec03e2c022e4002ec9a6ed15fc212a8a5965c999

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:10:02.40 ID:p5Cf5/VS0.net

キムヲタオバがガッキーのせいにししようとしてる(´・ω・`)

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:39:26.57 ID:9+fWWf7G0.net

キムタクは日9にシフトしたままテレ朝のBGみたいの続けていたら良かったんだよな
結局嵐一番の事務所だからキムタクも扱いが雑
いまの月9で教場も今さら感があった
スペシャルたまにやれば良かったのに

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:10:40.44 ID:nLtvbEF90.net

>>27
5ch全体がそんな感じよな
もはやID真っ赤にする人に好感持つようになっちゃった

481 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 17:48:15.87 ID:TrbruMm00.net

>>1
でも寝不足で犯人の前で倒れて、
警察まで運ばれた時の髪を下ろしたガッキーは可愛かったな。
あの時はさすがに一緒にいた堀田真由が可哀想だった。
星野と離婚したら復活しそうだけどな人気が。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:17:48.13 ID:7bIQlLBE0.net

ガッキー笑顔ない役ばっかでみんな冷めてるのよ 毎回冷めた感じの役ばっかな
露出も少ないから劣化おばさん化が加速してるように感じるのよ
ニコニコ笑顔喜怒哀楽全開表情豊かなガッキーが見たい抱きしめたい

508 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 19:11:00.37 ID:KT46++Yk0.net

テレビ局の勢いも関係してるのか!テレ朝の特捜9とかケイジと変わらないなんて!テレ朝ドラマ嫌いだけど!

715 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 10:34:01.07 ID:negZvph50.net

そいつらだと普通にSPの時に8%くらいで終了だろ

536 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 20:29:38.96 ID:3Ay9J86n0.net

学校や仕事が始まるしんどい月曜日に暗い重いからつまらなく感じるのか正月のは後編が待ち遠しく感じてたのに、でもやっぱり内容もなんかつまらんわ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:32:56.48 ID:JjZlAZ650.net

教場は連ドラ向きじゃないよ
2時間ドラマのシリーズでやるべき

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:10:47.59 ID:L3jnihsu0.net

赤楚の時とはうって変わってガッキーには甘甘教官でワロタw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:19:09.10 ID:hlSNf98Z0.net

>>49
教場はキムタクを見たいか見たくないかでしょ?
責任転嫁ダメよ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:22:25.25 ID:kD4tYsvx0.net

千枚通しって、犯人はたこ焼き屋の兄ちゃんかな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:05:10.43 ID:KMDSB0rr0.net

アンチの釣り針デカすぎて草

652 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 07:33:28.18 ID:UC72oyqe0.net

>>640
あれはドクターXフォーマット以外だと爆死するからな
しかもテレ朝でやらんとだめ
最近テレ朝以外だと配信ばっかり
まあエンジェルフライトは面白かったけどね

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:11:47.73 ID:CWPt+fYG0.net

3話で早くも1桁か
日9にはかなわんな
ライバルはケイジとケンジかな?

666 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:09:39.47 ID:IymX45G/0.net

ガッキーは本当は2時間サスペンスが最も合うはずだけど
周りがやらせないだろうし本人もやりたくないだろう

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:03:17.39 ID:7A+3tDG50.net

>>104
ジャニーズや秋元系のオタクになるような底辺層は、アイドルが目立つように要求を押しつける声がデカい割には視聴率や興行収入に貢献しないよな

658 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 10:21:44.13 ID:GUcNLoxg0.net

>>657
叙述じゃなくて倒叙ね
犯人が犯行をした時点から話が始まるのが倒叙
作家がミスディレクションを読者に仕掛けるのが叙述
古畑自体が倒叙方式のコロンボの踏襲
倒叙の良さは犯人一点豪華主義が可能なこと

531 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 20:23:28.50 ID:zM6UCXu20.net

特番時代の教場は警察学校っていう密室劇で全体的にヒリヒリした感じが癖になって大好きだったが
ドラマ版は全然だめだな
まず堀田とかいう雑用係がいちいちマウント取りに来るキャラがうざい
だからモデル出身で役者噛んでくる女って嫌いなんだよね
あと先輩刑事のジャニのバーター二人もうざい
そもそも風間はこの3人に退職届突き付けろよとw

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 14:02:50.71 ID:ge/iqT+j0.net

よく出来たドラマだと思うけど確かに動機が弱すぎる
あんなんで医学部教授が弟子を殺すわけがない

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:19:42.08 ID:5FZsunIk0.net

>>52
金10に移った

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:21:18.42 ID:jaaz3Yyz0.net

やっぱグッキー数字持ってないやん

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:08:36.47 ID:PZoe2hWG0.net

都合良く何でも読めちゃうキムタクと
都合よく自分の前にヒントが転がり込んでくるガッキー
こういうストーリーまじで萎えるわ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:41:57.67 ID:7cA+ecOu0.net

前回がびっくりするほどつまらんかったから、今回も伸びなかったんでしよ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:02:29.97 ID:wmi7wM6P0.net

脚本が悪いわ
たいしてプレッシャーかけてないのに簡単に白状するし、火葬されてるかも確認してないしヌルヌル

591 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 22:38:10.61 ID:jH5H2V4t0.net

日本人は刑事ものと医療ものが大好きだからな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:00:18.06 ID:dwlh3Eu60.net

肝心の事件がガバガバ
決定的な証拠ないのに何故か犯人が落ちる
まだまだ反論の余地はあるのに

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:19:01.88 ID:KMDSB0rr0.net

面白すぎ。毎回楽しみで仕方ないよ。

553 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 21:26:10.39 ID:YTqas68s0.net

>>548
もう35になるからなw

468 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 17:25:50.97 ID:RniyhHAf0.net

>>465
長澤まさみの鼻、どうにかなりませんか?
隙あらばいい女臭ぷんぷん

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ