手塚治虫さん義理息子、手塚憲一氏に「AIイラスト悪用疑惑」 本人謝罪「この不手際は私の認識不足が原因 深くお詫び」 [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2023/08/23(水) 16:59:06.40 ID:zgTipX1Z9.net
https://www.j-cast.com/2023/08/23467458.html

2023年08月23日16時31分

漫画家の手塚憲一氏が2023年8月23日、自身がX(ツイッター)に公開したイラストをめぐり起こった騒動について謝罪した。

憲一氏は2017年に漫画家の故・手塚治虫氏の長女のるみ子氏と結婚している。

憲一氏は23日にXで、「Xでの絵の投稿に関し、適切な配慮を怠り、関係者の皆様に不快な思いをおかけしたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪。「この不手際は私の認識不足が原因」とつづった。

続けて、「他の方々には関与がございません」と強調し、「この事態を真摯に受け止め、今後はより慎重に行動して参ります」とつづっていた。

この投稿では具体的な言及はないが、憲一氏をめぐっては、Xに「ファンアート」として公開していたイラスト風の画像が、他者の著作物を学習した生成AIで作ったものではないかといった指摘があり、ネットで物議を醸していた。

問題視された画像を掲載した投稿は、すでに削除されている。

関連
手塚憲一氏、イラスト巡る“炎上”を謝罪「不快な思いをおかけした」 手塚治虫氏の義理の息子
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/23/kiji/20230823s00041000184000c.html

SNSにイラストを多数公開していたが、一部が「スタジオジブリ」や人気漫画のワンシーンと「酷似している」と指摘が相次いでいた。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:00:52.78 ID:wRJaPBvi0.net

>>1
指が7本…

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 21:06:48.62 ID:BM/vVusf0.net

手塚本人でない手塚の子孫なんかどうでもいいだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:42:04.46 ID:9xecuzpd0.net

左手の中指でかいな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 00:25:45.62 ID:U6iDt2c60.net

ど根性ガエルの娘まあまあやばい内容だったな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 08:29:13.58 ID:Q+QGOO550.net

有名人の子供は大変だね。
大きなものを背負わされてる感があって。
まあ得るものも多いだろうけどさ。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 22:54:15.84 ID:7y+OJ4sB0.net

>>1
古塔つみ先生の仲間?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 00:03:46.86 ID:AF5vzqPO0.net

AIイラストの指の数がおかしいの
火の鳥でクローン作ったら指が多いとか少ないとかちょっとずつ異なってるから人間じゃないんですよみたいなやつ思い出した

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:11:06.72 ID:Gl83ObaH0.net

>>55
手塚るみ子の方は親の名声に寄ってるのはひしひしと感じるが手塚真がその評価は気の毒な気がする
若い頃は手塚治虫とは別の形で才能有る感じだったけどな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:11:23.08 ID:RW6buRQH0.net

田中圭一のイタコ芸のほうがマシな日がくるとはw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:13:43.77 ID:KgxQOdVD0.net

まことは必要以上に厳しく見られた感はあるな
宮崎吾郎よりは独立独歩で頑張ってたが

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 22:59:28.04 ID:gKaXjHeg0.net

>>327
早く離婚してほしい
まともな男がいないなら
せめて独身で最後難病研究機関とか野生動物愛護にでも寄付してほしい

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 21:02:29.70 ID:Q8sqU3tM0.net

婿養子じゃないなら
義母の相続権はないってことね
るみ子さんは手塚姓を変えたくない、
旦那は手塚姓が欲しかった
んなとこかな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:50:30.04 ID:1dT2vhmy0.net

手塚

の名前が欲しくて娘に近づいて
婿養子になったのかな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:58:21.81 ID:OBAFGRJ80.net

>>55
そりゃ息子も娘も手塚プロの取締役で仕事なんだから当たり前

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 18:08:23.95 ID:ii9YWVBP0.net

私には、新入社員の面接で出会った忘れられない女子学生がいます。
http://rfxz.hackerzlair.org/oN2Oa/78610157

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 20:46:34.93 ID:tqhPVD6M0.net

>>156
ボールが目に入らないのかw ああ入らないよなw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:57:29.76 ID:J7zb56cE0.net

手塚の息子って映画監督じゃなかった?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:19:00.74 ID:/HYZ2M0/0.net

るみ子の娘婿なんて存在はどうでもいいとして
今現在手塚治虫生きてたらAIとどう付き合ってたかなあ
ウキウキで全編AI作画のマンガとか描き始めてたりしそうな気もする

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 20:26:24.08 ID:ZTf5n/YB0.net

>>156
AI生成絵を百枚も見てれば独特のクセでわかるようになるよ
厚塗り系イラストは学習元絵が中国韓国産なので日本的でない表情や色合いの特徴があり
今回の手塚氏の投稿もそれそのものだったw
また、判読不能な謎文字や数字のようなものが含まれていればほぼAI生成確定

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:45:04.25 ID:Jg0bJJ3x0.net

AIが描いた絵を、AIが描いたと明記せずにあたかも自分で描いたかのように公開するのはご法度だという認識がなかったということか

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 03:05:35.21 ID:Dy/VNuAo0.net

この人知らないけど、プロの漫画家なのにAI 使ってんの?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:47:25.49 ID:C7Tu6pC40.net

廃業しろ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 08:34:55.77 ID:bkOGQlcu0.net

義理の息子が手塚、婿入りしたのか?
後継の長男がいるのに。

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 08:33:24.55 ID:ZUeqqmpU0.net

>>243
島本和彦「名乗れるチャンス?!万人がそうとは限らんッ!!」

島本先生のキャラってこんな感じかな?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 21:00:59.80 ID:OUz/HTDk0.net

誰かと思ったら俺この人の漫画持ってるわ
死ぬほどつまらなかったということは記憶に残ってるw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 16:03:24.78 ID:4DIiK4Gr0.net

//i.imgur.com/riXeHgv.jpg
//i.imgur.com/36Fs1GV.jpg
//i.imgur.com/QeilBqn.jpg
//i.imgur.com/qJPKGaQ.jpg
//i.imgur.com/UZmRwe2.jpg
普通にいい絵やなと思ってた

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 23:00:46.61 ID:qunujlni0.net

>>252
これか、昔、何かで問題になって見た気がする。エーアイに描かせて、ドヤァする意味が全く分からんな。描けないんやろうな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 08:50:32.27 ID:guv7gU+/0.net

文字くらいなおせよファンアートなら
ただの売名
何がしたいのこいつ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 22:02:09.76 ID:ld3yRdCP0.net

板垣恵介 巴留

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 20:00:26.92 ID:fVTaTvk30.net

>>141
最上階にプレゼント景品置いてあった(今は移転)の四階青年誌でお世話になってたけどそんなこと一回も言われてないな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ