大谷翔平(29)歴史的会見に“質問者NG”のブラックリスト? 後払い契約の「抜け道」批判うやむや、ド軍の規制にも“規格外”の兆候 [尺アジ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :尺アジ ★:2023/12/20(水) 17:50:35.11 ID:UHY8YVTT9.net
 米大リーグ、ドジャースにフリーエージェント(FA)移籍した大谷翔平(29)が12月14日(日本時間同15日)にロサンゼルスのドジャースタジアムで入団記者会見に臨んだ。プロスポーツ史上最高額の7億ドル(約1015億円)で10年契約を結んだ二刀流をお披露目する歴史的な一日。メディアは北米以外に中南米、韓国、台湾から約300人が集結し、まさに全世界の注目の的と言っても過言ではなかった。

 しかも、大谷の記者との質疑応答はエンゼルスで2年連続の「10勝、10本塁打」を達成した8月9日の試合後以来、約4ヵ月ぶりだった。その間に右肘手術、アジア人初のホームラン王にMVPの獲得、ベールに包まれていたFA交渉……。質問をぶつけようと手ぐすね引く記者たちに対し、ドジャース球団は周到に準備していたようだ。

〜中略〜

 司会者が挙手した記者を当てる形で、地元紙ロサンゼルス・タイムズの記者がいの一番でドジャース移籍の決め手を聞いた。中盤、FOXチャンネルの記者が11月のMVP受賞時に話題を呼んだ愛犬のことを尋ねた。

 革新的な契約となった総額の97%分の「後払い」についてはジ・アスレチックの記者が問いただした。大谷の答えは明快だった。「自分が受け取る金額を我慢して、ペイロール(球団の総年俸)に柔軟性を持たせられるのであれば僕は全然、後払いでいいです、というのが始まりです」

 一方で後払いが判明した直後から一部で批判されていた、ぜいたく税回避のための「抜け道」の指摘を巡る質問は出なかった。巨額の後払いはルール違反ではないとはいえ、MLB各球団の戦力均衡を目指したぜいたく税という制度を、骨抜きにした側面があることも確かなのだが……。
辛辣な記者は質疑から除外? 

 会見に出席した日本メディアの記者はこう振り返る。

「質疑応答はアメリカ人の記者が先、日本人はその後で、これはメジャー取材ではよくある順番でした。(日米の)どの記者も全員が質問できないことは分かっていても、当ててもらおうと懸命に手を挙げていました」

 結局、会見は30分余りで終了。日米でトータル14人の記者にしか質問の機会は与えられなかった。

 会見後、同記者は同じく質問できなかったアメリカ人記者とある不審点を共有したという。「司会者は普段から辛辣な質問をする記者たちには当てず、質問させないことを決めていたのではないか?」

 ジャニーズ性加害問題での会見で、質問NGの「ブラックリスト」の存在が物議を醸したことは記憶に新しい。

「大谷の会見でドジャースがリスト化していたとは思いませんが、場の空気を壊さないよう司会者が質問者をコントロールしていたようには感じました。会見直前に(スポーツ・イラストレイテッド誌の独占インタビューで)代理人(ネズ・バレロ氏)は、後払いが大谷たっての希望で自らの金銭よりチームの勝利を優先した契約であると明らかにしていました。美談の側面を強調し、ドジャースが抜け道を探ったとの批判をかわす流れをつくっているようにも読み取れました。ドジャースは人気球団で、情報操作はお手の物。ハリウッド俳優のマネジメントも行う代理人事務所とタッグを組むわけですから今後の大谷取材は、さらに難しいものになるだろうなと思いました」(前出の記者)

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/20(水) 16:55
デイリー新潮

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cade0a5bd8e7525405d957ba0ff28b4802b56f0?page=3

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:19:49.47 ID:ySNiQJBH0.net

>>83
大谷にドジャースを買って貰えばいいだろw

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:22:02.16 ID:/AFJ3z4M0.net

ARCタイムズの二人はもちろんNGだな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:15:15.41 ID:GSbpYrHj0.net

厳密にいえば実質レートなんかおまえらも貯金してるだけで全員変動してるというオチ
実質価値も変動しとるぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:46:06.68 ID:X8vEXsJ70.net

守られてるんだよな、ずっと
厳しい現実を見えないフリして安全運行
だから、いつまでも末っ子気取りのアオビョウタンなんだよ

いぢわるな米記者が口角を上げて
「おい!ショーヘー、もう6年もやってるんだからひとことくらい英語で話してくれないか?
なにをこわがってるんだ?」
なんて発言したらとんでもないことになるからね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:20:48.74 ID:CyzN4+Me0.net

金額とパーセンテージの大きさから大谷が何も知らないなんて事は絶対の絶対にありえないからな
今の大谷のイメージを保つ回答が用意出来なかったんだろう

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/21(木) 22:55:30.64 ID:9LR+3kBf0.net

>>165
トラウトはオプトアウト(途中離脱)条件を入れ無かったのが致命傷
近年は怪我でいつ引退してもおかしくないけど

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:12:10.82 ID:PuDLmOFD0.net

>>32
野球にしか興味がないのにFTXの広告塔になって訴訟されるんだ
ふーん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 17:52:28.26 ID:ACZql1sn0.net

ジョビジョバーズのとき欧米では当たり前やいうとったやん

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:58:52.63 ID:GKweysXY0.net

そういや去年玉蹴りで1ミリがどうのとかセッコいことで祭り上げられてた雑魚ってもう忘れられたの?
俺はもう名前すら忘れた

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:43:18.93 ID:AhQ7MIXh0.net

今シーズンがキャリアハイじゃね

来シーズン
280 35 110 こんな感じ

30過ぎて徐々に劣化
でも後払いの金くれるのか

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/21(木) 14:29:15.92 ID:+vJMN7j50.net

【爆笑】野球の全世界競技人口のうち半分が日本人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1698242382/

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 20:16:46.57 ID:PninE3AJ0.net

 

ハッタリ子供だましのインチキ粉飾年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ粉飾年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ粉飾年俸報道!

大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑!米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
後払い契約が物議に!米コメンテーター猛批判「恥ずべきこと」「卑怯な抜け道を決して許してはならない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702473894/
契約金97%“後払い”へ「金満球団を有利にするヌケ穴」「野球を破綻させる」など批判の声殺到!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702476238/
抜け穴的後払い契約に多球団は怒りな不満続出!米メディアも「決してハッピーではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702643530/
大谷翔平、後払い契約のせいでヒールに!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702764669/

大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。

実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1

●1年あたりの世界最高給アスリート王
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702872254/
1位 317億円 ベンゼマ(サッカー)
2位 312億円 C.ロナウド(サッカー)
3位 245億円 メッシ(サッカー)
4位 531億円 カネロ(ボクシング)
5位 102億円 大谷(やきう ★税込み)
ソースhttps://qoly.jp/2023/12/17/0p9fo-ugt9t-kgn-1

●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)

1位 102億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
 

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 20:25:53.59 ID:rjz8/IQ50.net

いやまあ別に悪いことしてないんやし
低俗なゴシップ誌やら不要だろ笑

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 17:53:27.58 ID:RdpqZjPA0.net

それ指摘したらロサンゼルス出禁だよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:44:13.30 ID:xaCcxS0q0.net

>>26
ドジャニーズなんかな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 17:53:00.63 ID:opqufKF60.net

批判って、何も違反してないのに、何批判するの?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 20:32:58.11 ID:WI0XyTf10.net

大谷7億ドルたけーなと思ったけど
アメリカのクソみたいなドラマ6話の制作費が3億ドルと聞いて大谷安いなと思った

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 17:52:04.40 ID:bkMc86n80.net

大谷がブラックリストを作るわけがない
はい論破

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:20:38.13 ID:ytGQwV5q0.net

>>85
ドジャースのオーナーの資産調べてこいよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:14:08.07 ID:YQ8664/U0.net

ぜいたく税について聞きたいんだったら大谷じゃなくてド軍に聞くことだろうが

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:54:56.71 ID:WI0XyTf10.net

>>59
大谷は割合が極端

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:56:17.62 ID:b19XEupp0.net

>>61
割合は決められていないので問題ない

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 18:38:09.90 ID:oxc1WMoo0.net

>>1
雑魚しかいない日本人サッカー選手

Instagramフォロワー数

三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人

ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 20:01:35.09 ID:azL5xzPR0.net

>>128
ブラボ〜〜とかたった1週間ぽっちでクソ恥ずかしい黒歴史語録になったよなw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 21:28:25.52 ID:JxdlvI+L0.net

1000億に目がくらみ回り見えないわな
全てオッケーとイエスで契約終了だろ
ドジャースは払わなくても済む悪巧みも笑顔でサインさせてるはず
ずる賢いから投資家で成功してんだからな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:04:52.47 ID:jCvsobN70.net

>>32 実質損だからね、利息なしで長期間だしリスクもある

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 18:38:40.18 ID:oxc1WMoo0.net

>>1
雑魚しかいない日本人サッカー選手

Instagramフォロワー数

三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人

ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:44:16.20 ID:FO9rhMCw0.net

大谷「子供が観てます落ち着いてw」
ジャップ「わー」パチパチ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:28:30.63 ID:vrHy6om00.net

大谷は作られたヒーローだからね

元サッカー少年の一平が大谷の足らないところを補ってあげてる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:53:58.06 ID:ytGQwV5q0.net

大谷のドジャース入団会見をMLBネットワークで7000万人が観たというのはフェイクニュース

Shohei Ohtani’s introductory press conference with the Los Angeles Dodgers averaged 48,000 viewers on MLB Network.
ESPN’s SportsCenter, which also carried the press conference, averaged 487,000.
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。
記者会見も中継したESPNのスポーツセンターの平均視聴者数は48万7000人だった。

https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/thursday-december-14-sports-ratings-tnf-season-low-ncaa-volleyball-semis-high/

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ