坂元裕二氏、カンヌ映画祭脚本賞受賞「夢かと思いました」 [ひかり★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ひかり ★:2023/05/28(日) 08:12:50.47 ID:q2g/mMcu9.net
 フランス現地時間27日夜に開催された「第76回カンヌ国際映画祭」授賞式で、コンペティション部門に出品された是枝裕和監督の映画『怪物(インターナショナルタイトル:MONSTER)』(6月2日公開)が脚本賞を受賞した。脚本を手がけた坂元裕二は一足先に帰国しており、日本でその知らせを聞いて、「夢かと思いました。この脚本は、たった一人の孤独な人のために書きました。それが評価されて感無量です」とコメントを寄せた。

 映画『怪物』は、大きな湖のある郊外の町の小学校で起きた出来事をめぐり、息子を愛するシングルマザー(安藤サクラ)、生徒思いの学校教師(永山瑛太)、そして無邪気な子どもたち(黒川想矢、柊木陽太)の食い違う主張が、次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていくストーリー。「羅生門(※)」形式とも呼ばれる、一つの出来事を立場が違う複数の視点で描いた三部構成になっている。

 是枝裕和監督は、長編デビュー作以来となる、他人が書いた脚本を映画化。坂元に代わり授賞式でトロフィーを受け取った是枝監督は、スピーチで「いただいた脚本の1ページ目に、これだけは僕の言葉なんですけども、『世界は、生まれ変われるか』という1行を書きました。常に、自分にそのことを問いながら、この作品に関わりました」と語っていた。

 なお、『怪物』は、主要部門の授賞式に先立って発表された独立賞の1つで、LGBTやクィアを扱った映画に与えられる「クィア・パルム賞」も受賞。日本映画としては初の受賞となった。

 カンヌ国際映画祭において日本映画の脚本賞の受賞は、2021年の「第74回」で濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が受賞して以来2年ぶり。是枝監督作品のカンヌ映画祭でのコンペ部門での受賞は、昨年の『ベイビー・ブローカー』に続き2年連続。04年『誰も知らない』では主演を務めた柳楽優弥が最優秀男優賞を受賞、13年『そして父になる』では審査員賞、『万引き家族』では最高賞であるパルム・ドールを受賞している。

 なお、今回のカンヌ国際映画祭では、日本で生まれた企画をヴィム・ヴェンダース監督が映画化した『PERFECT DAYS』で、日常の楽しみを満喫するトイレの清掃員・平山を演じた役所広司が最優秀男優賞を受賞。最高賞のパルム・ドールは、ジュスティーヌ・トリエ監督の『アナトミー・オブ・ア・フォール』が受賞した。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/41cb130316d37ce744f9d879a6685d4afc5d4d71

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:42:17.40 ID:0BJHuS2z0.net

まだ56歳なんだ
東京ラブストーリーの脚本書いたのが23歳ってすごいな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:49:12.81 ID:145R/ORi0.net

パヨクって権威に縋るの大好きだよね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:43:47.01 ID:3CgmDqUU0.net

坂本さん藝大教授辞めてたの知らなかった
まだ定年の歳じゃないよね?
創作に専念したかったんだろうか

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:10:38.41 ID:Pg53ylj/0.net

>>171
ああ、あれなんでポリンなんだろうと思ってたらそういうことだったのか
awesomeも花束以外ヒットしないし永野亮がすごいだけだったね

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:44:22.95 ID:LwMecP1i0.net

芸術家というより職人なシナリオライターな印象

333 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:21:21.11 ID:jTX83DpT0.net

花束みたいな恋をしたはつまらんかった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:21:39.14 ID:SfzkVKTd0.net

セカチューの脚本家でもあるんだな
あれ20年近く前か

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:47:22.68 ID:Pg53ylj/0.net

>>266
そりゃコンペじゃないからね

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:44:45.80 ID:DQTLR+cI0.net

出品してるよ 
ニュースみてないのか
落選組の中でメジャー監督連中の作品を
招待という形で参加させるのが招待作品枠
たけしの新作はここで上映された

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:50:54.89 ID:R9cvijNq0.net

>>2
傲慢で嫉妬深いんだろうな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:49:49.85 ID:kJJuOP6t0.net

>>121
最初に認知したのはTM NETWORKの作詞だった

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 12:05:06.53 ID:6CrPOK7j0.net

高卒なんだな
才能あっていいな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:04:20.27 ID:kE/5cyA90.net

野島伸司ってどこに消えたんだ?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:02:38.51 ID:cMvqkiuf0.net

作家の価値が落ちてて
いま脚本家でキャスティングまで決めれるのって坂元裕二くらいらしいよ
花恋は好きなバンドのヴォーカル入れちゃったんだよね

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:03:53.94 ID:bCI7jQvQ0.net

坂元裕二、岡田惠和、日本のドラマをつまらなくした元凶

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:58:27.23 ID:NjOi5PoE0.net

>>209
たけしだからってんで呼んだだけ

モンドセレクション並みの有り難みってのは実はもうあってるんだよ
邦画信者がイキってるけどさ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:25:03.74 ID:pKjrXkfL0.net

>>308
最近のドラマ作品gdgdだから短時間でまとめる映画の方が向いてるのかも
花束は数字的にヒットしたし怪物はカンヌ受賞だし

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:19:26.27 ID:6KRKlsc30.net

フランス人も興味ないからw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:06:12.13 ID:zF6RSE0y0.net

脚本界の村上春樹
結婚詐欺師みたいなもん

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:10:20.73 ID:0s3GJPJ+0.net

>>44
そう
受け狙いの独りよがり

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:17:16.31 ID:CO5KjZtQ0.net

>>187
>>211
日本人が素晴らしい賞を獲得して嬉しい出来事なのに
「たいしたことない」って腐して、
賞や権威を矮小化して、
まるで価値がないみたいに貶すことが、そんなに楽しいかい???
ヘンな人だねえ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:22:39.38 ID:SfzkVKTd0.net

>>57
嫉妬すんなよ
みっともない

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:31:58.61 ID:+qVttWcA0.net

>>204
ベタな展開だからこそ誰もが経験したことがあり
これは私の映画だと思えたからヒットしたんだよ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:34:43.74 ID:ceOGNl3h0.net

パルムドールもつまらん映画ばっかだからな
マリオのヒットで学べよ
ミヤホンから

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:39:17.05 ID:rw5UqCQR0.net

森口瑤子も大喜び
ここで一句!

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:33:58.53 ID:cUqXuPsd0.net

脚本界の秋元康だろ、東京ラブストーリーから何十本ヒット出したんだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:09:03.05 ID:0s3GJPJ+0.net

>>11
映画賞に価値なんかないよ
どこも裏から手を回してる

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:47:54.14 ID:pP41PCmZ0.net

カンヌって日本の作品に有利なの?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:31:47.23 ID:x2/JTFuU0.net

MOTHERはドラマ歴代1位くらい好きかも。
それでも生きていくはあんまりだったなぁ。大竹しのぶの演技も嫌だった。
あなたの隣に誰かいるってこの人だっけ?あれも好き

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:30:22.94 ID:qLCwyTOB0.net

初恋の悪魔に誰も触れない
誰もみてなかったのか?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ