中日ドラゴンズ・立浪監督が来季も続投へ 加藤球団代表「改革を推し進めてもらいたい」 [ひかり★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ひかり ★:2023/09/16(土) 13:24:05.85 ID:SiwBhr9Q9.net
 ドラゴンズは、指揮を執る立浪和義監督が来シーズンも続投することが決まりました。

 15日のジャイアンツ戦後、加藤宏幸球団代表が報道陣に、立浪監督が来シーズンも引き続き指揮を執ることを明らかにしました。

 2011年以来優勝から遠ざかっているチームを立て直すため、去年2022年に就任した立浪監督でしたが、1年目は最下位、今年もここまで48勝77敗4分の最下位に沈んでいます。

 しかし、石川昂弥選手や現役ドラフトで獲得し活躍する細川選手など、若手の積極的な起用については球団も評価していて、加藤球団代表は「決意の下で歩みを止めないで3年目に向かって改革を推し進めてもらいたい」と3年契約最後の来シーズンに期待を込めました。

東海テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/93c0dd8e3ffc3e58526d897e9d15fa57544c74a5

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:27:43.18 ID:kQBy5Y+m0.net

経費削減が最優先だから

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 15:06:31.64 ID:LJCfi9qL0.net

オフはほとんどの選手がクビやトレードになるな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 20:13:47.51 ID:peHIXfKh0.net

中村武志「監督の続投が決まった。これは仕方のないこと」

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 04:41:02.52 ID:6kVNc2bm0.net

インチキアゲアゲ大儲けのそうか団が全部返金すればいいんでは

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 16:10:51.35 ID:TK+oXEtW0.net

>>139
挙げた選手の名前よく見ろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:54:33.70 ID:9dItlKNS0.net

改革って何を改革してるんだ?

254 :156:2023/09/16(土) 16:38:43.11 ID:+Xhkxg070.net

一度、原爆落として更地にして再開発しようとしてるんだよ!
立浪は原爆だよ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 19:48:29.93 ID:UCqmmfY00.net

こんな状態なのに客が入るのが悪い
まずは補強する金を出せ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 14:22:00.85 ID:pJ/x0BrS0.net

ネタ、話題性ならダントツでセリーグ優勝
トレード、現役ドラフトがズバリ
客入りも良好

結論:代える要素が見当たらない

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 16:03:05.51 ID:t4kQIDFS0.net

球団幹部が立浪に゙弱みでも握られてるとしか思えん…

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:26:21.57 ID:Z8DRSS/40.net

ジャニーズ事務所並みに不信感のある再建案

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 04:18:00.43 ID:dwSraJtf0.net

>>408
お前は解ってない

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 17:22:37.35 ID:nyo6AUVT0.net

2年連続最下位でもクビ切られない監督って新庄ぐらいだろ。

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 15:39:59.39 ID:OMmneU5x0.net

来年田中?だっけかが復活して
大野が投げられたら普通に優勝争い

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 01:19:50.95 ID:8utxwYfi0.net

>>363
10敗カルテットは全員トレードしてもおかしくないからな
中日では失点する投手はゴミでしかないみたいだし

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:26:50.42 ID:k2AyEBHc0.net

ケン・モッカ監督で

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:10:39.80 ID:KaQTH9h90.net

そうだね、来期は清原若頭がお勤め終えて復帰するから
立浪組は盤石ですよねw

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:39:50.66 ID:PigeFFu70.net

>>341
大丈夫。ヤクルトは定位置に戻った

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 14:27:39.62 ID:p+I20t5T0.net

代表は進歩していると本当に思っているのだろうか 来年も我慢の年とはファンも大変だな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 17:18:58.63 ID:dTweYbQ20.net

中日と日ハム比べる人いるけど
中日は借金28 日ハムは借金18
全然レベルが違うからね

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:25:00.02 ID:OndthMoz0.net

2なら3年連続最下位

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:50:02.55 ID:vhSbdwAT0.net

米禁止は斬新だったな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 17:06:24.84 ID:HEWiwGDF0.net

球場は試合しに来るところやろ
飯食いに来るところちゃうぞ!

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:03:14.21 ID:AJ4GmFYl0.net

さて、立浪による来シーズンのトンデモ改革が楽しみだ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:43:02.97 ID:fK3Sg6qA0.net

>>17
米改革は反乱起きたからな

来年こそピッチャーにも米抜きを徹底する
そのために反乱軍は追放する

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:48:34.23 ID:VyMugQ870.net

暗黒時代の阪神とオリックスを見てるような感じだな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 14:22:08.12 ID:9qBb9gQZ0.net

改革なんかしてた?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:34:17.91 ID:4/SwBD6G0.net

米が食べたい高校生は指名拒否する

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 14:10:20.35 ID:CdR4VsoC0.net

2年連続最下位なら中日史上初
3年連続狙ってくれw

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 16:00:11.67 ID:jujfBl/+0.net

虎としては矢野が中日監督になる可能性を危惧してた。
とりあえず一安心。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ