【MLB】大谷翔平の経済効果は「500億円超え」アメリカでも好感度抜群の「日本文化の伝道師」 [首都圏の虎★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/26(水) 19:05:12.61 ID:exgwtGKN9.net
 日本人メジャーリーガー初のホームラン王も視野に入るエンゼルスの大谷翔平。ホームラン後にかぶる兜も現地で話題になっている。

「兜は“サムライヘルメット”としてアメリカでも注目されています。実際、兜や大谷選手が兜をかぶったイラストが描かれたTシャツも応援グッズとして発売され、エンゼルスの選手が着用したこともありました」(スポーツ紙記者、以下同)

お気に入りのお菓子も有名に
 大谷の活躍がアメリカで日本文化を伝えるきっかけにもなっているようだ。

「兜のセレブレーションが話題になったこともあり、その兜を製作している『甲冑工房丸武』が球団オリジナルの甲冑を寄贈。本拠地のエンゼル・スタジアムにシーズン終了まで設置される予定です。また、球団公式SNSでは折り紙での兜の折り方を紹介。5月5日にはテレビ中継で日本の“こどもの日”の説明をするなど、現地で日本文化に触れる機会も多くなっています」

 さらに、大谷の活躍は日本の“食文化”も広めているようだ。

「大谷選手が日本のグミやガムなどのお菓子をチームメートに配ることもあります。特に人気なのが明治から発売されている『ポイフル』。大谷選手が大量に持ってきたことがブームのきっかけで、彼もベンチで食べていますよ。現地でも“ポイフル好き”は知られているようで、7月11日のオールスターゲーム前、レッドカーペットでインタビュアーを務めた13歳の少女から“日本食が好きで、特にお菓子は大好き。あなたのお気に入りをあげる”とポイフルを手渡されていました」

“SHOHEI売れ”の経済効果
 “愛用品”まで注目される大谷。それを日米のファンが購入する現象まで起こっている。

「ポイフルをもらった映像が広まると、“大谷選手が好きだから”と買いにいく人が続出。CMに出演し、自身も愛用しているKOSEの『コスメデコルテ』の美容液は新規購入者が7割増えたそうです。兜のメーカーにも問い合わせや注文が多く寄せられていて、製作の予定は年内まで埋まっているんだとか」

 こうした“SHOHEI売れ”は経済にどれほどの影響を与えるのか。理論経済学が専門で、さまざまな経済効果を算出している関西大学の宮本勝浩名誉教授に話を聞いた。

「昨年の大谷選手個人の経済効果は457億941万円と算出しました。この内訳には、アメリカでの球場にお客さんが足を運ぶ経済効果や中継の放映権料、年俸、グッズの売り上げ、スポンサーからの収入などがあり、日本からアメリカまで応援に行くファンによる経済効果、グッズの売り上げ、日本でのCM出演料などが含まれます。今年に関してはまだシーズンが終わっていないため、計算できていませんが、500億円は超えるでしょう。これは、一人のスポーツ選手としては、最高クラスです」

 昨年の数字だけでも日本の阪神や巨人などの人気球団が優勝したときの経済効果と同等だという。今年はそれ以上の500億円を超えるというが、どういった要因があるのか。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/de273c6f88b7ebbe012ffa78e740eeeff2fcd4a6

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:13:51.45 ID:bM7foa8K0.net

どうせまた兜が日本で100万個売れるとかいうトンデモ計算だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:09:23.49 ID:6C6Qb+Hk0.net

なお…

女サッカー世界一決定戦以下…w

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:38:32.00 ID:h+XPi0Wx0.net

MLB全体の平均観客動員数(ESPN)
https://www.espn.com/mlb/attendance

28922(23年)+2.1%
28317(19年)

エンゼルスの平均観客動員数(ESPN)

33,637(23年)-9.9%
37,321(19年)

MLB全体ではコロナから完全に回復してるんだけど、
オオタニサーン率いるエンゼルスは減りまくってるんだが
ちなみに19年も普通に弱く、大谷は活躍してなかった

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:38:32.00 ID:h+XPi0Wx0.net

MLB全体の平均観客動員数(ESPN)
https://www.espn.com/mlb/attendance

28922(23年)+2.1%
28317(19年)

エンゼルスの平均観客動員数(ESPN)

33,637(23年)-9.9%
37,321(19年)

MLB全体ではコロナから完全に回復してるんだけど、
オオタニサーン率いるエンゼルスは減りまくってるんだが
ちなみに19年も普通に弱く、大谷は活躍してなかった

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:30:34.64 ID:8ir32KLE0.net

ベトナム女子サッカー以下の注目度のなのがバレたばっかりなのにまだこんなこと言ってんのか

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:27:01.61 ID:ws/j6B820.net

>>20
日本のマスコミもmlbも頑張って大谷さん持ち上げてんのにな
そのオールスターも史上最低視聴率だったし

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:24:12.39 ID:SAoqR2wt0.net

大谷
井上
藤井
自分の中で3大英雄、同じ時代に生きれたことが嬉しい
正直、まんさんですごいと思える人がいない

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:32:19.70 ID:StFJDf0f0.net

好感度どころか映してはいけない扱いになってるよ
https://i.imgur.com/q0a8DJR.gif

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:32:44.70 ID:hV5+yc220.net

女子サッカーがーとか言ってる人は、日本の女子サッカー選手でアメリカで大谷以上の知名度ある人誰?って聞いたら黙る。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:31:23.05 ID:64mJoq600.net

>>70
マンガ超え三人衆か

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 20:22:46.50 ID:HRpLfXH10.net

2015年の女子サッカーワールドカップ決勝の全米視聴者数が2500万

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:20:03.58 ID:+HlSNJi80.net

>>8
WBCの決勝が女子ワールドカップのグループリーグ以下だから
そこ間違えないように頼むわ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:06:41.44 ID:o+aV8yVt0.net

でも知名度17%
>>34の現実w

なんでそんなにマスゴミはホラ吹きたがる?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:51:12.54 ID:trEnrh330.net

ポイフルバカ売れ確定だな
俺も食べたことがないから明日、買ってくるわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:27:37.41 ID:o+aV8yVt0.net

何より本拠地の球場ガラガラがびっくりだわな
日本での取り上げられ方だと全米でも日本並みに
大人気熱狂ぶりかのような感じだもんなw
逆にオホタニさんかわいそうやで

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:16:42.55 ID:G4WpWzR90.net

お前らの経済効果はマイナスだからなぁ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:25:47.29 ID:o+aV8yVt0.net

でも知名度17%
球場ガラガラ
フォロワー数500万人

なんだよな〜w

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:21:04.77 ID:h4bfOYyy0.net

昨シーズンのエンゼルスの観客数はここ20年で最低だった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:22:51.72 ID:n6XKA/ho0.net

野茂の経済効果は1000億円だったからな
どれだけセンセーショナルだったか

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:16:13.83 ID:0iqw9Ar30.net

もうアメリカ人みたいなもんだろ
アメリカの方が稼げるし日本に戻る意味ない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:36:14.17 ID:CRU94Wlp0.net

計算に大谷のガラガラ効果が入ってないな
やり直せ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:39:27.50 ID:7/WJk8yd0.net

大谷翔平より藤浪晋太郎

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 20:26:25.66 ID:h+XPi0Wx0.net

>>56
MLB日本向けが80億だから500億なわけないじゃん

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:20:24.13 ID:4bSthZri0.net

野球以外は寝てるだけの男だぞ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:08:08.54 ID:JTe/cYGP0.net

おまいら おめでとうw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 20:32:06.65 ID:2NO3Jxj40.net

ヘルメットといえばSHOEI

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:23:06.06 ID:zO6CzSoJ0.net

一人人気選手がいるからって、その国のことを好きになるかなあ
日本で活躍してた外国人選手を振り返って見ても・・・、思い当たらない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:13:47.68 ID:JUppc33y0.net

日本人はチビでノーパワーってイメージを変えた

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:07:48.91 ID:+pcjN7rG0.net

エンゼルス戦で俄然注目の「兜」 作った匠ビックリ「本当に使われた!」(2023年4月9日)
https://youtu.be/aLodKMndMPU

MLB The Show 22 MVP Edition Cover Reveal with Shohei Ohtani
https://youtu.be/Bqex2RUJTn8

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 20:00:19.19 ID:myXR3SsI0.net

兜利権

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ