【MLB】大谷翔平、キング独走21号は138m特大2ラン 6月入って6本目…49発ペースに敵地騒然★2 [八百坂先生★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :八百坂先生 ★:2023/06/15(木) 14:36:07.73 ID:ivF72dxz9.net
第3打席で左前打を放ち今季最長を更新する11試合連続安打

■レンジャーズ ー エンゼルス(日本時間15日・アーリントン)

 エンゼルスの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、敵地レンジャーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場した。
9回の第5打席で2戦ぶりとなる21号2ランを放った。4試合連続21度目のマルチ安打で、打率は.299となった。

 大谷のバットが量産態勢に入った。9回1死二塁の第5打席でアーチをかけた。左中間の2階席に飛び込む打った瞬間確信の2ラン。
これで6月に入って6本目で、直近では3戦3発と絶好調だ。シーズン49発ペースで敵地は騒然となった。

 初回の第1打席は四球を選ぶと、3回1死で迎えた第2打席は見逃し三振に。
12日(同13日)の第6打席から続いていた連続出塁は7打席で止まったが、4回2死一塁の第3打席で元同僚ヒーニーの直球を捉えた。
遊撃の頭を越える左前打で連続試合安打を「11」に伸ばしていた。7回先頭の第4打席は二ゴロだった。

試合前の時点で6月は48打数20安打で打率.417、5本塁打12打点と大暴れ。
翌15日(同16日)は今季6勝目を目指し、先発登板が予定されている。チームは今季最大の貯金「7」となっている。

6/15(木) 11:42配信 Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/0728c6a14da9b676a7c036e2710cbdd7e7f0020d

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686798605/

885 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:24:23.57 ID:f3ZIz+oC0.net

弱いチームで打っても魅力無いんだよ
誰かさんみたいに数字だけは凄いけど

816 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:45:23.88 ID:zUG0PUTN0.net

大谷は凄いけど、イチローは鈴木誠也、吉田以下の長打力

凄いって言ってるのは、ここにいる信者だけ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:23:58.25 ID:zyZ6f13b0.net

また打ったんかw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:10:47.21 ID:pI2cMe0Z0.net

>>553
セコイこと考えるなよw
藁人形とかw

436 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:31:46.65 ID:80mLC8Fi0.net

>>89
チラッヂ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:27:32.68 ID:VwrwYGsJ0.net

イチロー的なとこあるよ
個人の成績はすごいけどチームが勝てないという
松井は個人の成績犠牲にしてフォアザチームで優勝してる

もちろん大谷が勝てるチームに行けば勝てるんだけどね

936 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 15:55:28.33 ID:9feEOCyT0.net

>>930
>>932
去年、大谷34本に対して32本HR打ってるんだから十分本物だろ
今年は9本と出遅れてるけど、OPS.795 とそこまで悪い成績じゃない

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:00:30.76 ID:yjlJMY9j0.net

「この人、人間じゃない。ターミネーターか何かだ」
とyahooコメントで誰かが言ってたなw

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:33:38.03 ID:uea02aR10.net

>>185
電通ランキング?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:11:09.57 ID:qvtLjY6S0.net

例年6月は調子いいみたい
後半失速するかもだから今のうちに打っとけ俺

749 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:12:19.81 ID:x94Y19VG0.net

19号より今日の方が衝撃的だったな
なんなんだ?
あのフライだかライナーだか分からない強烈な打球は

724 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:02.39 ID:ME48BqdK0.net

>>719
北朝鮮のミサイルにも使われてる技術?

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:06:16.25 ID:DLQg1mAm0.net

年俸は誰にも分からないよ
二刀流の評価が難しくて、4億ドルも出す球団は無いって書かれた記事もあるし

怪我のリスクも倍になるし
来季からあるかもしれん新ルールの影響もある、実際は今季終わったら分かる
大谷は今までの経歴からマネーゲームが嫌いっぽいから
案外安くまとまるかもしれんし

個人的には1000億とか夢のある契約して欲しいが
出せる球団があるのかって話もある

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:06:16.25 ID:DLQg1mAm0.net

年俸は誰にも分からないよ
二刀流の評価が難しくて、4億ドルも出す球団は無いって書かれた記事もあるし

怪我のリスクも倍になるし
来季からあるかもしれん新ルールの影響もある、実際は今季終わったら分かる
大谷は今までの経歴からマネーゲームが嫌いっぽいから
案外安くまとまるかもしれんし

個人的には1000億とか夢のある契約して欲しいが
出せる球団があるのかって話もある

660 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:56:27.03 ID:96vThO6c0.net

>>651
ヤフコメには要らんという意見が多いけど来たらめちゃくちゃ大きな戦力になると思うけどな。
ウォルシュが全く打てないから打撃も守備も良いゴールドシュミットは魅力的だよ。
投手とほうが必要というのは当然だけどそんな簡単に良い投手が獲れるわけない

987 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 07:47:04.93 ID:xc0RtIbM0.net

>>976
いや、松井はダウンスイングで、お手本みたいに最短距離でバットを出す打ち方

606 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:43:32.45 ID:Xf+xvNh10.net

デグロムレンジャーズに来てたんかよw
怪我なかったら大谷と同じ地区で何度か対戦見れたのにな

917 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:23:09.82 ID:oRnhkKk/0.net

勝ち星自分でもぎ取った!!

618 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:04:47.52 ID:0bMZSlIy0.net

レンジャース4戦目は重要
ゲーム差2詰められるか変わらないかの境目

投手大谷次第だな

769 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:41:25.50 ID:rj3QEhI70.net

>>768
違う
松井の芯食った飛距離はメジャーでも上位だったしデータでも出てた
何も知らないならレスしてこないでくれ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:57:20.35 ID:mfGg18FV0.net

>>332
あれは二人仲良しだから出来る事だね
トラウトには可哀想だけどw
大谷苦笑いしてたけどあんなの初めて見たわw

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:36:18.08 ID:WgInu5VP0.net

>>192
キャンドルジューン大谷

887 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:36:24.07 ID:lHEOHjGZ0.net

今日は負け投手

548 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:07:05.49 ID:NWWnZ1rB0.net

打谷さん!!

774 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:45:41.79 ID:2v/kxwGW0.net

反対方向に打てるとなると量産するんじゃないの
凄いホームランだったな

745 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:07:25.90 ID:Ix6IfUxI0.net

>>133
出塁率がもうちょっと高ければね。。
チームがカスだから個人成績優先にするしかなかったんだろうけどさ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:25:17.11 ID:86EK9Nlq0.net

>>137
三冠王とるより今の方が凄いだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:14:18.57 ID:+AXkv3nt0.net

ネトはまだ22歳なんだよな
それでショートで打撃も期待というか、1試合2HRできる資質も見せた後に、エンゼルス初の犠牲バンドまでやるし

大谷ついていきたいというだけあるw 怪我痛すぎる!

610 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:52:26.28 ID:VzuCoqgz0.net

>>606
デグロムまたTJで一年半から二年はかかるらしいね
年齢的にもまた全盛のピッチングに戻れるかどうか

613 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:00:14.85 ID:dmEOK72k0.net

>>577
そうなんだけど、それ言っても書いても異常よね

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ