【MLB】オルソン、球団記録に並ぶ51号 驚異の2戦3発…ナHR王争い独走&大谷7本差 [9999★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :9999 ★:2023/09/13(水) 19:52:14.59 ID:Ush4bEqR9.net
【MLB】オルソン、球団記録に並ぶ51号 驚異の2戦3発…ナHR王争い独走&大谷7本差

アンドリュー・ジョーンズが持つ球団記録のシーズン51本塁打に並んだ

51号を放ったブレーブスのマット・オルソン【写真:Getty Images】

■フィリーズ ー ブレーブス(日本時間13日・フィラデルフィア)

 ブレーブスのマット・オルソン内野手が12日(日本時間13日)、敵地で行われたフィリーズ戦で51号を放った。2戦3発と絶好調で、アンドリュー・ジョーンズが持つ球団記録のシーズン51本塁打に並んだ。

【写真】モデルの妻アプトンさんはボディラインくっきり…幸せそうなバーランダー

 4回先頭で迎えた第2打席、先発のウィーラーが投じた外角低めへの直球を捉えた。長い腕ですくい上げた打球は左中間スタンドに吸い込まれた。11日(同12日)に行われたダブルヘッダー第2戦で1試合2発を放った勢いは止まらない。

 ナ・リーグ本塁打王争いで2位のピート・アロンソ(メッツ)とカイル・シュワーバー(フィリーズ)に8本差、ア・リーグでトップの大谷翔平(エンゼルス)にも7本差をつけた。本塁打&打点でメジャー2冠を独走している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db1f1f0ea8c1b612d593d29c02be342f6aeba4eb

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:12:43.23 ID:VRh22rLf0.net

 
大谷はスペにも程があるだろ!
肉体改造wの清原同様、バーベルでのパワー系筋トレで失敗したな。
同じ筋トレでも身体が固くならないように柔軟性と可動域、瞬発系だけを鍛え、怪我をしなかったイチローが最も正しかったということ。
 
イチロー
imgur.com/ymhdIAm.jpg
imgur.com/ZLflKau.jpg
「あいつは怪我さえしなけりゃ、って?」
「やり抜くことが出来ない=才能がないということ」

かつてのダル
livedoor.sp.blogimg.jp/dog_love11/imgs/1/5/15845c66.jpg
パワー系筋トレの危険性を知った現在のダル
livedoor.sp.blogimg.jp/dog_love11/imgs/6/9/6970801d.jpg
 

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 13:54:34.62 ID:3TIxaC5z0.net

>>70
単なるセカイイチのドマイナーレジャーでセカイの誰も興味無いって事だからな
しかもロサンゼルス開催のオリンピックなのに
イギリスのスポーツであるクリケットにぶっ飛ばされて
大気圏外で死滅する豚双六やきうとか(笑)

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:38:28.98 ID:YQ2sedNf0.net

あらゆる面でド派手なアクーニャにオルソンも大谷も勝てないよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:36:22.80 ID:hhzMdjJw0.net

そっと出た瞬間終わったわ、大谷翔平w

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:53:21.31 ID:lmK5Vur00.net

大谷のニュース毎日やられるのも辟易としてるけど違うリーグのホームラン数比較して煽るのもそれはそれで物凄くアホ臭いとしか思わん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:06:00.96 ID:fE33CbO00.net

>>8
サカ豚はそりゃ興味ないだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 07:29:50.96 ID:AThmdv1T0.net

9/11
【MLB】ブレーブス・オルソン両リーグトップ独走48号 2位大谷翔平の44本に4本差 [このもん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694374545/
9/13
【MLB】更に広がる大谷翔平と51発男の差… 誰も止められない「128」の高みに衝撃「次元が違う」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694604811/

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 15:55:34.90 ID:jXCzUw4I0.net

>>1
バカ監督が呼んだんじゃねえか、雑魚チームが

0578 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-5OEu [220.144.224.96]) 2023/09/15(金) 10:05:16.64

この球団はいったいなにがしたいんだ?
一平を通して大谷が出場を直訴してきたことになってるが、「冗談で一平を呼んだ」とはっきりネビンが言ってる

わざわざ呼んでテレビカメラに撮られるようにしてまで直訴したことにしたんだぞ
その記事は今殆んど残っていないし、昨日読んだ記事では「一平を呼んだ」ところがスッパリ省かれてる
本当に気持ち悪い球団だよ

0582 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c8-Lksl [180.16.177.221]) 2023/09/15(金) 10:15:29.30
>>578
去年、ネビンの「翔平が試合に出たいと言ってきた」発言に対して一平がスポニチのインタビューでわざわざ否定したことあった
当時はスレも結構ざわついたんだがどの記事か忘れた

mainichi.jp/articles/20230906/spp/000/001/056000c

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 19:35:31.76 ID:BTQrusVI0.net

>>70
日本人選手同士w惨めすぎるwお前もその日本人選手と全然関係ないのに顔真っ赤だな😂

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:01:59.10 ID:XzS+UK9S0.net

>>8 
でも
年俸
MLB>>プレミアリーグ(一応サッカー界では世界で一番大きいプロリーグ)  

やん。

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:34:09.70 ID:Nwd5w/WU0.net

この人も全米熱狂させてるの?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:52:32.21 ID:MHMh+yyS0.net

久しぶりの白人系スラッガーだね。ジアンビ以来か?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:23:00.91 ID:2jvDBRjZ0.net

野球脳のおじいちゃん達もさすがに大谷の貧弱ぶりには呆れてんだろ?
こんだけ頻繁にイタイイタイ泣いてたら応援もできねえもんな
怨むならこんな貧弱豚をフィジカルエリートとかもてはやしたマスゴミ怨めよ
間違っても貧弱豚本人にその矛先向けんなよw

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:06:22.23 ID:IJlowIEq0.net

>>32
なんで年収の低いおまえが野球の代弁者になってるんだ?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 19:55:58.68 ID:qdR6A/WM0.net

王を名乗れるのは一人だけだろ。リーグとか関係ない。まごうことなきオルソンが2023の本塁打王
大谷とかいうやつは自己管理能力皆無王でも名乗れよ

72 :なるなな:2023/09/14(木) 19:47:42.77 ID:WFI/otJO0.net

オルソンは今年は凄いけどバッテングフォームがクリス デービスににてるんだよね 突然全く打てなくなるような気がする

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:07:50.68 ID:aiIMFWyx0.net

>>32
メッシやCロナウド、レブロンは殆どの国に知られてる
野球のトップの選手は?
だーれも知りません
これがサッカーとの差です

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:47:58.71 ID:eoF68pca0.net

>>30
お前はどんだけサッカーが野球より年俸が低いのが悔しいんだよ。

ビジネスなんだから上手く行くところもあるし、上手くいかないところもでてくることもあるだろ。

お前はサッカーが野球より人気が無いのが悔しいからって、
泣き叫ぶなよ。

 

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 11:07:07.80 ID:TmyDXRwA0.net

大谷さんに10本差つけそうだな
両リーグのホームラン王が10本差ついたことなんてあんの?

57 ::2023/09/13(水) 21:48:49.44 ID:GvQ89At70.net

>>11
WARがずっと低かったからね。
最近の量産でようやくOPSも1に乗せたが、ホームランの割に低く
アクーニャどころかベッツ、フリーマンの下の4番手

ナ・リーグMVPオッズ
https://i.imgur.com/vPi9Qeu.jpeg
アクーニャ1.12倍
ベッツ5.6倍
フリーマン50倍
オルソン200倍

WAR、OPS

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:22:34.98 ID:zjNBAre/0.net

サカ豚はサッカーが野球より人気無いのが悔しいからって、
卑怯な歪曲をしてんじゃねえよ。

そうだからサカ豚は日本人みんなからゴミ呼ばわりされてるんだよ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:08:23.79 ID:HZqLxtvq0.net

>>32

サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:23:08.94 ID:u8OmxQ5k0.net

逆を言えば50本打っていても相手がストライク投げてくれる

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 11:54:53.12 ID:2FZ4dZLu0.net

>>77
去年がそう

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:21:39.10 ID:zjNBAre/0.net

>>17
はあ? ソース出せよ。
それはそれを書いた人個人の意見で、
ケーブルテレビ局としては釣り合ってるから払ってるんだろ。
あと、ケーブルテレビマネーは欧州サッカーにも当てはまることだろ。

採算度外視のオイルマネーとは全然違うだろ。
オイルマネーは採算度外視だが、
野球は採算内経営だろ。

お前は
年俸
MLB>>プレミアリーグ(一応サッカー界では世界で一番大きいプロリーグ)  
という事実が悔しいからって、
歪曲してんじゃねえよ。
負け犬の野球コンプレックス豚が。

そうやって、サカ豚は卑怯な歪曲をするから、
サカ豚は日本人みんなからゴミと呼ばれてるんだよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:14:00.61 ID:zj2VMB0f0.net

>>12
お前エムペパの年俸知ってるのか?
推定100億だぞ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 21:12:17.44 ID:fE33CbO00.net

>>25
競技人口考えりゃそれくらい誰だってわかるわな
WBCがサッカーのワールドカップクラスの参加国数になるわけないし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:59:21.19 ID:J9qbC0KA0.net

>>32
年俸しか言えないだけだろバカ
しね

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 20:04:19.39 ID:6QRaTSnL0.net

結局、大谷はソン・フンミンに追いつけなかったか。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 19:53:17.70 ID:iZURWnXY0.net

>>1
まぁリーグちゃうしな
ア・リーグは相変わらず大谷独走やから問題なし

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ