【高校野球】「単純に不快です」慶応 甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援…守備時にアルプスで大歓声★2 [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/08/24(木) 13:04:30.51 ID:dZQSNuoZ9.net
8月23日に行われた「第105回 全国高等学校野球選手大会」の決勝戦で、神奈川県代表の慶応高校が宮城県代表の仙台育英高校との対戦を制し、見事107年ぶりの優勝という快挙を成し遂げたが、しかしその応援について疑問が浮上している。(中略)

107年ぶりの優勝がかかっていたこともあってか、この日、慶応の応援席は超満員。応援にも熱が入っていたが、序盤から慶応が守備の場面で、仙台育英が三振になったりアウトになったりすると慶応の応援席では大きな歓声が上がっていた。またTwitter(現X)には「慶応の応援団がアルプスでないところで立って応援している」と現地からリアルタイムで報告していると指摘する投稿も上がっていた。

■守備中の歓声はマナー違反の可能性も

高校野球連盟が定めている「第105回 全国高等学校野球選手大会」の「応援に関する注意事項」では、「マナーを守った節度ある応援」が求められており、守備中の応援については《座ったまま、拍手のみで》《「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援もできません》と綴られている。これに照らし合わせると、慶応の応援は“マナー違反”となる。

そんな慶応の応援は試合中から大きな注目を集めることとなり、Twitterでは「慶応の応援」がトレンド入り。さらに、応援団の“マナー違反”を指摘する声がこう上がっている。

《慶応の選手たちはこんなに素晴らしい戦いをしているのに、応援はこれどうなんだろうなあ…学生達ではなく単純にOB達なんだろうけど、自校の攻撃時なら全然良いけど守備時のこの声の出し方は、戦っている両校選手に対して無礼では?決勝見てて、応援が不快で見るのやめようと思ったのなんてはじめてよ》
《慶応の応援すごいのはわかるけど、育英の選手が三振になった時にすげーでかい声で「ワアア!」になるのはどうなの?ストライク入っただけでもあるし。守備側の方でアレは相手に失礼なのでは》
《慶応の応援、マナーが悪い。反則レベルだと思います。相手も必死に練習を積み重ねてきた、野球に青春を捧げている高校生です。一昨日観戦に行った時、慶応のOBの人たちのマナーが悪くて引きました》
《せめて慶応守備のとき声抑えてもらってもいいですか、、、、単純に不快です、、、》

107年ぶりの優勝に向けて多数のメディアも取り上げ、巻き上がる“慶応ブーム”。やっと掴んだ栄光だったが、慶応球児たちの顔に泥を塗らないよう応援側の配慮も必要だったのかもしれない。

全文はソースで
https://jisin.jp/sport/2234896/

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692839327/

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:37:05.35 ID:wPabKCDR0.net

高校野球にあまり関心はなかったけど、日本人として慶応だけはさすがにスルーできんな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:48:35.60 ID:fcuhM/ze0.net

>>503
で、自分はそのSNSを確認したんか?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:51:56.49 ID:uVNbQ4tM0.net

こういう団結ってアメリカだと軍隊なみだよな
軍隊の出身が同じとかでこういうのはあるだろうけど学校が同じで社会にでてまでもここまで団結するって余程愛が深いというか思い入れあるんだろうな

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:00:39.13 ID:8J1yk05V0.net

みなさん
この前ドラゴンズの強打者の4番石川選手の頭部にぶつけたヤクルトの
木澤は慶応高校、慶應大学wwwwwwwwwwww
石川はたんかで運ばれ休場中

673 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:10:46.30 ID:8J1yk05V0.net

でも

父親は

覚醒剤中毒ですw

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:54:11.40 ID:+yPKxp+W0.net

>>559
それ未満のお前らは放射性廃棄物か何かか?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:07:08.58 ID:jEb4nqpv0.net

三振取ったらとっさにピッチャーに向けて歓声上げたくなるの普通ちゃうの100年振り優勝かかった試合とか
三振ざまあな訳やないし

508 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:45:17.23 ID:jZgXjlTr0.net

>>463
古風な髪型だったが
最近ああいうのよく見るような
高校生らしくない
慶応だから? Z世代だから??

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:52:58.03 ID:ed9FDJYy0.net

プロ野球じゃあないんだから仙台がアウェイみたいになってたのは如何なものなの?入場制限して両者何人までって規制しないと。これはプロ野球と違って興行ではないんだよ!わかってんのか?

707 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:18:29.53 ID:P+0LMLPk0.net

>>689
知的障害者は喋るな
みっともない

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:00:23.93 ID:kh1e8WBn0.net

高校生の時点で運動も学歴もお前らよりはるかに上で草

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:13:37.51 ID:kGcWV6z60.net

>>92
捕球時の交錯で大怪我することあるんだから高校野球レベルなら最低限守るマナーだろw

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:47:33.80 ID:8J1yk05V0.net

覚醒剤で逮捕で同情を買うような媚びを売るような動画を出していながら
ちゃっかりガキはおぼっちゃん学校入れて野球やらせてるって

また清原は反感かいそうwww

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:02:28.13 ID:8rx3W2Z40.net

>>267
社会人じゃないね君w

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:37:59.32 ID:CeumUGgh0.net

仙台育英も沖縄尚学も選手間の連絡の声が聞こえないほどだったそうだ
この応援は福沢諭吉の教えなのか?
むしろ北朝鮮をモデルにしたな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:21:10.33 ID:Pzy1sKaD0.net

坊主頭を押し付けてる学校の方が社会的には違和感あるな
ルールなんて老害気にせず変えていけ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:22:59.55 ID:Or/1KPbq0.net

>>364
🥹🎉

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:51:11.09 ID:11+jIWMT0.net

>>182
レイプ得意すぎて甲子園決勝でもレイプしちゃうんだもんな
仙台育英相手にあそこまでやっちゃうとはな

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:55:45.39 ID:Da0Y4crL0.net

>>565
野球とか関係なく慶応ネタのスレには必ず下品な書き込みする連中が現れる

671 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:10:12.85 ID:kamGP/oW0.net

スポーツの応援なんてどれもマスゲームに似たようなもんだから傍から見れば気持ち悪く見えるもんや

533 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:48:32.89 ID:DSsSB9UL0.net

勝てば官軍
負け犬の遠吠え

669 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:10:11.29 ID:2dqB70aw0.net

>>608阪神ファンが阪神を応援してるノリでやってるかんじしたけどな

相手が凡退してるのを喜ぶってのは明らかに違反だろ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:44:00.69 ID:fcuhM/ze0.net

>>498
その言葉は福沢諭吉の言葉じゃないぞ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:09:38.62 ID:aLdXRW/L0.net

>>600
でも高校生の大会だからね、大人なら相手にリスペクトしたり、わきまえたりしないと。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:52:32.46 ID:zJ9f1CjO0.net

どんちゃん騒ぎと応援は違うんだが

482 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:41:05.59 ID:ob4UvzlN0.net

>>472
そういうことじゃない
友達いる?
周りの人と意思疎通取れてる?

403 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:26:44.41 ID:LRGMl4HN0.net

>>390
つーか、
野球の世界では「東京六大学」のくくりだからなww

これに入れないマーチは、
中央、青学だけだからwwwwww

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:03:51.09 ID:o/6xRJb/0.net

創価が箱根に出始めた頃に雰囲気が似ている。
何か宗教の教えがあるのかね慶応って。

521 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:47:08.96 ID:AGm7PlXU0.net

内野席で肩組んで立って応援wwwww

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:57:51.29 ID:Oryv/7ZE0.net

>>567
申し訳ないけど、慶応の教育レベルの低さはもう露呈してんだよ
抗うだけ無駄

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ