【音楽】JASRACに自分の思いをぶつけるチャンス。「音楽著作権とJASRACに関するアンケート」実施中 [少考さん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :少考さん ★:2023/10/17(火) 21:36:06.92 ID:BEE74Mev9.net
JASRACに自分の思いをぶつけるチャンス。「音楽著作権とJASRACに関するアンケート」実施中 | DTMステーション
https://www.dtmstation.com/archives/63117.html

2023/10/17

※この記事にはアフェリエイトなどPRが含まれています

JASRAC=一般社団法人日本音楽著作権協会が、現在、音楽クリエイターを対象に「音楽著作権とJASRACに関するアンケート」というものを実施しています(10月27日まで)。これはJASRACのメンバーであるか否かに関わらず、作曲・作詞・編曲などを手掛ける音楽クリエイター全般(現在楽曲制作に伴って収入を得ている方、将来的に収入を得ることを視野に入れている方)に向けて行っているアンケートで、もちろんDTMで音楽制作をしている多くのDTMステーション読者も対象とのこと。

https://www.net-research.jp/1187286/

JASRACも今年で設立84年。音楽を取り巻く環境が激変する昨今、JASRACとしても今後の方向性を模索しているようで、そのために多くの音楽クリエイターからの意見を収集しているようです。逆の立場から見ると、音楽を制作している多くの人たち、DTMユーザーにとって、JASRACをより便利で使いやすい団体にするために、自分の思いをぶつけるチャンスともいえそうです。一方で、アンケートの中身を見ると、AIによる生成物に対する考え方を聞いている項目があるのも興味深いところ。クリエイターにとってAIは脅威なのか、大いなる味方になるのか多くの関心が集まっていますからね…。なぜ、JASRACがこのタイミングで、アンケートを実施しているのか、その意図はどこにあるのかなど、広報担当者に話を聞いてみました。


JASRACが音楽クリエイターに向けたアンケートを実施中

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:15:23.80 ID:UWAOZzTQ0.net

動くな!JASRACだ!

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:57:27.79 ID:8Vp8rC8/0.net

>>2
管理出来て無いから中国サイトに簡単にダウンロード出来るようにされちゃうんだよ。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:56:49.43 ID:lrzzWx4K0.net

>>34
いや自分で管理してたら払わなくていいよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 09:09:20.92 ID:V0CNVJjH0.net

>>1
ほれほれ、ヤフコメの「すべき」勢はチャンスだぞww

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:03:22.24 ID:EWHFg9Xi0.net

これがスイカが断トツに含まれているのよな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 04:42:57.91 ID:T1/xtiI90.net

どんぶり勘定で大御所に配分するのやめろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:00:16.48 ID:zgJ9hTYQ0.net

>>138
おまえが勝手にお坊ちゃんグルと思ってるんやろな
本人気にしてほしい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:22:58.37 ID:Tkp/G9Q50.net

>>63
契約者には本人の詳細データが送られている。お前みたいな部外者に公開されるわけねえだろ。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:26:49.58 ID:FyvkwEUo0.net

音楽教室も昔のテキストに帰ってるそうだな
折角子ども向けのいい曲作った人達も、金入ってきてウハウハと思ったら
誰も弾いてくれなくて楽譜も売れなくなってしまってざまあみろと

そもそも楽譜買ってるんだから、演奏課金とかその時点で基地外の所業

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 21:54:04.19 ID:rY4dNpPJ0.net

すぎやまこういち亡き今、叩くに躊躇は不要!

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:12:34.07 ID:4ZOjsqVe0.net

>>1
日本の音楽はJASRACとともに滅びる運命だ
今さら音楽が売れなくなって利益が減ったとか言い出すつもりか?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 11:14:57.08 ID:MKs48Dsx0.net

>>60
おまえは自分で管理できるのか?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:15:30.55 ID:szQXQwFF0.net

>>167
今から仕事やとおっさん同士美少女の見た目の部分に言及しながらアイドル人気とか要らないと生きていけないのも忘れてるだろうし

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:38:44.94 ID:gDbcv0lV0.net

エアトリも激しいやっちゃなwおいw
論点ずらしはやめよう
ストリームメディアは買いですか?

115 :あぼーん:NG NG.net

あぼーん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 21:40:09.37 ID:ytpECODI0.net

『潰れろ!!』

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 22:20:40.30 ID:XOMhYBMd0.net

ジャニーズもジャスラック脱退しなければ守って貰えたのにな
こんな状況にはならなかったろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 22:37:36.61 ID:CsBFYn4h0.net

カスラックのせいでキャンディーズの春一番がカラオケからなくなったらしいじゃん

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 13:25:15.10 ID:6Kffbq7K0.net

異常なまでのトラブルは知らないし車かけないからという理由だけで証拠じゃない

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:07:38.00 ID:53AWwOFd0.net

>>114
ソースはこいつのせいでサロン開設上手くいかなかったのは本人だからな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:34:05.49 ID:TZnEdlsW0.net

良い評判聞いたことがない

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:00:35.54 ID:LsgAD/SG0.net

包括契約の分配の詳細リスト公開しろよ。包括で取った分をどうやって誰にどれだけ分配してるのか。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 21:59:19.91 ID:Py4PtCjn0.net

そんなんよりも、文化庁の審議会辺りがだすパブコメ狙った方がいいぞと

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 21:55:29.10 ID:/RWlLFPu0.net

バンバンお金儲けてフェラーリ買ったり別荘買ったりクルーザー買ったりニューヨークのビル買ったりしてください

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 03:42:28.29 ID:PiQhNuAI0.net

音楽を
音苦に変えた
カス集団

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:40:46.17 ID:QS/3tgG10.net

わしのmoumoonちゃんは
Provided to YouTube by NexTone Inc.
て書いてあるけど
NexToneてジャスラックと同じようなとこじゃなかったっけ
印税はそこからもらうのかな
https://www.youtube.com/watch?v=Tznhvm9RkaE

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 10:56:51.16 ID:kjyj8q1K0.net

前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってヒマなのはアンチになりそうだが…
クラウドストレージしてるぞ
無課金でもいけるぞ
メトホルミンの効果なのか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:34:00.47 ID:erMgm6co0.net

>>24
時代に合わせられない老害的な存在がJASRACなんだが

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:41:16.48 ID:VNoyZXsu0.net

問題なのはジャスラックじゃなくて著作権だよ
著作権さえなければYouTubeでも自由に音楽が流せるようになるしお前らが嫌いなジャスラックもなくなる

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 21:58:44.33 ID:eCszYgT10.net

なんで古賀政男記念館に間借りしてるの?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ