【音楽】米津玄師の「KICK BACK」全米レコード協会でゴールド認定 “日本語詞”では史上初 [湛然★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :湛然 ★:2023/10/26(木) 05:32:48.96 ID:gdX2lJvf9.net
米津玄師の「KICK BACK」全米レコード協会でゴールド認定 “日本語詞”では史上初
10/26(木) 4:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f734ccd96f735833686c86947bc879dafd9398c
「KICK BACK」が全米レコード協会(RIAA)によってゴールド認定された米津玄師

 シンガー・ソングライター米津玄師(32)の「KICK BACK」が、全米レコード協会(RIAA)でゴールド認定されたことが25日、分かった。“日本語詞”の楽曲が、同協会でゴールド認定を受けるのは史上初めてとなる。

 米津が快挙達成だ。「KICK BACK」は、アニメ「チェンソーマン」のオープニング曲として書き下ろし、King Gnu常田大希(31)と共同で編曲した楽曲。22年10月12日に配信し、音楽サービス「Sportify」の世界で最も再生されている楽曲デーリーランク「トップ50−グローバル」で47位と、国内歌手で初めてランクインするなど、人気を集めていた。

 全米でのセールスに応じてゴールド&プラチナ認定している同協会は、8月付けで同曲が50万ユニット(1ユニット=デジタルシングル1枚、または150回相当のストリーミング再生回数)を達成し、ゴールド認定したと発表した。

 一報を受けた米津は「ひとえに『チェンソーマン』のおかげ。そんなに実感はないんですけど、とにかくうれしかったです」と喜びのコメント。子供のころから米ポップ・ミュージックに触れており「そこで受け入れられたというのは、本当に喜ばしいこと。どういう人たちが自分のことを好きでいてくれるのか、顔をつき合わせて聞いてみたい。まだアメリカに行ったことはないんですが、いつかライブとかで行ってみたい」と思いをはせていた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 08:01:04.28 ID:JKs3rCGy0.net

チェンソーマンのアニメが不評の原因として声優の演技がある
海外だと字幕だからここは関係ないってことか

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 12:24:33.79 ID:mNlKkTn80.net

>>218
あらためて韓国人の執念はすごいな
こんなところにも現れる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 10:22:07.27 ID:N1I0y7Px0.net

>>101
売れてますって報道したら何も考えずにスゲーって層は未だにいるよね。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 08:31:23.98 ID:f0hXDojR0.net

チェンソーマン2期は音沙汰なしだな 主題歌は話題になってたのに

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:26:46.64 ID:03BDoRQz0.net

坂本九やラウドネスが物凄い売れたみたいなこという捏造懐古主義ザマー

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 13:35:42.11 ID:9F4/6dwg0.net

どんな曲だったか思い出せない

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 10:31:45.37 ID:p+Uebih00.net

チェンソーマン様々やな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:44:37.72 ID:c7ZUu4pU0.net

だから390で「CD」と書いただろ?

KポップのCDは高いのか安いのか答えろよw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 09:35:48.38 ID:/ws2UdNT0.net

垢抜けたね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 06:09:07.13 ID:3wjpO7S40.net

さすがヨネチャン

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 07:02:42.79 ID:x+Uo+I6z0.net

>>39
世間一般的には出世かもなあ
高齢者の方々はネット云々は良くないイメージ持ってるだろうし

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:40:54.54 ID:umGrRQhl0.net

>>319
アイドルはもろブーストだったけど
チェンソーマン、あんな出来でブーストになるかよハゲカス

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 13:16:39.56 ID:rzkrt+Aq0.net

>>99
劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』3部作のひとつ、「春はゆく」とかかな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 10:35:31.46 ID:YyUdkd7M0.net

米津がアメリカで売れてるからって嫉妬すんなよみっともない

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 08:20:32.96 ID:ngCXr7QX0.net

チェンソーマンの原作迷走し過ぎやろ
最新話でやっと話が動きそうな感じではあるが

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:40:26.41 ID:JqPsGmRD0.net

普通にやけどするだろうな
なんで鼻毛にも773円の頃ETF2300円だったな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:51:43.36 ID:Hj5f0POU0.net

>>290

Kポップのシングルって安いのか?w

安いならべつに売れてもなにも凄くないぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 11:11:39.55 ID:XChxA0ea0.net

>>114
キックバックの語源はチェンソー使った時の反動

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 08:48:25.94 ID:ZX1lYrBR0.net

>>87
あっちはビルボード200の方
こっちはアニオタに流行ってるだけ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 06:17:21.72 ID:k/hj+IUy0.net

日本のヒット曲の必須条件=アニメ主題歌

もう大ちゃん数え歌やマジンガーZでも聴いとけよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 12:42:30.46 ID:jkoq0Ecu0.net

>>2
さすがにお前がゴミ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:46:17.53 ID:zqdhQnd+0.net

>>5
Lemon8億は凄すぎるわw

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 06:11:52.16 ID:UcBJ/5Ao0.net

まだ32なのか

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:10:28.59 ID:vwiH3FUs0.net

米津やYOASOBIをアニソンとか言ってるけど大人も聴ける仕上がり
KPOPの方が信者しか受けないような遥かに幼稚な音楽だよ
ジャスティンビーバーと同じっていうけど彼はKPOPみたいな濃いメイクしてないし一緒にしたら失礼な気がする
エイベがどうたら言ってるけどエイベの自称アーティストだけどやってるのはアイドルソングと同じだからやりやすいんだろうな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:45:25.45 ID:Eru16aoo0.net

円安バリアでゲロ下げは回避しようとしたんかね

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:47:02.50 ID:eZkdEqnc0.net

jpopはまず日本語という欧米人にとって奇々怪々な言語の壁が立ちはだかるから世界でやるのは難しい
でも日本人に音楽的才能がないわけじゃないよ
現に歌詞が問われないゲームミュージックはメチャクチャ評価高いし

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:22:08.39 ID:bf+VIgk40.net

>>299
アジアンはヒエラルキー最底辺だぞ
コロナの時よく白人や黒人から殴られまくってだろw
ヤンキースでメジャーリーガの田中マー君でさえ差別されるの怖くて楽天に帰ってきたのにw

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 10:52:04.32 ID:io9Od07u0.net

歌が評価されてるだけでチェンソーのアニメは全く評価されてないからなw

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:30:11.78 ID:Hj5f0POU0.net

だからw 

Kポップの値段が安いなら圧倒的なセールスも糞も無いんだから

そもそも値段が安いのか?って聞いてるんだがなw

なんで話をそらすかなw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 07:27:07.74 ID:BhxMRg+90.net

>>20
ジャンプの有名IPで監督が自分の色を出しすぎて反発くらった

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ