【野球】WBC準決勝は明日の午前8時にプレーボール 「絶好のWBC日和」「ゆっくりWBC見れるー!」 “休日朝のWBC準決勝”に歓迎の声 [jinjin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :jinjin ★:2023/03/20(月) 23:01:28.42 ID:ug7RFoq99.net
「絶好のWBC日和」「ゆっくりWBC見れるー!」 実は史上2度目“休日朝のWBC準決勝”に歓迎の声

第5回WBC準決勝の日本代表vsメキシコ代表が日本時間21日の午前8時にプレーボールとなる。

火曜日の早朝だが、今年は同日が「春分の日」で祝日ということもあり、ネット上では「絶好のWBC日和」「(前夜に)夜更かしできない」「ゆっくりWBC見れるー!」など、決戦を前に早くも盛り上がりを見せている。

今大会、日本代表の1次ラウンドと準々決勝の5試合は東京ドームで行われ、準決勝から舞台がアメリカに移る。
第3回(13年)、第4回(17年)大会も準決勝から、第1回(06年)、第2回(09年)大会は第2ラウンドからアメリカで試合が開催された。

時差の関係で試合は午前中から日中に行われることがほとんどで、リアルタイムで見られなかったファンも多いのではないだろうか。
ということで、過去の大会での準決勝の曜日(日本時間)を調べてみた。

直近の第4回大会(アメリカ戦)は22日の水曜日。ごく普通の平日だったため、有休を取ったファンも多いかもしれない。
ちなみに第1回大会(韓国戦)は19日で日曜日だったが、第2回大会(アメリカ戦)は23日の月曜日、第3回大会(プエルトリコ戦)は18日で月曜日と、やはり準決勝は平日開催が多かった。

初代王者に輝いた06年以来、17年ぶりに準決勝が休日開催となった今回のWBC。
勝利に浸る休日となるか、果たして―。侍ジャパンの戦いに注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00ff62cb8bacfc24ae710c35f4ea667358aa2cf7

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:02:27.76 ID:Ab9MPdn50.net

W杯はこんな日程かな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:32:49.80 ID:+X0gs89B0.net

サカ豚どもはまた視聴率にヒビリまくるワケだ(笑)

292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:53:11.19 ID:+QyApcDw0.net

>>109
サッカーは65歳が主力だもんな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:50:11.73 ID:eEfAuFmT0.net

明日仕事休みたいんやが😭

555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:06:16.59 ID:PsLF3EnM0.net

>>540
チェンジアップやばそうだよな
日本は東京ラウンドの相手が弱すぎたせいで、良いピッチャーと対戦してきてないのが不安材料
それも相手の先発は打てずに、2番手以降のしょぼいピッチャーを打って大差にしてるだけだった
しかも球速のない130キロ台のピッチャーばかり
急にメジャーのローテーション投手が相手になって大丈夫かという心配はある
弱い国とばかり当たってると良い投手に慣れることができないのが弱点

850 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 09:12:27.27 ID:BYA9zo2T0.net

ほらな
若すぎる佐々木じゃダメだったのよ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:21:36.88 ID:SteCxbat0.net

>>423
アマプラ民になるかもしれんが里崎微妙
福留はまだ実況解説初心者感

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:05:17.20 ID:PGte/nvd0.net

さっさと寝ろよお前ら

788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:28:22.32 ID:U4E3a0dU0.net

日本対メキシコでググったら2-0で負けてた

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:04:25.92 ID:FxNT7y8P0.net

>>342
メキシコも祝日なの?詳しいね
ちなみに何の日?

825 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:51:05.87 ID:OBy48PTO0.net

>>818
マジレスするのもアホらしいが、Amazonプライムでみろよ

タブレットとWi-Fiルーターくらい社会人なら持ってるだろ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:55:56.14 ID:pxuQ7R+q0.net

サカ豚なので質問させてください。
今日のメキシコ戦はW杯でいうと、どの国位強いですか?ど素人なので解りやすい例だと助かります。

816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:45:31.14 ID:kV4celTL0.net

>>815
は?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:44:47.81 ID:NbOY77Bc0.net

緊張して眠れないな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:24:31.91 ID:LdG2EgXg0.net

祭日の朝にWBCって・・・TBSはオイシイよなあ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 03:55:01.89 ID:s5qBqSRf0.net

■メキシコ代表
メジャーリーガー23名

スタメン9人メジャーリーガーで
1番~6番は昨季2桁本塁打
4番タレスは昨季35本塁打

先発予想のサンドバル
昨季27試合先発で防御率2.91
対左打者の被打率は.151
(日本は1番から5番まで左打者)

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:34:02.15 ID:LPXyk+zR0.net

>>465
対左最強らしいし対右はチェンジアップあるしまあ打てんよクソ打線

372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:07:56.32 ID:PU1bc6630.net

>>364
サッカーの親善試合に普通に客入ってたらどうすんだろ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:42:06.68 ID:FhcRqpKN0.net

10-0くらいで負けたら面白いのに

583 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:18:11.87 ID:hNoJcfc70.net

>>579
はやく寝ろよw

395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:12:41.79 ID:ViQTmyP40.net

>>390
老人の朝は早いからな

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:17:19.63 ID:Fb7w93VS0.net

今ここのスレタイで知ったわ。

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:02:54.01 ID:r+ZcVGXH0.net

明日は日本メヒコともに祝日だからいいとして
決勝はどうすんだ?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:31:46.65 ID:GIUAsFQe0.net

ところでサカ豚ってJリーグちゃんと見てるの?
もちろん若者はだれも見てないしサッカーなんて興味ないけど

786 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:24:31.51 ID:LgwASKdl0.net

メキシコに打ち負けると予想

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:31:51.11 ID:swE/Mubg0.net

絶対見逃せない

593 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:30:19.15 ID:lVrgPgwA0.net

>>587
東京に住んでるとわざわざ渋谷なんかで遊ばないけど、上京してきた大学生とかが好きなんだよなー
カッペは渋谷とか目黒に1Kとかで住みたがるしあの行動はよく分からない
NYに住んだ時にソーホーとかに住みたがる感覚なのだろうか
結局ワクワクしてる観光客気分なんだろな

714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 05:15:55.46 ID:LCKHJ3Kr0.net

佐々木先発なら4回まで行けば良い方だな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:20:03.96 ID:NXLSN8VU0.net

>>892
みんな焼き豚の負けを見てる

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:14:21.45 ID:8cmT3+e70.net

仕事だよばかやろう

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ