【野球】ABEMA、MLB公式戦324試合を生中継決定 大谷翔平所属エンゼルスの開幕戦も無料放送 [ゴン太のん太猫★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ゴン太のん太猫 ★:2023/03/23(木) 18:17:23.81 ID:GFUOE67z9.net
https://encount.press/archives/433451/

 ABEMA(アベマ)では日本時間31日より開幕するメジャーリーグ(以下、MLB)の公式戦324試合を、開幕戦から最終戦となる10月2日まで生中継することを決定した。
“二刀流“での出場が期待される大谷翔平所属のエンゼルスの31日開幕戦も生中継する。

 ABEMAでは、2021年からMLBの生中継をスタート。
21シーズンの生中継では、「ABEMA」の同年における最高週間視聴者数をけん引、22年も生中継を行い多くの熱狂を生んだ。

さらに、今年2月から3月にかけて行われた侍ジャパン宮崎キャンプ2023やワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けた侍ジャパン強化試合3試合も無料生中継で放送し、野球の新たな視聴体験を提供してきた。

 このたび決定した23シーズンにおけるABEMAでの生中継では、MLBレギュラーシーズン公式戦のうち計324試合を生中継。注目試合は、日本語実況および解説つきで放送する。

(SPO TV now)
(J-Sport)

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:31:35.58 ID:8RT0EbJQ0.net

>>23
ワールドカップの200億に比べれば屁でもないw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:44:02.44 ID:Mkuu3j1A0.net

>>28
相撲もなw

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:08:48.63 ID:LX7YXg5y0.net

>>63
逆じゃないか?
ABEMAは初期は無料だったがどんどん有料のコンテンツ増やしてるし
プレミアム会員増やそうとしてるだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:05:35.00 ID:EuKpm7350.net

俺ウマ娘辞めたってよ!

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:36:15.10 ID:mH0ksLvp0.net

赤字らしいけどこいつらほんと無尽蔵に金があるな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:25:02.40 ID:UqlY6CbG0.net

>>18
妄想マンデー復活きぼん

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:22:00.40 ID:X6Kar8Y60.net

>>6
全試合無料とはいってない

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:31:52.57 ID:asT6lCES0.net

アベマって大相撲もやるしメジャーリーグも見れるし
プレミアブンデスも見れるって最高やな
だが無料枠が無くなったりした時のショックが半端じゃなさそうだ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:23:14.70 ID:LS51sqJp0.net

ふんどしに絆創膏のスキン
50万でも課金するやついると思う

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:31:39.10 ID:d/G41cye0.net

大谷は全試合やろんだろ?
あとはボストンとNYYとNYMとドジャース、カージナルス、パドレスだけでいいよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:28:55.25 ID:9Ulemu8k0.net

メジャーリーグじゃなくてインディと F 1やれよ
インディとF1みせろ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:30:28.14 ID:+RE+EmbP0.net

>>42
10年(途中から12年に延長)も有料チャンネルに自分から拘束されに行くってはっきり言ってアホだよな。
いくら金積まれたとしてもw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:25:33.71 ID:eUsZ9JzH0.net

ウマ娘セルラン2位なってるぞヲタもっと頑張れ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:06:04.92 ID:sfLpaXso0.net

【衝撃】大谷翔平、父親にそっくりだった!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:34:37.41 ID:JJ1EZrBe0.net

三笘の試合だけでも助かるのに

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:47:29.84 ID:avNpfdFM0.net

>>54
まぁ甲子園は元々放映権料タダだからな
プレミアとMLBは放映権持ってるSPOTVからサブライセンスだからまだ良いとして
前回みたいなワールドカップをABEMA1社で買うなんてバカな事もう出来んで

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:56:21.60 ID:p4zTiZce0.net

去年は間に合わなかったけど今年は間に合ったんだろうな
良かった(´・ω・`)b

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:10:03.30 ID:Og+rMWyq0.net

F1も頼む

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 02:00:55.45 ID:CdKSEmWh0.net

地上波がマジいらなくなる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:42:11.70 ID:d+3zhstt0.net

朝方から日中なのよね
去年は時々見てたけど数試合程度かな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:56:28.00 ID:S67w5g9U0.net

>>85
他の事業の利益

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:22:55.54 ID:jGxXBsQS0.net

えええ?
MLB.TV要らないのか

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:38:26.06 ID:8nf5sizs0.net

放送権料いくらよ?
これすごいわ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:12:26.93 ID:tME+YF4r0.net

spotvの野球目当てが益々減りそうだな
Abemaはディレイ配信にしてspotvが生の配信権利とかなら価値示せるのかな
その辺隔てなく出来るのは素晴らしいわ
セリエAの配信システムが腹立つ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:28:44.50 ID:8RT0EbJQ0.net

だがしかし有料放送また増えるやろな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 23:51:27.43 ID:YDSn6naU0.net

ガチャ=税金

スポーツ中継無料=ナマポ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:30:21.88 ID:Yo8aETPg0.net

それは凄いな!

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:31:19.05 ID:qaeOwy390.net

受信料もふるさと納税みたく払う人が払いたい放送局を選べるようにならんかな
そうなったらABEMAに全額ベットするわ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:37:08.08 ID:k6vxYjJJ0.net

正尚毎日観られるんか

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:55:57.22 ID:Ze/Nuhdp0.net

サカ豚の立場はどうなるw

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ