【野球】安楽智大パワハラ告発は若手の「集団蜂起」 根底に特権階級だけが高年俸を手にできるチーム内格差 [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/12/01(金) 10:42:32.84 ID:TxrAYlF/9.net
 楽天は安楽智大投手(27)を自由契約とすると30日に発表した。複数の選手から告発された問題行為について、球団側は「ほぼ事実」と認定。来季の契約を交わす予定はなく、事実上の解雇とした。安楽のハラスメントと疑われる行動が明るみに出る発端の一つになったのが契約更改の場。近年の楽天では契約をはじめ、今回のようにチームへの不満をぶちまけるケースが目立っている。その背景には、一部の特権階級だけが高年俸を手にできる「チーム内格差」が温床との指摘も出ている。

 蛮行の代償は大きかった。この日、森井球団社長らが会見を行い、安楽に浮上していたハラスメント疑惑について「ほぼ事実と判明しました」と説明。自宅待機とした本人へのヒアリング、選手や関係者ら137人に行ったアンケート調査を突き合わせた結果だという。

 その調査で事実認定されたのはロッカールーム内で同僚に下半身を露出させたり、食事の誘いを断った相手に対して深夜に電話をかけるなどの行為。他にも罰金の名目で金銭を徴収したり「アホ」「バカ」といった暴言も浴びせていたことも判明した。直接のパワハラ被害を訴えたのは10人で、見聞きしたのは40人いたという。球団側は安楽との2025年以降の契約について含みを残したものの、来季の契約締結は否定。今後も現役選手として活動できるかは不透明となった。

 今季まで3年連続で50試合以上に登板した元ドラ1右腕によるパワハラ退団劇。重い口を開いた楽天OBの一人は「若手が意を決して集団告発したという事実が何より重い」と指摘した。球団関係者によれば今回の問題が発覚する端緒となったのは契約更改の場。被害を訴える後輩選手たちによる告発が相次いだという。契約更改は普段はあまり話さない背広組と直接意見を交わす貴重な機会だが、前出OBは年々荒れた内容となっていることについても問題視した。

「去年、今年といずれも契約更改の席で生え抜き選手からチームへの不満や、先輩選手に対する告発があったという事実を球団は重く受け止めるべき」

 昨オフの契約更改では生え抜きの主砲・島内宏明外野手(33)が4年契約の2年目で「来年、できるならFAさせてほしい」と突然球団側に要望。打点王や最多安打のタイトルを獲得しても固定された推定年俸1億2000万円からのアップが見込めない契約に対して「毎年何のために頑張っているんだろう」「モチベーションっていうか、そういうところはデカい」と不満を吐き出した。

 後日、フロントや当時の石井監督に謝罪して島内の乱は収束に向かった。しかし、楽天内にはFA移籍選手や一部の生え抜きの幹部候補生らのエクゼクティブ階級と、それ以外の選手との「格差」に対する慢性的な不満がたまっていることも否めないという。

 今季の推定年俸で生え抜きはトップが松井裕(2億5000万円)で次点は島内(1億2000万円)。1億円以上は12人いるが、生え抜きはこの2人だけで他の浅村(5億円)や田中将(4億7500万円)ら10人はいずれもFA加入や出戻り組、または外国人に限られる。何よりそれ以外の選手は全て年俸8000万円以下に抑えられているのが実情だ。

 同OBは「根底にはチーム内での不平等感が今も横たわっていて、その上で自分たちは理不尽なイジメにも遭っている。それを訴える場が契約更改しかないということが問題なのでは」とも語った。

 安楽の蛮行は論外としても、チーム内にはさらなる火種がくすぶっているかもしれない。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/284493

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 15:44:34.73 ID:QHlHektG0.net

>>7
島内はこの発言を踏まえて今季の成績を見るとより味わい深くなる

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 14:35:33.93 ID:Rd5TUQuK0.net

>>218
法だと犯罪行為を煽って見てるやつも
手をくださなくとも罪になる
田中マーの場合これと変わらないからな
それ以前に後輩から慕われてはないな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:43:08.05 ID:By0SE0fU0.net

芸能界に入って芸人になればいいんじゃないの
芸人は「これは芸人さんの芸やねんネタやねんイジリや毒舌やねん」とほざき
人の悪口誹謗中傷やセクハラパワハラ暴力行為に人を小ばかにしたり弱い者いじめして
テレビラジオ局や芸能界のスポンサー企業から高額なギャラまで貰えるしね
特に政府が教育事業に100億ばら撒き
大阪で幅を利かせている政党ともズブズブで各テレビ局が株主の芸人事務所に所属すれば
どんな犯罪不祥事犯してもテレビラジオに企業CMや政府のイベントまでごり押しされるからね。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:46:58.57 ID:2/ajHwkj0.net

謝罪とかいらんって
安楽と同じチームなのが嫌なんだってさ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 18:24:04.26 ID:xn5fGswy0.net

>>1
8000万円どころか、
去年の時点で楽天の中央値は1150万円じゃん
(今年は1050万)

https://www.zakzak.co.jp/article/20220517-LPVI3Y7LLBMETC7F2T6XOUXZIA/?outputType=amp

>もう一つの格差にも選手会は注視している。今年の発表から平均値の他に中央値も公表。例えば支配下の日本人選手が60人いる球団なら、年俸額が30番目の選手が中央値となる。平均額で最下位だった日本ハムが1000万円で12位だったのは分かりやすいが、全体3位の楽天が中央値は1150万円で11位に下がる。

>これは推定年俸9億円の田中将大投手(33)、年俸7億円とも報じられている浅村栄斗内野手(31)らが大きく影響しているとみられる。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:50:42.00 ID:m1PGKzTF0.net

FA組の方が年俸低いチームなんてないだろ
無茶苦茶言ってないか

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 12:23:22.47 ID:cZZ8wkAA0.net

>>107
出来高も付ければよかったのに

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 15:17:16.02 ID:1Iu5p88R0.net

>>230
三木谷が好む部下がどういうのかが自ずと分かった

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:34:02.03 ID:kyX2DMIg0.net

プロだから年俸に差がつくのは仕方ないとして、
こんな陰湿ないじめとかハラスメントはもうほんと、バカな中高生じゃないんだから
いい加減にしろwwwww

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:14:17.88 ID:ffjW8rvm0.net

>>160
素晴らしいサポートやん

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 18:00:22.38 ID:5vXmDF8S0.net

>>7
なんと島内は明治大学法学部出身

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:56:06.13 ID:cfrYNe250.net

外様と同じかそれ以上の成績残してても生え抜きは安いっていうなら不満も分かるけど

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 23:02:03.86 ID:G2yUbUFu0.net

>>276
殆どの野球選手ってサラリーマンと変わらんやん

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:28:29.11 ID:cxrm5JX90.net

2021年の選手名鑑見たら内の趣味に逆立ちと書いてあった。逆立ちさせられたのは内か?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:23:59.36 ID:aErRgy8e0.net

>>1
このアホ今季の成績なら5千万ぐらいにアップしてたのろうにクビ
自業自得とはいえアホにも程がある

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 17:20:09.24 ID:bF0ofkHg0.net

マーのイメージがた落ちやなぁ
ハンカチと随分差がついたもんだ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:48:48.24 ID:SYCNAGdL0.net

安楽も大概だけど若手もプロ行くくらいだからプライドも高いだろうし
高校時代の先輩後輩の感覚で接したらそらこうなるわ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:59:38.68 ID:gMax7s1e0.net

島内はただのバカだっただけやろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:48:54.78 ID:oCQZI3PQ0.net

今は簡単に録音録画ができる時代だから、逆に先輩を脅す輩が出てきても面白い

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:06:01.14 ID:R/nIAZZN0.net

2.3年後に脳タイプ理解してないアホなどっか
採るんじゃないの?パのクソ暗い雰囲気のとこだな。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:12:59.86 ID:hl3DIGKg0.net

田中将大が元凶でクサ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:59:36.66 ID:1L+IYPaj0.net

みんな自分以外は無関心なんだろう、上手くいかない組織ではよくある話

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:54:08.89 ID:DT4R3BZy0.net

>>7
近藤健介とソフトバンクとの高額契約を知ってしまってご乱心あそばされた

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 15:00:40.69 ID:1hr++lOi0.net

安楽って三木谷のゴリ押しで指名したんだろ?
自業自得じゃん

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 07:59:49.61 ID:cuATiI6D0.net

島内は複数年にしてて良かったろ
してなかったら今年の成績じゃそれなりに下がったろうし

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:29:12.54 ID:HZUtRDki0.net

>>7
年俸下げてでも出ていきたい逆立ちおチンポソックス球団がここにはある

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 11:03:09.09 ID:G/V7oE0e0.net

複数年契約しといて活躍したからFAさせろって島内が悪いだろw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 14:19:22.25 ID:KFbVSoac0.net

>>7
中田の様に契約解除申し出れば良かったのに

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 16:05:33.97 ID:0c1KnkCC0.net

>>26
やり返してるからクビになってるんやで

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:27:36.05 ID:XUw+4umE0.net

蹴ってた奴らに謝罪は本当に笑ってしまうから謝罪しないでそのままで貫いてほしいわ!

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ