【野球】大谷翔平の本塁打王が確定的に ガルシア&ジャッジ不発で残り1試合…大谷超えへは6発以上が必要に [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2023/10/01(日) 13:42:41.07 ID:ZkduJJI29.net
スポーツ報知2023年10月1日 11時35分
https://hochi.news/articles/20231001-OHT1T51057.html

 エンゼルス・大谷翔平投手(29)の日本人初となる本塁打王が30日(日本時間10月1日)、また一歩前進して確定的になった。大谷を猛追しているレンジャーズ・ガルシア、ヤンキース・ジャッジはともに不発で、レギュラーシーズンは1試合を残すのみとなった。

 ジャッジは敵地・ロイヤルズ戦に「2番・指名打者」でフル出場したが、4打数1安打で37本から上積みすることは出来なかった。大谷まで5本差に迫っていたガルシアは、敵地・マリナーズ戦に「4番・右翼」でスタメン出場したが、4打数1安打だった。レンジャーズはプレーオフ進出を決めた。

 残りは1試合。大谷に追いつくためにはガルシアが5発、ジャッジは7発が必要で、追い抜くためにはガルシアが6発、ジャッジが8発が必要だ。

 大谷はこの日、右肘手術後初めてエンゼルスタジアムに姿を見せ、チーム内MVPの表彰式に参加した。

 ◆ア・リーグ本塁打王争い

〈1〉44本 大谷翔平(エンゼルス) 今季出場せず

〈2〉39本 ガルシア(レンジャーズ) 残り1試合

〈3〉38本 ロベルト(ホワイトソックス) 今季出場せず

〈4〉37本 ジャッジ(ヤンキース) 残り1試合

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:10:15.97 ID:P5yRWXA/0.net

734 それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:58:45.24 ID:tytpoRkJ0
2018年とかいうガチのキセキの世代やべえだろ

█2018 トップ・プロスペクトランキング

1. 大谷翔平、
2. アクーニャ・ジュニア
3. ゲレロ・ジュニア
4. エロイ・ヒメネス、
5. グレイバー・トーレス
6. ビクター・ロブレス
7. ニック・センゼル
8. タティス・ジュニア、
9. フォレスト・ホイットリー
10. マイケル・コペック

その他、アルバレス・ルイスロバート・ソト・アルカンタラ・ビューラー・カイルタッカー・ミッチケラー・ビシェット・バードゥーゴ・オースティンライリーなど

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 13:57:46.32 ID:Cek9t2EU0.net

>>54
44本でいい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 13:48:33.38 ID:fT8ZuBG70.net

1日6発はさすがに俺でも無理

644 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 07:13:46.65 ID:uvMBajwf0.net

まだツインズとホワイトソックスの試合が終わってねえぞ、ほぼ確定ではあるけど

711 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:53:56.76 ID:P0D50smD0.net

>>70
ヒロキのことや国際指名手配 仮想通貨の運用登録しよう。
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わった方が全然出て欲しいね
んでJFEはなにやっとるからな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:23:54.62 ID:dpkW4HMi0.net

>>144
投手は大谷の2022年の成績がキャリアハイだろ

15勝防御率2.33奪三振219WHIP1.01

ただアメリカは野手>投手なので
2022年の成績は評価が2021年ほどじゃなかった

710 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:42:49.31 ID:FUVJ69sK0.net

同業者に相手してから
もしかしたらSPで約30点差ついたから元取ってなんとなく
国葬て内閣とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ
現物は微損

703 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 14:06:06.48 ID:wvq8RFDK0.net

>>452
プポルスってなんや?

475 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 19:49:10.53 ID:RJj+mFMD0.net

お前ら在日はありとあらゆる局面で日本の敵なんだからよ

死ねよ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 18:08:27.61 ID:laYVnyVo0.net

勝ったな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:24:42.60 ID:3rXSLW5p0.net

大谷さんいないと視聴率あかん

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 15:05:07.44 ID:99f2iscx0.net

ブルージェイズは大谷は敬遠しまくってジャッジには1試合3本打たれたりしてたな
普通2本打ってたら次はまともに勝負しないだろ
でもジャッジには普通に勝負するんだよ
アジア人にホームラン王取らせたくないんだろうね

549 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 03:14:43.99 ID:gZqXM+BC0.net

>>546
すぐに怪我する虚弱体質であることが明らかになったからな

511 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 22:12:41.79 ID:8kbR05nG0.net

し人種差別

432 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 19:00:42.73 ID:KVoWJ9F+0.net

あのさ、普通に考えて身体能力激低の朝鮮人が

(たしかあいつら世界陸上のメダルゼロじゃなかったか?)
世界一のリーグで得点王とれるとかおかしいよねwwwwww

簡単なルールしか理解できないバカと無能が集まってるだけだよねwwwwwwww

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:02:34.85 ID:5xpWYNIr0.net

陰謀論者の方々打たせてるのになんで追いつかないの説明してくれ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:18:13.36 ID:O8Hpkxkn0.net

昔大学生のころ イチローがメジャーで首位打者をとったとき
「そんでもよ 日本人がホームン王をとることはないっぺよ」と言っていた人がいた

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 15:47:30.32 ID:NG2zS4Kf0.net

両チームが協力すればまだ逆転はありうる!

499 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 21:29:25.05 ID:5vB+Xk8T0.net

>>1
さすがにOPS1位はスゲーよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 13:50:52.64 ID:wSBR496X0.net

こんなので喜ぶとか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:26:18.03 ID:JRCoeU1C0.net

ヤンキースかレッドソックスに行くべきだな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 15:12:04.06 ID:vf43XYH80.net

人気なくて人材がアメフトやバスケに流れた残りカスコンテンツで王様ってことか

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 13:43:51.10 ID:Do79uzBM0.net

日本すげえや!

649 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 07:24:15.14 ID:Om9ruesU0.net

キターーーーーーー

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:32:24.94 ID:BfBM6oRl0.net

棚ボタ王

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:06:34.90 ID:ImILb5ul0.net

歴史をまた塗り替えてしまったな。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:34:43.21 ID:lVPUsnoe0.net

>>358
アメリカ人にもいない定期

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:46:15.46 ID:0VDvSSWO0.net

>>177
ハンカチ王子はメジャーで無敗と似たようなもんだなwww

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 14:14:30.58 ID:RrydPQtE0.net

こりゃースッゲーわ
サッカーだとマロンロール取るようなもんだわ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 05:08:29.62 ID:M7BbnU3h0.net

日本馬の凱旋門賞制覇より先にやりやがったか

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ