【野球】“ホームランボール騒動”でヤクルト選手が反応「男前すぎ」「ホセありがとう」称賛と感謝の声が続々 [砂漠のマスカレード★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :砂漠のマスカレード ★:2023/05/10(水) 18:38:13.01 ID:XVybpiXY9.net
ヤクルトのホセ・オスナ内野手が10日、SNSでの“ホームランボール”騒動に反応。
ツイッターで「今週末、子供にボールをあげることができます」とメッセージをつづった。

左翼席最前列へ飛んできたボールに 騒動は5月2日の巨人-ヤクルト戦(東京ドーム)で山田哲人内野手が放った本塁打が左翼席へ。
そのホームランボールを男性が確保したが、その時、野球帽をかぶった少年から奪い取ったかのように見えるとして、男性に非難が集中した。
その後、男性の個人情報がネットにさらされる事態にまで発展してしまい、男性が代理人弁護士を通じて誹謗中傷に対して警告。
9日、代理人弁護士はデイリースポーツの取材に、ボールを奪い取った事実はないとし、法的措置を検討していると明かした。 試合から一週間が過ぎ、オスナは騒動を伝えるツイートにリプライ。
「We can give a (ボールの絵文字)to the kid this weekend」と、
今週末12日から神宮で開催予定の中日3連戦で、少年にボールをプレゼントできると予告した。
この投稿に、ファンから「ホセありがとう」、「オスナ男前すぎ」、「少年にボールが届くことを祈っています」などの声が寄せられている。

5/10(水) 17:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/93426befcb1df002e26de219c0b06a9ec7d01762

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:09:34.14 ID:+8R+xUiR0.net

まあ強制されるこっちゃないから
自分の判断と責任で決めたらいいね
誰でもこういう立場に置かれる可能性はあるし
そんな場合にどうするのがベストかその勉強をさせてもらうよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:48:22.97 ID:MqYqE1KB0.net

だろうね

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 19:14:06.06 ID:56i+O9+t0.net

打つって事だろ
かっこいいじゃないか

打てなかった時はまたスレで話そう

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:30:37.10 ID:QotWeHj60.net

子供も悪いとかなDD論は悪い側が最後に叫ぶ負け宣言だぞ
本人がやってんのかよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 05:19:09.93 ID:HKBh2eGR0.net

>>16
一席ずれるのも絶対しないケチ性悪がそんな白々しい

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:39:23.01 ID:vKVJ2ktv0.net

解散解散

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 19:14:09.67 ID:BVpIdsgl0.net

俺ならガキより野球ファン歴30年のおっさんに取って欲しいけどなww

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 05:00:55.95 ID:2K0uRd210.net

予告ホームランしておいて3タテの完封負けだったら指さして笑うかもしれん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:47:40.81 ID:iddoecfa0.net

今崎ホセ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:41:15.11 ID:6zDBIm0g0.net

子供「オスナのはちょっと・・・」

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:16:00.47 ID:UwHSZVT00.net

今夜が山田

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 19:18:45.56 ID:fBcJbuO80.net

いや、球場に少年を招待するんじゃなくて自分で金払って来いと言ってるんだろ?
これってただの営業だろ。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:13:21.68 ID:grEx5tmw0.net

>>32
山田にはまったく責任のないことだからな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 02:57:59.36 ID:lYEipBEZ0.net

>>63
大人として恥ずかしい行為をしたのに弁護士つけてさらに恥ずかしいのを上乗せって感じ。
わたしも欲しくってつい本気になってしまって大人気なかったってすれば済むことだったのにって思う

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 18:29:20.35 ID:zGrjz3IS0.net

>>48
山田選手も公表してないだけで少年に
何かフォローしてるんじゃない?

ボールの取り合いになってた負けた瞬間のあの残念そうな顔がこれだけ拡散しれたのだから。
しかも完全にあの少年の目の前のボールだったしね。

男性は弁護士まで使って少年の手から奪ってないと主張してるから、それは事実なんだろうけど。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:19:19.07 ID:qx7yi9N/0.net

>>25
金の斧ではないね
なんだろう

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 20:46:34.94 ID:qUqlVjtt0.net

>>33
てめえがやれよ
軍師気取りか?うぜえな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:18:46.31 ID:u4UAPrBc0.net

>>32
女性アナや芸能人には積極的に絡むんだけどなー

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:01:19.82 ID:lYEipBEZ0.net

おれもホームランボール欲しいよ。かなり外野席に通ってて子供の頃から欲しいけど本当千載一遇。間近に飛んできても拾えなかったことも多々。でもこのケースなら子供に譲ってしまうかな。おれがもし子供の頃に拾えてたらうれしかっただろうって思うし

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:33:46.50 ID:kPTAQ/UY0.net

騒ぎが起きてすぐ返却していたら、見直してもらえたのか
単に奪った事を認めるだけだったのか微妙

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 22:16:31.71 ID:zRK/jW9p0.net

他スレの動画よく見たらわかるけど落下点は少年がいた所じゃねーよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 03:16:32.54 ID:QPcpnNhJ0.net

>17 >>20
実使用のボールの方が良いよ。サインは後からいつか貰えるかもしれないが、実使用は後からは無い。
一番は実使用のホームランボールのサイン入りでしょ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:14:19.53 ID:qx7yi9N/0.net

球団としては難しい対応が迫られているね
大変そう

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:07:15.63 ID:kPTAQ/UY0.net

男が少年にホームランボール譲ってたら違う展開だったりして。テレビ越しにあの人譲って偉いねってだけで終わりかなぁ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:42:13.27 ID:nn3YnST70.net

ホセメンドーサのボールじゃない、欲しいのは山田のホームランボールだろw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:33:38.40 ID:QotWeHj60.net

工作が業者のまんまでくさ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 20:59:58.63 ID:mcnpdWVC0.net

そんな事よりヤクルト球団はコイツを出禁にしろよ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:02:27.89 ID:QEy2kCHi0.net

>>65
そのボールが弾んで最終的に捕球した位置はどこだった?
そこに日本中が違和感と不快感を持ってるんだと思うよ。

本人は弁護士使って一方的に自分の主張だけアピールして勝ち誇った気分なんだろうけど(笑)

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 20:32:31.32 ID:jcow0AhY0.net

今回の件について球団に電話するやつはなぜ現れないのか?
あるいは実際にしてみたけど、期待したようなコメントが得られなかったからバックレてるのか?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 03:06:35.81 ID:+8R+xUiR0.net

>>67
あげちゃえばボール以上の名誉がもらえるしなあ、一生誇れる
ボールは所詮ボール
即断出来なかったの惜しまれるが、いまならまだリセットはできる

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ