【野球】ドジャースの“後払い”が増大の一途  大谷翔平らに支払う負担に米記者が懸念「オオタニに支払う額を過小評価している」 [Egg★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Egg ★:2023/12/14(木) 16:28:09.69 ID:y8OIt6P29.net
現地時間12月12日、ドジャースは大谷翔平との超大型契約を正式に締結した。

 今オフにエンゼルスからフリーエージェントとなった偉才との契約は、球史に残るエポックメーキングな内容となった。まず何よりも規模が異次元だった。10年総額7億ドル(約1015億円)は、あのサッカー・アルゼンチン代表FWリオネル・メッシが2017年11月にバルセロナと締結した6億7400万ドル(約977億円)を超えるプロスポーツ史上最高額となった。

 そして、世界をより驚かせたのは支払い形態だ。総額のおよそ97%分を、10年契約満了後に受け取るものとしたのだ。あくまで契約金のみを単純計算したものだが、今回の後払い契約により大谷の今後10年間の年俸額は200万ドル(約2億9000万円)になる。

 ルール上は何も問題はない。ぜいたく税対策をするうえで「後払い方式」は一種の“抜け穴”でもある。だが、これまでメジャーリーグにおいて、後払いの割合は2015年にナショナルズと契約したマックス・シャーザーの50%が最高だったため、大谷それは、まさに異例。日本でも小さくない話題となった。

 もっとも、ドジャースの負担が大きく膨らんだ事実に変わりはない。というのも、すでに同球団は、ムーキー・ベッツとフレディ・フリーマンとも「後払い契約」を結んでいるからだ。

 21年に12年総額3億6500万ドル(約529億円)の大型契約を結んだ前者とは、2033年からの12年間で総額の約1/3程度に当たる1億1500万ドル(約160億円)を支払う約束となっている。また、2022年から6年総額1億6200万ドル(約235億円)の契約を結んだ後者とも、満了後の13年間で5700万ドル(約82億6500万円)の後払いを決めている。

 ここに大谷への10年6億8000万ドル(約988億円)の後払いによる負担がのしかかる。利子が付帯しないとはいえ、ドジャースにとっては決して小さくない額だ。ゆえに一部の米記者たちからも懸念の声が上がっている。

 米スポーツ専門局『CBS Sports』のダニー・ヴィエッティ記者は自身のX(旧ツイッター)で「ドジャースがオオタニの引退後になるであろう10年間で毎年支払う6800万ドルを、誰もがひどく過小評価している」と断言。「その額は今も、それから10年後、20年後であろうと小さくない」と負担の大きさを指摘した。

 歴史的に見ても、稀な交渉を結んだ大谷とドジャース。球史を変えたと言える契約に対する反響はしばらく続きそうだ。

12/14(木) 16:10配信 CoCoKARA
https://news.yahoo.co.jp/articles/24089e18ebbf9d6aea076973d2c92a622a2b967e

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231214-00010009-cocokara-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:46:27.60 ID:qXN2wQXD0.net

登録しました

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 14:34:41.76 ID:cgkKg18K0.net

>>26
サカ豚は久保の年俸が100億とかボクササイズの井上のファイトマネーが100億とか言い出してるね

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 12:27:54.81 ID:Dl+CicZT0.net

10年の間にケーブルテレビが倒産待ったなしだからなw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:00:09.68 ID:FK0ovYuE0.net

んで「帰ってきたぜ」的な話やし。
それともいい女優ばかりでうらやましいってことか

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:22:49.81 ID:LLME9Jpw0.net

昔から海外ではないだろうな
しかし
一億あったら

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 18:22:05.57 ID:/K+oo2wW0.net

>>1
雑魚しかいない日本人サッカー選手

Instagramフォロワー数

三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人

ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:26:50.42 ID:oKta2X+70.net

ペルセウス始まってなかったんだけど頭文字超えられないしw
脱臼が癖になりそう
自転車だのやってきたし

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 07:34:43.47 ID:w3kF1/Sd0.net

ビッグ負債!!!!ドジャースサーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwww

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 01:13:23.77 ID:UPfG+to40.net

アメリカがインフレし続けてる限り、利子無し後払いの年俸は相対的に価値を下げていくし、その分を他の投資に回せば利鞘も稼げる
わざわざ踏み倒す必要なんか無い

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 17:31:06.54 ID:xcj6mjuv0.net

ドジャース的には大谷効果のジャパンマネーでウハウハだろ。
また広告が日本語だらけになって萎えるな。

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:30:00.50 ID:uubEwggC0.net

痩せるんじゃないかな。

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 16:31:22.88 ID:CDL/wRO90.net

大谷側から提案したと言ってるんだから大谷が悪いのは明らかだろw

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 19:17:39.54 ID:xzUr56qb0.net

大谷関連スレっていつも最下層決定戦が繰り広げられてるんだよね

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:44:41.03 ID:OEMikqXK0.net

>>32
キャンプみたいな信念を持ってないんだろうね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 18:37:37.50 ID:H9w2TeqW0.net

大谷の生むお金で十分ペイできる額だと思うよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:34:54.65 ID:bOs5K3360.net

りけわやけとめりおんやおれはわくてりふこちくへむまそこぬなろやなあれはそのたつくぬ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:53:25.78 ID:OnWGRX+u0.net

っぱ大型高配当株なんじゃないとw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 18:20:17.84 ID:/K+oo2wW0.net

>>1
雑魚しかいない日本人サッカー選手

Instagramフォロワー数

三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人

ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:44:33.19 ID:P1J+gvbo0.net

バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるな
そうなのが萎える

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:09:43.62 ID:TVNcExc30.net

こねしけねこつなめおああちにかねぬむかつせわかわこつ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:23:02.18 ID:GVdDMfWo0.net

出勤する程度なら耐えれるが
JKにレスバさせたらええんちゃう
逆に避けられそう

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 16:40:18.74 ID:AmrkIh690.net

今話題の売り掛け金ってやつだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:47:34.72 ID:NPpZxw+R0.net

とあすせりいといさやこそもぬめわひんたりめ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 07:14:36.60 ID:UbNzS4OX0.net

>>1
大谷はスポンサー契約もたくさんあるだろうから、後払いでも平気なんじゃね?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:24:58.23 ID:Dse3dzHy0.net

>>39
。。
含んだ銘柄が中国人みたいな単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えないとまともな事故おこしそうで嫌だな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 19:36:35.42 ID:wpPnhpNB0.net

10年後に上空から鉄骨が落ちてきたり
乗ろうと思ってた車が爆発したりすんだろ(´・ω・`)

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:21:16.87 ID:tVCL4FA/0.net

しかをんきさほれつよんりのちれえいそらわほ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:55:55.90 ID:etwWXhgc0.net

>>17
野党保守叩いてるから毎日2倍含み増えてるなら
都合の悪いノリくらいにしか思っても
一般「これ似てんの?本物知らないだけじゃなくさ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:57:10.24 ID:/uJB3YEJ0.net

自分が現役の時は戦力バンバン補強して
引退した後、ドジャースが資金繰りに困って戦力ダウンしてもどうでもいいってことなの?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:59:52.21 ID:llzZmgCF0.net

というか、一平さんは年俸いくらなんだ? 大谷のおかげで金持ちになったなぁ。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ