【野球】「税金を投入してでも守るべきだ」。経営危機の愛媛球団を救った県知事が求めた県民への”配当”とは? [Egg★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Egg ★:2023/12/26(火) 18:24:05.42 ID:u6qTJnV99.net
■創設4年で累積赤字1億2000万円

「この事業は地域の活性化や社会に貢献できる、青少年の健全育成にも繋がるなど、『間違ったことはしてない』という信念はありました。ただ3年目、4年目になると、やっぱり眠れない夜は何日も続きました。

月末、監督、コーチ、選手の給料を明日送金しなければいけないのに、通帳に預金は残っていない。星企画からの借り入れも、いつまでも続けることは許されない……と考え続けるうち夜が明けて朝になったり。そんなことがかなり続きました」

松山に本社を置く広告代理店、星企画の創業者、薬師神績(やくしじん・いさお)は2004年、地元四国にもうひとつのプロ野球、独立リーグ・四国アイランドリーグができることを知り、創設者の石毛宏典にお礼を言うために会いに出かけた。

それをきっかけに自身もリーグ運営に携わることになったが、当初から苦境続き。赤字打破のため各球団の独立採算制になった2年目からは愛媛MPを託され球団社長に就任したものの、本業に影響を及ぼすほど赤字は膨らんだ。

4年目を終えた時点で、累積赤字は1億2000万円。それでも使命感で球団経営を続ける最中、救世主が現れたのは球団創設5年目だった。地道に続けてきた社会貢献活動が評価され、自治体や地元財界が動き始めたのだ。

「愛媛MPの運営を続けることで星企画本体の経営が非常に厳しい状況になってくるという中で、当時愛媛県知事だった加戸守行さんが、『愛媛マンダリンパイレーツは、本来地方自治体がせんといかんような地域貢献活動や地域の活性化をしてくれている。こういう地域に根差した球団を、星企画という広告会社が1社で抱えている。もし星企画が倒産したら、これは愛媛県の恥だ』といろいろな場所で発信してくれたんです。

当時、年間200回から250回程度、小学生の野球教室、老人ホームの訪問、幼稚園と小学校の登下校の見守り隊、県内の秋祭り、夏祭りなどあらゆる地域や場所に選手を派遣していました。加戸知事はそれをしっかり見ていて、評価してくださっていたんですね」

薬師神には今でも鮮明に記憶に残る光景があった。

加戸知事が妻と坊っちゃんスタジアムに観戦に訪れた際、腕組みをして独り言を言うようにしてつぶやいた姿だ。

「加戸知事は毎年、坊っちゃんスタジアムに奥様と観戦に来てくれていました。そのときも奥様と観戦に来られて、加戸知事の横に私が付いて選手の紹介や解説をしていました。で、5回裏のインターバルのとき、加戸知事は腕組みをしたまましばらく黙っていました。そして独り言のように『これは愛媛県が出資をしてでも、この球団を守るべきだ』とつぶやきました。『一度、県の理事者側に私から相談してみるか』と、私や奥様に言うのではなく、つぶやいていました」

つづく

12月26日17:00 週プレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/71427646c64ba4a43fd7d356c228a3b99c7fb788

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 01:28:17.00 ID:jpc8U0SX0.net

愛媛はやきう人気ないからなぁ
J2昇格で盛り上がる愛媛FC
岡ちゃんが色々チャレンジしてる今治FC
マンパなんてはよ潰せ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 18:02:24.64 ID:wIyG27af0.net

>>140
JリーグのクラブどころかJFAのクラブまでもが日常的にやってますよ

野球みたいに宣伝目的でマスコミ引き連れてやらないだけ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 21:49:15.41 ID:CJ5fIHhn0.net

※愛媛のプロスポーツチーム平均観客数

愛媛FC(J3) 3,674人
FC今治(J3) 3,711人

愛媛マンダリンパイレーツが所属する四国独立リーグの平均観客数 286人

こんなゴミみたいなプロ野球リーグに愛媛県下全自治体が6千万円も出資しているというのだから呆れる
そんな金があるなら少子化対策にでも使え!

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 01:10:56.94 ID:CMEgOcJz0.net

日本全国、税金で建てられた野球場だらけだ
そして、野球は多くの犯罪者を生み出すのだ
盗っ人、性犯罪者、恐喝、やくざに献金、薬物犯罪、人殺し…野球はこの世から無くさなければならない

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 18:36:11.09 ID:G8OtLZxV0.net

>>14
チーム設立からの社会貢献が認められて自治体と財界が動いて救済してくれてる
Jよりもよっぽど地域密着してる一例だと思うがな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 07:28:43.80 ID:EwRD0VPS0.net

税りーぐ「感動させてやるから俺達にも税金よこせや」

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:09:39.34 ID:vuzEJlZD0.net

>>111>>30へのレス

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 18:48:26.39 ID:VkesaXdj0.net

>>1
またNPBと混合させるコスいEgg

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 05:15:03.88 ID:QLex5W710.net

>>1
税吸うボール(笑)

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 18:42:03.52 ID:PmyJ5l1o0.net

焼き豚が全く寄ってこなくて笑った

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 09:27:28.84 ID:iBNxXHRq0.net

>>1

野球こそ税金泥棒のガンだった

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 07:37:19.03 ID:3Oqr4OVj0.net

四国独立リーグって見るために金必要なんか?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 15:43:52.05 ID:HVteJqNR0.net

こういう活動には、ドジャース大谷選手に寄付を要求しなよ
何十だか何百億円だかってカネをもってんだから10,20億円位は簡単に出すぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 10:08:55.86 ID:s87mLLc00.net

>青少年の健全育成にも繋がる
球遊びに長けた厄介者を養ってる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 18:25:15.32 ID:/sizhc710.net

【あなたが野球ファンを辞めた理由】→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1335712035/

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 18:34:30.70 ID:71sBJbYt0.net

>>12
興行権を県に買い取らせるとかやばいことしてるね

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 18:30:29.43 ID:71sBJbYt0.net

独立リーグの真実=税吸うボール

>浜を掘り下げただけの球場、ここで観客から入場料を徴収することは難しい。

>木戸銭を取って野球興行を行なおうとすれば、フィールドの周囲に柵を立て、それに目張りをせねばならない。 

>「それに70万円かかるらしいです。だったらその費用をウチにくれと。だから興行を買い取ってもらいました」

>現在、高知FDが行なう地方ゲームのほとんどが自治体にその興行権を買い上げてもらう形で実施されている。 

>つまり、観客は無料で試合を観戦することができるのだ。

http://bb-nippon.com/ib/column/1104-future/7850-20130803no01future

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 10:10:41.45 ID:mY1w4HWX0.net

税金は税リーグのような腐った使い方でなくてこのような使い方なら地域の理解も得れるし本来の使い方なのだろう。
この知事の決断は見事だ。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 19:43:14.14 ID:nfa/KKZo0.net

>>30
地元のタレントを使わず東京からそこそこ名のあるグラビアアイドルを
何人も何回も呼んでイベント
これがやきうが税金にタカった地域密着

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 19:00:59.69 ID:ZNK+uQ260.net

スポーツに税金使われたら発狂する焼き豚がキレるだろうね
デモおきるんじゃね
自分の事棚に上げて他所を攻撃する朝鮮人みたいな思考じゃなければ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 18:29:43.75 ID:CtZTBKVd0.net

>>100
税金中抜き装置
マスゴミも野党もこれを批判せずにサッカーガーで
バカな一般人の目を逸らせてるからやりたい放題

>>106
MLBだってアトーニー以外見ないじゃん
そんなもんに税金使う価値も理由もないな

>>127
以前愛知でJとBが協力して病院の慰問をやってたとこに
中日があとから乗っかってきたら
報道では中日だけがやってることにされてた
宣伝云々じゃなくて、やきうとマスゴミが卑怯なだけなんだわ
基本的に犯罪者だらけだしな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 20:50:12.00 ID:eNAxME8N0.net

焼き豚大好物の税金スレなのにえらく静かだな
遠慮してないで出ておいで

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 07:08:36.14 ID:zNfUF/Ad0.net

>>19
>当時、年間200回から250回程度、小学生の野球教室、老人ホームの訪問、幼稚園と小学校の登下校の見守り隊、県内の秋祭り、夏祭りなどあらゆる地域や場所に選手を派遣していました。加戸知事はそれをしっかり見ていて、評価してくださっていたんですね」

こんなことJやBのクラブは当たり前にやってるんだけどな
これを特別なことと自慢するなんていかにプロスポーツの先輩のプロ野球が今まで興行しかしてなかった証拠

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 06:13:21.09 ID:4F7fELeQ0.net

税金に煩い焼豚さんこのスレ来ないね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 10:05:04.24 ID:3ZqcK9Bb0.net

まじで潰せ
前例作って税金リーグも潰しやすくなるから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 03:15:29.37 ID:dzdC7mfx0.net

加戸守行って加計問題の時によく聞いた名前だな
JASRACの元理事長で、つくる会の教科書を愛媛に押し付けたやつ

四国アイランドリーグは頑張っていると思うけど
こんなやつの世話にならんといかんとはなあ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 21:52:52.84 ID:+FcYgX+S0.net

日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 13:58:21.14 ID:AcY/+8gK0.net

こんなのに税金つかってもなあ。
さっさとNPBの球団を松山に作ればいいのに。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 05:22:14.74 ID:QLex5W710.net

キチガイ税吸うボールでこの国は破滅する

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 18:29:03.91 ID:G8OtLZxV0.net

これ以上支援するのは他のスポーツに示しがつかない
と自治体から宣告されたどっかのJクラブはここの爪の垢でも飲ませてもらえ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ