【芸能】菅田将暉が着る“サッカーユニフォーム”が爆売れ、古着店が「着ないで」とまさかの懇願 [ゴアマガラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ゴアマガラ ★:2023/10/20(金) 16:33:38.02 ID:d6bY1YRN9.net
現代の若者のファッションアイコンである菅田将暉。かつては木村拓哉がそうであったように、菅田が着たアイテムは市場価格が高騰する物が非常に多い。

「菅田さんは古着を好むため、軍用物などが以前の倍以上の値付けをされたりしています」(ファッション雑誌編集者)

 そんな菅田がこの秋から公の場で異様なほどに着ているのが、主に古着の“サッカーのユニフォーム”である。以下は菅田がユニフォーム姿で登場したメディアと着用ユニフォームだ(週刊女性調べ)。
“サッカーユニフォームコーナー”が設けられ

●『月刊スカパー10月号』(ぴあ刊、9月25日発売/『レアル・マドリード』’22年~’23年シーズンモデル)

●『華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系、9月12日放送/『ユベントス』’01~’02年シーズンモデル)※

●『ボクらの時代』(フジテレビ系、9月9日放送/『パリ・サンジェルマン』’20~’21年シーズンモデル)

●『ウワサのお客さま』(フジテレビ系、9月8日放送/『ユベントス』’01~’02年シーズンモデル)※

●『スイッチインタビュー』(NHK、9月1日放送/『マンチェスター・ユナイテッド』’97~’98年シーズンモデル)

※印は同じユニフォーム。

 9月単月だけでこの着用率。「スタイリストが芸能人に“異なる2番組で同じ衣装を着せる”というのはありえないので、ユニフォームは菅田さんの私物でしょうね。
同じユニフォームといっても1つはジャケットのインナー、もう1つは上にベストを合わせているので、まったく別の着こなしといっていいものでしたが」(前出・ファッション雑誌編集者、以下同)

 事実、“菅田将暉着用”アイテムは一部で高騰している。

「’90年代のユニフォーム自体、以前からレアではあったのですが、物としてのレア度に菅田さん効果が乗っている感じですね。’90年代からユニフォームを筆頭にサッカーに関する服をファッションに取り入れる動きは幾度かありましたが、これまでは流行になることはなかった。

 しかし、今年の夏ごろから一部の古着店では、それまでなかった“サッカーユニフォームコーナー”が設けられ、見るたびに拡大している店も。古くからあるヴィンテージサッカーユニフォーム店は在庫商品の数がかなり少なくなっています。売れてきている、流行りつつあるなと」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a22a94d2d5afa6cd1b1afb6a55ba26c20c82c2

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 01:56:00.34 ID:0o5IdMF90.net

今は普通ぽいというか個性派的な顔のがウケるんだな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 01:51:41.74 ID:/Ew21mXc0.net

>>293
NYばっかりすぎて最近はあえて外しで他のチーム被ってる子もけっこう見かけるぞ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 14:20:59.56 ID:JLQk9I2n0.net

首が細くて小顔で骨格は綺麗だけど顔は…

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:01:41.83 ID:FUw5HEHJ0.net

>>85
ガイジかよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:06:28.10 ID:8eWSrtOi0.net

>>51
これではジャニーに愛されるわけだ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 00:26:13.87 ID:rvGyqmFm0.net

浦和レッズの99-00ユニって今見ても普通にかっこ良く無いか?
Dingoマークの
こういうの掘ったらJリーグでも色々良さそうなのありそう

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:20:39.43 ID:a6IwxuYl0.net

>>4
イケメンではないよ
だから俳優として丁度良いんだぞ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:16:59.41 ID:399yNzw30.net

>>35
リフティングの回数でイキるのって昭和のおじいちゃんくらいじゃない?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 13:57:13.99 ID:N4jMxf6K0.net

弟のエコリングで買ったのかな?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 15:53:38.16 ID:dxTigNdJ0.net

>>1
元サッカー部だしな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 14:14:40.00 ID:DkFhpYqK0.net

>>38
若い子もツイッターて言ってる

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:49:07.03 ID:4oiLG76R0.net

デルピエロは売れるだろ
中国人韓国人が高く買う

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 16:39:02.60 ID:eM9YIQ/n0.net

西ドイツ代表好き

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:43:09.08 ID:urBkScVs0.net

今持ってるユニで一番古いのはベッカムのマンU10番だな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 16:38:59.17 ID:g3c5ChdP0.net

あれ?
野球のユニは?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:11:43.48 ID:DvM/xkwR0.net

>>1
出川とかキモいおっさん(しかもデブ、チビ、メガネ)しか着ない糞ダサい野球のユニも着てくれえええええぇ😭😭😭😭😭

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 16:44:12.68 ID:qz7k44/G0.net

>>2
ブサイクなのはあんただろw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:21:41.34 ID:uCn4B1c90.net

同じまさきでも
岡田将生がイケメンというのは分かる
菅田将暉がイケメンというのは無理がある
演技が認められてるってことなのか?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 22:44:13.64 ID:qAXB3yUm0.net

サンプドリアが好きだな
古着感もあっていい

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:03:54.02 ID:jnckspM/0.net

>>51
>>57
どの画像も美少年そのものなんだな
鬱にならず体型維持出来ていたらもっと長年30代過ぎても第一線で活躍してただろうね
演技も魅力あった記憶ある
病気になった途端浮腫んで髪型さえセットしないような時あったよね
フラフラしながら踊ったり

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 01:08:31.07 ID:bLv4B+2C0.net

時代がようやく三瓶に追い付いたな
三瓶は流行に関係なくゲームシャツ着続けた漢

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 12:48:44.36 ID:pT4ExpeK0.net

サカユニはアフリカの貧民がよく着てる印象

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:58:57.52 ID:fRvoCzNX0.net

>>180
誰かしらに憧れるのは良くあること

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 06:38:13.49 ID:XMMJtUcM0.net

>>1
襟付きユニフォームにジャケットってクソダサくないか…

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:08:37.76 ID:EHZxl2Jc0.net

>>16
ツイッター民って愛子さまのこと美人だと言ってるやつらだぞ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:53:13.60 ID:cdfvFUPz0.net

>>14
小倉奈々

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:50:12.16 ID:NjjTfCVP0.net

欧州の流行りだから菅田将暉関係ないわ
私服にちょい古ユニ取り入れるの

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:43:33.09 ID:vlfAVayg0.net

>>83
ファッションに特化して形を変えても
そもそもの元が野球っていうかっこ悪い競技だから流行らなかったな😭

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:53:55.95 ID:FMZ0x5hC0.net

私服で昔のサッカーユニフォームを適当に着るって発想が完全にオレで糞ワロタwww

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:57:13.73 ID:RxZGK9bG0.net

>>79
柏原崇は畑野ひろ子と付き合ったら畑野気に入ってたお偉いさんが大激怒して消されたとか噂あったよね
信憑性あるのかは知らんけど何かしらトラブルあって消えたと思う
突然干されたから

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ