【芸能】山本淳一、ジャニーズ退所後に一般企業に就職するも「光GENJIの肩書なんて全然通用しなかった」 [フォーエバー★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :フォーエバー ★:2023/03/17(金) 17:18:07.04 ID:IH6YABAM9.net
3/17(金) 16:01配信

週刊女性PRIME
当時の光GENJIのきらめきは空前絶後
 山本は謙遜するが、当時の光GENJIのきらめきは空前絶後だった。「ジャニーズ史上、No.1の瞬間最大風速」の呼び声は、いまだに高い。当然、ジャニーズ首脳陣からの厚き薫陶を山本も受けている。

「光GENJIの解散後、海外ロケの仕事で、1人でパリ経由でサハラ砂漠に向かっているときのことでした。ド・ゴール空港を歩いていると、パリに旅行に来ていたメリー(喜多川)さんと森光子さんにばったりお会いしたんです。『淳一!』ってメリーさんに抱きしめられて、森さんには『はい、お小遣い』って、フラン札を何枚か握らせられました。僕はパリには滞在しないんですって伝えたのに(笑)。

 同じく海外ロケで帰国する際、経由地のイギリスのヒースロー空港で、ロンドンにスタジオを持っていたASKAさんにばったりお会いしました。ASKAさんは僕たちの『STAR LIGHT』や『ガラスの十代』などの曲を作ってくれた恩人です。『今からうちのスタジオに来なよ!』と言われたけれど、『ごめんなさい、飛行機の時間があるのでさすがに無理です……』ってお答えして(笑)」

 山本の親しみやすさも窺い知れるエピソードだ。

30周年の際に一度7人で集まった
 ’02年にジャニーズ事務所から退所した山本は、芸能活動だけでなく一般企業で働くようにもなった。インターネットのバナー広告を扱う会社で営業職を担当し、愛媛県内のバーではアルバイトに精を出した。

「グループを卒業して1人ぼっちになり、自分があまりにも世間知らずなことに悩みました。13歳からジャニーズにいて、芸能の世界しか知らないわけですから」このままではよくないと、一般職に足を踏み入れてみた。

「芸能界で鍛えられたから、なんとかなるだろうとも思っていました。でも、大変なことばかりで、すぐに鼻を折られました。接客業にしても、そのしくみがわからない。営業職でも“元・光GENJI”なんて肩書は、契約を取るのには全然通用しなかった。すごく情けない、いい時間を過ごしました」

 山本が愛媛で活動していたころ、一般女性との間で起きたトラブルについての報道が世間を騒がせたことがあった。あのとき、山本から反論めいた発信はなかった。

「裁判も終わり契約を交わしたので、あの件について詳しく語ることはできないんです。ただ、自分のプライベートで光GENJIという名前を汚したことは本当に申し訳ないと思います。ファンにも、メンバーにも、ただ謝りたいです」

 ’22年夏に、本格的な芸能活動の再始動を “恩師”の墓前に報告したという。同年は、山本の芸能界デビューとともに光GENJI結成・デビューの35周年イヤーでもあった。

「光GENJIのデビュー日でもある8月19日に芸能活動を再始動すると決めたので、その前にジャニー(喜多川)さんとメリーさんのお墓に報告に行きました。『これからも見守っていてね』と」

 ここで気になるのは、やはり光GENJIの再結成だ。

「誰かが中心になってメンバーをまとめるのではなく、全員が同じ熱量で、フラットな状態であれば、再結成は叶(かな)うと思います。たぶん、男闘呼組は全員がフラットな関係だから再結成できたんだと思います。

 実は、30周年を控えていた時期に『また、やれたらいいね』と7人で集まったことがあるんです。でも、結局それぞれの思いは一つにならず……時期尚早でした。35周年も過ぎてしまいましたし、40周年のタイミングなら復活できる……かな?(笑)

 でもそうなると、僕も56歳です。その年齢でローラースケートを履いて、歌って踊れるのか。グループ全員をその状態に持っていくには、最低半年はかかると思いますしね(笑)」

 山本の現在の活動はソロが中心だ。

「あまり再結成ばかり期待されるとプレッシャーになるので、ファンの皆さまには気長に待っていただいて(笑)。でも、7人で集まったときのために、みんな体調に気をつけて活動してほしいと思います。僕自身、60歳になってもローラースケートを履いて踊れるように頑張っていたいです!」

【山本淳一 プロフィール】
1972年、東京都出身。’87年、光GENJIのメンバーとしてシングル『STAR LIGHT』でデビュー。爆発的人気を博し、社会現象になった。’95年に解散。現在はタレントやミュージシャンとして活躍中。<取材・文/寺西ジャジューカ 撮影/伊藤和幸>

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4f1fd346a0bd51416cda5414ab81dc463107ea?page=2

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230317-00027207-jprime-000-2-view.png?fmt=jpeg

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 20:18:06.62 ID:CTXLIjss0.net

>>396
何か違うw

702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:46:43.63 ID:yFx5emqs0.net

>>695
佐藤って二人いたことすら忘れてた
確かにぬぼーっとした変な顔と当時思ってたわ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:17:00.48 ID:y/mwqiEL0.net

オープンハウスか

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 20:44:34.05 ID:OjMKl4gr0.net

>>416
雑誌の人気投票でも別に諸星が一番人気じゃなかったんだ
フォーリーブスも当時の人気投票でもファンの数も一位は青山さんなのに
オタは「フォーリーブスでは北公次さんがトップ人気だったニダ!」と言い張ってるよ

190 ななしじゃにー sage 2022/09/25(日) 11:18:49.84 ID:hQ+Q8E7s0
明星1972年10月号・オールスター紅白ベスト20人気投票。<紅>1位・天地真理、2位・南沙織、3位・小柳ルミ子、4位・麻丘めぐみ、5位・和田アキ子。<白>1位・野口五郎、2位・森田健作、3位・石橋正次、4位・青山孝、5位・にしきのあきら、6位・北公次、7位・沢田研二

95 ななしじゃにー sage 2022/09/11(日) 01:55:51.73 ID:2x8P+my80
>>93
※当時のコンサート映像を見ればわかりますが、青山さんの緑のライトが一番多いです

414 : :2023/03/17(金) 20:30:33.76 .net

>>403
ダウンタウン浜田が光GENJI人気を語る
https://i.imgur.com/Q82jJYj.gif

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:12:39.11 ID:RA0GD0LG0.net

ワロタ
当たり前だろバカ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:16:07.65 ID:BrQmcFbc0.net

>>1
ビックリするほど俺に似ててワロタ
いや今まで気付かなかったわ
でもなんだろ、あんまし嬉しくない

304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:10:34.58 ID:21RSB+u40.net

当たり前じゃん営業についたら客からチヤホヤされるとでも思ってたのか?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 20:07:24.00 ID:68WWkc3C0.net

>>256
佐藤は2人居て>>154とは違う方の佐藤が右だよ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:35:57.34 ID:aeKfqVzs0.net

遠山景織子の子供の父親ってこの人なんだっけ?

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:00:09.52 ID:vukwY37e0.net

>>56
高卒51歳はバブルど真ん中採用

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 17:51:22.60 ID:gpOzS3WQ0.net

元ジャニーズの中でも逮捕された奴を除けばトップクラスのクズ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 13:51:25.24 ID:cKoQaubL0.net

バンジージャンプのバンジー
鳶職とか合いそう

603 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:23:29.23 ID:CHwAdIvT0.net

今の姿見ると戸惑う気持ちで行ったり来たりだわ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:16:01.24 ID:DVzmnsG80.net

最初だけ人気あったな目立つソロパートあたえられてたし

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 20:17:29.14 ID:y1RNj1FL0.net

大沢たかおが一番好きだった

726 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 14:40:04.41 ID:yBeGfRT30.net

>>724
そうなのよ
でもそれはアツヒロに限らず、光GENJIは諸星以外のメンバーがあんまり前に出てくる性格じゃない
あれだけ人気だったにも関わらず、メンバーの個性があまり確立されなかった
諸星がはしゃいでいても、他のメンバーはそれを見守る感じ
大沢内海は再デビュー組だから、ゲンジのメンバーとは距離置く感じだったし

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:41:08.85 ID:mJAzSDIt0.net

>>475
大沢

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:59:33.23 ID:WjE08jqU0.net

芸能界の事が一般社会で通用するわけ無いやろ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:26:09.74 ID:XnZSzq3m0.net

諸星と大沢たかおぐらいか就職で七光り使えるのは

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 17:22:11.11 ID:3SI1uZhp0.net

昭和世代しかしらないし、古いからね

686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:16:36.69 ID:vD6kr3sa0.net

借金だらけで奥さん風俗に沈めた人?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 17:41:10.45 ID:IlQr3CYF0.net

なすびに似てる

867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 15:56:55.34 ID:COmKOtl00.net

この顔でジャニーズとか逆にビビる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:05:56.07 ID:0iXu6Tgb0.net

バンバンジー

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:37:52.81 ID:qV+oEdfR0.net

>>171
パチ屋にこういう若作りオジサン結構スロット打ってるの見かけるわ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:27:02.82 ID:kaHAOIic0.net

むしろマイナスだろうな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 17:42:24.81 ID:men+cXMa0.net

ヒモでもやっとけよ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 19:01:57.42 ID:7AnkO1be0.net

>>809
なるほど
で今の佐藤アツヒロはどうなの?
ちゃんと受け答えの出来る大人になったのか?

もう地上波で30年近く佐藤アツヒロを見てないもんでいま佐藤アツヒロがどういう大人になってるのか全く知らないので、
佐藤アツヒロに詳しそうなアナタに今の佐藤アツヒロの近況を教えてもらいたい

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:50:29.16 ID:bzeApVeT0.net

一番問題起こしそうだった諸星が一番まともという・・・

英語ペラペラで、マジで海外で端役ながらちゃんと芸能活動してるという
ずっと独身らしく、女関係でも問題おこしてない

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ