【芸能】加藤浩次が残した吉本エージェント契約の前例 今後ヤバそうな人気芸人3人 [フォーエバー★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :フォーエバー ★:2023/05/06(土) 18:46:10.78 ID:HcvhX0aR9.net
5/6(土) 18:31配信

東スポWEB

 17年続いた平日朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)が、3月いっぱいで打ち切りとなった。MCを務めた加藤浩次は同番組で、かつて所属していた吉本興業を猛批判したことで知られる

【写真】今後ヤバそうな芸人3人

 吉本の所属芸人を中心とする、いわゆる闇営業騒動は2019年に起きた。加藤は「スッキリ」で「今の社長、そして会長の体制が続くんだったら、僕は吉本興業を辞める」とまで話したのだ。

 その後、吉本とエージェント契約を結んだ加藤だが、それから1年半後の21年3月、吉本サイドから「契約を延長しない」と申し出があり、吉本を退社した。

 事情に詳しい関係者は「加藤は続けるつもりだったが、『スッキリ』で名指しで批判され、吉本の上層部はカンカン。とにかく『もう関わりたくない』という思いが強く、契約解除を申し出た」と指摘する。

 エージェント契約については、加藤が「僕が思いついた」と、自身が発案したと明言した。

「そもそもエージェント契約は、事務所とタレントが対等というのが特徴。そのためタレントからも事務所からも契約解除を申し出られるので、吉本の方から申し出た。加藤はまだ所属していたかったみたいだけど」(同関係者)

 以前なら、吉本とケンカ別れすると「芸能界にいられなくなる」と言われたが、そうした事態を加藤は奇跡的に免れたという。

「吉本にとってもブラック企業というイメージを付くのはマイナス。昔はあったかもしれないが、いま加藤を業界を干すようなことをすると大問題になる。ずっと打ち切りの噂が絶えなかった『スッキリ』も、吉本退社から2年は続いたし、加藤にとっては影響はないのでは」(同)

 だが一方で影響を受けるのは、加藤に同調して吉本とエージェント契約を結んだ面々だ。

「『スッキリ』に出演していたハリセンボンの近藤春菜や友近、たむらけんじらは吉本とエージェント契約を結んでいる。ただあまりに上層部と対立すると、加藤のように『契約解除しよう』と言われかねない。その前例を加藤がつくってしまったわけだから」(同)

 帯番組である「スッキリ」のMCを長年務めた加藤は相当の収入を得たうえ、今後もテレビの仕事は続けられそうだが、むしろエージェント契約を結んだ他の芸人に影響があったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/514ff0f487563f9b58bfd8255b8e2a2c5b3929dd

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 18:53:30.77 ID:igXkORTE0.net

>>1
BS化学の試験問題風広告が前出てた。内容は簡単なのかもしれないが一面にびっちり細かくて長いので読んではいない。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 05:22:12.22 ID:q3NhuXoa0.net

>>122
ある程度で抜群に面白いわけでもない
あの程度はゴロゴロいるな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 20:46:24.17 ID:amZ3g+NI0.net

山本がYoutuberとして成功しててよかったなマジで
スッキリで動物園に形だけの謝罪をやらかしたあたりでもう視聴者からの好感度ないからな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 15:48:29.35 ID:GGR2CnDn0.net

>>155
例え話が下手すぎて結果例えるより遙かに長文で説明するハメになった挙げ句「で?」と思われちゃうタイプの人だな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 00:05:33.83 ID:fN9WpTHC0.net

>>82
コンビ仕事は今まで通り吉本とか言ってた気がするから どっちからも仕事受けてるんじゃないかな?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 23:28:16.08 ID:MBLCYP3e0.net

>>158
友近は現状維持

86 :らろなよ:2023/05/06(土) 20:46:24.44 ID:qw6nSw9f0.net

加藤はロンブーの亮を戻すためにこういうこと言い出したんだろ
結果としては成功?したじゃん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 10:03:51.29 ID:y7RVpJ9B0.net

友近はともかく春菜は吉本辞めても影響皆無だろ
友近はテレビこそ減るかもしれないけど、営業関係でパーセンテージ的に実入りが増える

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 01:54:01.98 ID:TtTz7vtK0.net

>>117
眠たい茄子は単独で吉本の番組にちょこちょこ出てるよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:25:43.61 ID:mS2Me7tA0.net

チャーーー!!って奴までエージェントにしたのかよww

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:02:47.80 ID:gkuDHaqd0.net

>>14
NHKは吉本に忖度する必要もないかtらかな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:15:03.20 ID:Ama3JH8H0.net

今の体制

つまりは、松本だろ
松本のやり方が気に入らないなら出て行くしかない

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 08:45:40.77 ID:+CNI7iiQ0.net

春菜さん思いっきり賛同してたのに旗色悪いと見るや速攻逃げたのでセーフ

2021年2月27日
近藤春菜が語る“加藤浩次の乱”の裏側「加藤さんも『感情的になりすぎたな…』という部分はあったと思う」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/27/kiji/20210227s00041000345000c.html

 19年7月放送の日本テレビ「スッキリ」で、大崎洋会長と岡本昭彦社長のツートップ体制について「若手は怖がっている。みんな我慢してきた」と風通しの悪さがあったと断罪。
「この経営陣が変わらないなら俺は辞める」と怒りをぶちまけた。そして、会社側はエージェント制を導入し、加藤は残留となった。

 近藤は「その流れを作ってくださったのが、加藤さんなんですけど。契約のことって、そこまでしゃべれないじゃないですか。
『加藤さんがなったからやろう』ってことはないんですね」と語った。
加藤の発言については「何も聞いてなかったですし、加藤さんがその場で言われたことなので。ビックリしすぎて、泣いちゃいましたね。
加藤さんも多分『感情的になりすぎたな…』という部分はあったと思うんです。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 03:18:16.78 ID:MX3Pk+ww0.net

>>100
なんやかんや言ってダウンタウンやさんまみたいに数十年に渡って現役で冠番組を長期続けるっていうのは
いくら事務所がゴリ押ししようがある程度の腕や人気が無いと無理なんだよな
「老害」というとあたかも腕も人気も無いくせに権勢だけは持ってるというニュアンスだけど

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:23:56.08 ID:O8UdSqux0.net

卓造はお店あるじゃねえか

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 18:48:25.19 ID:sJW4PzSs0.net

友近はマネージャーがやめまくるんだっけ?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:16:03.37 ID:zDd0fHTL0.net

>>33
ワンマン社長になってからやれ、て事よね
会社を長続きさせてる経営者には腰低い人も案外多いのに

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 11:20:48.86 ID:xMkY7i0s0.net

吉本は今やとんでもない権力、影響力持ってるからな

カネチカとか他事務所なら間違いなく一瞬で消えてる
逆に渡部が吉本なら従順にしてりゃとっくに復帰してるわ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 20:48:58.72 ID:IQuROuWg0.net

>>83
吉本に嘘ついてたから

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 18:54:56.74 ID:eMyPusLE0.net

天竺鼠の川原もそうだったな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:53:04.07 ID:x6jiBsaX0.net

結局、いきなり干したらバレるからこの2年経った今ってことでしょ
番組サイドとは繋がってるだろうし、事務所に楯突いたら負けだよな…

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:40:49.38 ID:+kDlt5Ou0.net

友近は芸があるから
食えなくなる事は無いだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 18:12:14.77 ID:Fpz729i/0.net

>>54
世間ではそれを干しているというのでは

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 11:13:58.47 ID:+CNI7iiQ0.net

会社に楯突くっていうか地上波を利用してあんなことやって事務所を悪者みたいに仕立てたらそりゃ反感買うだろ
芸能人って立場を考えれば悲劇のヒーローになるのは難しくないんだし

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 13:17:46.22 ID:pEJIq/Gi0.net

>>116
強姦で逮捕なんてされてないよ
こういうデマコギーは悪質すぎる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:09:09.38 ID:kQ+H99eT0.net

加藤はスッキリ終了のおかげで評価上がったな
山里には足を向けて眠れないなw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:22:26.33 ID:9i8oJH5c0.net

春菜も早く消えろ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 18:58:51.56 ID:WSor/SFt0.net

この3人は余生に困らないほど
金持ってるだろうし例え契約解除されても
まぁ死活問題としては捉えてないだろう

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:12:44.40 ID:TqBxJRZ80.net

>>1

吉本ブラック企業やん。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:27:35.21 ID:zhA5R3lZ0.net

>>15
そいつは何か仮想通貨だかで税金ヤバいから吉本に泣きついた借金したんじゃなかったか?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ