【芸能】五月みどり(84)が「伊東家の食卓」出演を辞退 所属事務所代表が明かす〝現在の姿〟 [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/12/22(金) 05:25:24.59 ID:gNHYpVBc9.net
2023年12月22日 05:00

 大みそかに放送される日本テレビ系「伊東家の食卓」の出演者が21日、発表された。その中に女優で歌手の五月みどり(84)の名前がなく、SNSでは「五月みどり」がトレンド入り。五月をめぐっては重病説や引退説が報じられていたが、本人の所属事務所代表は取材に対し、これを否定した。

「伊東家――」は1997~2007年に放送され、生活で役立つ裏ワザを紹介して人気を博した。当時のレギュラーはタレントの伊東四朗(86)、俳優の布施博(65)、「TOBE」に所属する元V6の三宅健(44)らで、五月は欠かせない一人だった。

 今年大みそか放送の日テレ系特番「笑って年越し!THE 笑(ワラ)晦日」内で、「伊東家――」が一夜限りで復活することはすでに報告されていた。この日は、「伊東家――」の放送時間が午後6時、伊東や布施、三宅らレギュラーが顔を揃えることが発表されたが、その中に五月の名前がなかった。

 五月の所属事務所代表は取材に対し、出演を辞退したと説明。「年齢が年齢ですし、収録はそれなりに長時間になります。収録で迷惑をかけたり、収録当日に体調が悪くなってドタキャンになったりすると申し訳ないので、今回は…とお断りしました」

 番組側とは冒頭だけの短時間出演や電話出演も模索した上で、最終的に「プロデューサーさんと話して」見送った。

 心配される重病説には「普通に生活しています」と否定した。

 五月のテレビ出演はテレビ朝日系ドラマ「やすらぎの刻~道」(19~20年)が最後という。

 引退説も否定。テレビ出演は「体調とオファーの内容になると思います」と含みを持たせた。

 歌手としては「おひまなら来てね」(61年)がヒットし、「NHK紅白歌合戦」にも出演した。

 歌手活動には「ライブで何曲も歌うとなると…ですが、テレビでオリジナル曲を生放送じゃなく収録ならあり得ると思います」と話した。

 大みそか放送の「伊東家――」は、五月家の食卓でゆっくり見ることになりそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/286621

関連スレ
【テレビ】大みそかに復活「伊東家の食卓」伊東四朗ら一夜限りで大集結!RIKACO&布施博&三宅健&山口美沙も来た [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703106335/

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 17:29:47.97 ID:oDsw+uAY0.net

>>335
それあるある大辞典じゃないの

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:58:36.05 ID:Z34kSWgI0.net

黒い礼服
小林一茶
赤いニンジン
オレンジとみかん
岸恵子
五月みどり
ろくでなしの青春
紫式部
ハイヤー
ホワイトクリスマス

電子部品の抵抗器のカラーバンドの覚え方
昭和中後期感丸出し

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 10:23:49.81 ID:QtkpPzed0.net

伊東四朗も見た感じ軽度の認知入ってそう

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 10:33:21.40 ID:Q+Q4mnOn0.net

40代以上は五月みどりで
一度はオナったことはある

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:56:59.58 ID:cLamlc4M0.net

いいじゃねえか、伊東家はお母さんが亡くなられたって設定で

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 11:07:42.26 ID:QtkpPzed0.net

>>248
45だけど流石に無い

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 20:32:06.79 ID:aQQmacPF0.net

>>301
独居老人が全員100まで頭ハッキリ、体もバリバリ動くでもないんや

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 08:00:17.42 ID:SKJajamx0.net

五月が
コロナの決定的な裏ワザを
どうしても番組でいいたい、と言いだしたので

ただちに、出禁通知が、きたwww

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 05:55:24.91 ID:zn4Nd32w0.net

> 実は五月は、新型コロナウイルスのワクチンを一度も接種していないのです。不整脈で病院に行ったとき以来、注射を怖がるようになってしまい……。
これが原因か

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 12:09:12.41 ID:+OEjqmXo0.net

>>2
昔の女優って意味あるのかってくらい脱いでるよな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 07:43:02.18 ID:vVV3IuSp0.net

伊東家の食卓やトリビアの泉でもスマスマに年間平均視聴率勝てなかったんだよな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:34:31.50 ID:z9oKhx9+0.net

熟女B

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 08:32:12.08 ID:iDHPYisB0.net

84歳ってスゲーな・・・

84歳って歩けるのか?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:55:25.30 ID:sYI2lzVz0.net

>>165
りゅうちぇるもっと美形だったわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:57:10.99 ID:1NJ5Ia6J0.net

熱海で何回かみたけど

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:29:18.19 ID:nGywPyiY0.net

>>26
さだれいはこの前地方ラジオでゲストに出てた

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 12:43:17.62 ID:PMCPKlj30.net

伊東四朗が喋りも含めてヨボヨボのおじいちゃんになってきてるのがつらいな
まんなかにただ座ってるだけ、周りのメンバーが殆ど進行する形になるかもしれん

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 13:09:05.47 ID:FULOjoiv0.net

>>2
RIKACOってこんなに顔小さくて華奢なのか
めちゃデカいイメージあった

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:16:19.66 ID:PdkJZe4X0.net

>>1
介護に関する知恵が殺到しそう

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 21:03:59.39 ID:r7UoBDEu0.net

田村正和やおすぎとピーコ、矢崎滋
望んでないやつを追いかけるなよ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 21:40:38.67 ID:dMOKMKDT0.net

大沢●里のトラウマかな
最後まで台東区を読めなかったし、ゲストとトークしてても終始ズレた質問ばかりしてたしな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 10:16:36.33 ID:kSiXlx7f0.net

じゃぁ伊藤みどりで

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 23:01:42.00 ID:UTDc9E7S0.net

>>22
知っている人なら
最期まで役をこなせるか頑張れ!!
と別の意味合いで応援したくなるというのが皮肉よなw
志村けんの晩年のバカ殿でも思ったけど

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 07:29:12.24 ID:Wpgi3CZh0.net

抵抗器のカラーコードを覚えるのに役に立った

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:02:24.92 ID:2A4a0ZVy0.net

バラエティって収録長いらしいしな
仕方ない

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 13:06:57.03 ID:8bOR1k600.net

ハワイでパイナップルを食べてた

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:57:37.59 ID:JC9WjP5K0.net

>>202
老人が多くて
老人を駆り立てる国家なのです

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 05:36:58.82 ID:idgIbzrb0.net

同じ年齢の
メーテルの池田昌子、サザエさんの加藤みどり、ちばてつや、森本毅郎は元気だな

ボランティアの尾畠春夫さんも同じ年齢だ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:47:00.01 ID:9s8dtYw60.net

84じゃもう色気もくそも

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 05:50:42.60 ID:pUVVObqz0.net

おもいっきりテレビやらないかな
夏休みにあなたの知らない世界を見たい

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ