【芸能】ピース綾部「日本って凄い」6年ぶりの帰国で意外な発見「どうなの?って思ってたけど…」妻もともに帰国 [尺アジ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :尺アジ ★:2023/11/06(月) 18:53:34.38 ID:rkwkbdUj9.net
 お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二(45)が、6日までにYouTubeチャンネルを更新。6年ぶりの日本帰国を終え、相方・又吉直樹(43)との食事や妻と初めて日本で過ごしたことなどを振り返った。

 ハリウッド進出を目指して2017年に渡米した綾部。今年、「ピース」は結成20周年を迎え、トークライブ「ピーストークライブ~本とアメリカ~」を開催するために6年ぶりに日本に帰国していた。

 日本について、綾部は「6年ぶりだから、日本はご飯がおいしいなとか街がきれいだなとか思うだろうな…って思ってたけど、余裕で超えていった。やっぱ凄いよ」と久しぶりの日本を堪能した様子。「地下鉄だろうがJRだろうが、すべての駅にトイレあるじゃん。アメリカって、本当にトイレがないの。(日本の)トイレがまあキレイ。道を走ってて、何て言うんだろう…パブリックである…公共のトイレ。それがもうキレイ。デパートも駅も、日本は全部のトイレにウオシュレットがついてない?凄いよ、ほんと。こんなにキレイだったっけなっていう。街にゴミも全然ないし。電車の中も、こんなに静かだったっけっていうくらい」と感激しきりだった。

 続けて「全部、ポジティブに凄かったです。ご飯もうまいよ。昔食ってたラーメン屋さんに行ったけど、もう、うなっちゃうもんね。おいしくて」と、食事にも感激し、さらに「僕はお洋服も大好きでなので、やっぱりショッピング。東京どうなの?って思ってたけど、一番やばいと言っていいかもしれない」と、ファッショニスタの観点からも日本は素晴らしいと大絶賛。「アメカジはアメリカが本場だけど、実は日本が本場よ。クオリティーが違う。お店の人も“アメリカの方が日本で買って行く”って言ってた」と紹介し、「日本の方が凄いよ。やっぱ凄いんだよ、バイヤーの人の目利きとか、オリジナルで作ってアメリカの良き文化のヴィンテージのもの…みたいな。もう、凄い」と褒めちぎった。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/6(月) 13:28
スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/b85119ac80e0efad3663ea5d4808836e6e555c06

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:47:25.68 ID:/JrFhzfC0.net

>>1
このコンビ
二人共嫌いだわ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:02:09.06 ID:JH618asZ0.net

>>1
プラザ合意前はいろいろ日本で生産してたからな
知人の陶磁器の会社がティファニーから依頼受けて生産していた
アロハのビンテージでmade inJapanもある
円高でバブルに向かったが
日本製はやはり凄い

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:48:32.71 ID:QLEKie1s0.net

>>977
エアトリ離陸うううううううう
含み損はお前だったのか

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 13:06:37.41 ID:rqnxpGGQ0.net

アメリカで具体的に何してたかで日本のメディアで需要ありそう

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 06:47:12.99 ID:Id36c5nS0.net

>>308
清掃のが高いよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 01:27:36.53 ID:w2ktOCfF0.net

何故かアメリカ人はオシャレみたいなイメージ持ってる人いるけど
アメリカ人は決してオシャレではない
スーパーとかで平気で服を買うと普通に言ってた
むしろ世界各国が日本人女性のオシャレさやメイクに関心してる
タレントでもない一般人の女性達が服やメイクにとても気を遣ってる事が純粋に凄いとのこと
確かにメディアに煽られて過剰なくらいメイクやファッションに気を遣わされてると感じる

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 22:28:35.59 ID:/44fGMu10.net

そんなことアメリカに行かないとわからないとは。想像力がなさすぎる。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 04:26:35.25 ID:8dKgAvZr0.net

近鉄バッファローズのヨレヨレのトランクスはまだ履いてるのかな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 02:12:07.37 ID:j7hhg3Aw0.net

>>279
近くのマックは時給18ドルだった
ただインフレの影響で物価と住居費が高すぎてそれでも厳しいと思う

周りのまともなレストランは平均40%値上げしていてそれにチップ18%上乗せだからもう久しく行っていない

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 12:52:30.13 ID:R1QPXs210.net

お前、まだビッグになってにだろう
帰ってくるな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:56:12.78 ID:3u9+eyKV0.net

相方との格差に耐えられなくて逃げ出した人

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 12:21:18.94 ID:FRATJV4H0.net

アメリカに行くやつは見る目がない
眞子とかな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:00:39.66 ID:SnYL1GFH0.net

この人、何で食っとんの?

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:31:37.49 ID:iWpJakf50.net

アメリカいたのに日本褒めちぎるってむしろ情けないな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:22:29.51 ID:pTFZrG790.net

アメリカで媚を売る芸を覚えて帰ってきたのか?

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 01:55:12.64 ID:FQSVc2Gx0.net

>>267
浅野忠信が戦争映画でアメリカ軍の船に入ったけど何か汚かったって言ってたぞ
自衛隊の船の中は凄く清潔だったと

民族性として散らかってるの嫌なんだと思うわ
野球のベンチでも床が汚いのに日本人は耐えられないんだよ
田口壮が床に捨ててある紙コップを片付けようとしたらアメリカ人監督にイライラした時に踏むから片付けないでくれと言われたというw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:41:36.89 ID:IbKirWhA0.net

代表作は

妄想マンデー

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 06:43:47.85 ID:rxW7wuTI0.net

西野と同じくらいつまらんけど、イジり倒しても西野と違ってそこまで本気でキレないからまだいい
でも世代的に需要はどこにもないだろうけど

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:03:32.01 ID:F1r9VUKx0.net

>>1
どんな酷いところに住んでたんだよ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:00:28.25 ID:OzjkjE3+0.net

>>11
ヒモ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:44:58.47 ID:pQXlNpV60.net

>>31
良い面と悪い面があるからね

政治・芸能・マスコミ・民主主義の成熟度などに関しては日本大嫌いだけど、食事とかトイレ、ファッション、文房具、カラオケ、お一人様文化に関しては日本最高だと思うし

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:41:23.67 ID:6nUHMczs0.net

>>1
6年居てまだ英語話せないとか無いよな?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:23:54.95 ID:7oUCbUEi0.net

おれ、日本住んでねー氏
かっこいいだろ
ってか

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 08:10:08.43 ID:eCblzLkm0.net

>>318
なんで日本褒められただけでイラついてんの?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:26:43.20 ID:s5LfS0MX0.net

>アメリカって、本当にトイレがないの。(日本の)トイレがまあキレイ。

アメリカだと公共トイレは危険地帯だからな。
空港のトイレも汚いし。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:40:16.14 ID:yuNwtifG0.net

「お洋服」

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:55:16.55 ID:MkeXprzA0.net

>>252
東京に人集まりすぎだよな
もっと分散しろと思うわ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:02:09.44 ID:mNq1zrn10.net

6年帰らなくてもいいビザってどんなビザ?
投資じゃないよね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:30:05.33 ID:VIf6P5i90.net

ファッショニスタくそわろた

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 22:47:51.23 ID:LeVWrdAd0.net

アメリカでビッグになるまで帰らないんじゃなかった?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ