【芸能】『らんまん』絶好調! 朝ドラで主役を演じてほしい若手女優は? 3位橋本環奈、2位今田美桜を抑えた1位は?<500人に聞いた> [湛然★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :湛然 ★:2023/06/24(土) 06:20:02.64 ID:jR7lAbjV9.net
『らんまん』絶好調! 朝ドラで主役を演じてほしい若手女優は? 3位橋本環奈、2位今田美桜を抑えた1位は?【500人に聞いた】
2023年6月20日 16時45分 Smart FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/4102f030c1c646c76e8fadb1971954203ac95add

 放送中のNHK連続テレビ小説『らんまん』が好調だ。6月16日に放送された第55回の世帯平均視聴率は17.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)を記録し、番組の最高記録を更新した。この回では、寿恵子(浜辺美波)が実業家・高藤の申し入れを断り、万太郎(神木隆之介)のもとに向かい、「私、来ました!」と抱きつく“胸アツ”なシーンが放送された。

『らんまん』の視聴率は右肩上がりだ。「高知編」の第1週から第5週までは、週平均が14~15%台だったが、主人公・万太郎が上京し、ヒロイン寿恵子の登場シーンが増えた第6週以降は、16%以上をキープ。6月12日から6月16日の第11週は、週平均が17.1%と、ついに17%台にまで上昇した。主役は神木隆之介だが、やはりヒロイン役の浜辺美波の影響が大きいという見方もある。

 そこで本誌は、緊急アンケート調査を実施。「NHKの朝ドラで主役を演じてほしい若手女優は誰?」を、ドラマ好きの全国の20代から50代の女性500人に聞いた。対象としたのは、まだ朝ドラの主役を演じたことがない、人気の若手女優16人だ。

 それでは、「朝ドラで主役を演じてほしい若手女優」トップ5から見ていこう。

【第5位】37票 小芝風花

(※中略)

【第4位】39票 川口春奈

(※中略)

【第3位】48票 橋本環奈

『奇跡の一枚』とされる写真で注目を浴びてから10年、ハシカンも24歳に。2022年の『NHK紅白歌合戦』での、堂々とした司会ぶりも絶賛された。

「天真爛漫なイメージ。朝の顔にふさわしい」(50代・神奈川県)
「可愛い顔に低い声のギャップが好き。気取っていない感じが好感が持てる」(40代・広島県)
「彼女にはコメディタッチの朝ドラを希望」(30代・鹿児島県)

【第2位】62票 今田美桜

 2022年放送の『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(日本テレビ系)でドラマ初主演。朝ドラには2021年『おかえりモネ』に、ヒロインの同僚役で出演している。

「いま一番伸び盛りの女優さんだと思います。フレッシュさに期待」(30代・東京都)
「とにかくかわいい。同性ながら、目の保養になります」(40代・東京都)
「最近『わたしの幸せな結婚』という映画を見ましたが、かわいいだけでなく、繊細な演技に引き込まれました」(50代・北海道)

【第1位】93票 浜辺美波

 圧倒的な支持を集めたのは、現在放送中の『らんまん』でヒロインを演じている浜辺だった。

「存在感がほかの女優さんとは違うレベルのような気がします」(50代・東京都)
「今放送中の役もいいですが、今度は主役で毎朝見たいです」(30代・佐賀県)
「いま一番キラキラして輝いている女優さんだと思う。演技力もしっかりしている」(30代・長崎県)
「小顔でかわいい、清純なイメージ。朝ドラヒロインの王道」(20代・福岡県)

 第6位以下は、次のとおり。

【第6位】36票 広瀬アリス
【第7位】24票 森 七菜
【第8位】23票 上白石萌歌
【第8位】23票 小松菜奈
【第10位】22票 吉岡里帆
【第10位】22票 橋本 愛
【第12位】20票 飯豊まりえ
【第13位】18票 中条あやみ
【第14位】12票 松岡茉優
【第14位】12票 池田エライザ
【第16位】9票 森川 葵

115 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 09:35:21.71 ID:7GBcHySG0.net

印刷所の娘
まんじゅう4個もヤケ食い
田村芽実
ハロプロのアンジェルム

(⁠・⁠∀⁠・⁠)我が軍やねん

100万人のハロヲタクが観るから
視聴率もっとるで
これからもメンバーだして~や

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:40:14.34 ID:yAcF9BLq0.net

>>10
前作は16%半ばぐらい、事務所がよいしょ記事書かせてるんだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:36:20.07 ID:nBW9CjDX0.net

ぶっちゃけ完全にあまちゃんに食われてると思う

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:32:01.97 ID:P/uZY5uK0.net

そもそも無名だったり若手抜擢が良かったのに
いつから地上波で視聴率取れなかった女優の箔付けの場所になったんだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:43:47.08 ID:WcX1f3t/0.net

らんまんスレでもそうだがらんまんオタってやたらあまちゃんを目の敵にしてるよな
何かっていうとすぐディスる
逆にあまちゃんスレではらんまんの話なんてほぼ出てこない
王者の風格って感じだなw

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:55:12.86 ID:bPanyvFA0.net

史実というプロットに肉付けして創る本は打率いいよな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:06:21.80 ID:gEnfXTUV0.net

>>28
脱いだら見るくせに

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:28:34.60 ID:XbeBvuhq0.net

「ブギウギ」は今田美桜が主演すれば良かったのに
歌は吹き替えで

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:00:52.43 ID:PBPO9R/A0.net

プロポーズ週だから高かったんやろ。
神木志尊コンビ解消が残念やな。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 15:57:31.45 ID:Tfb4BEZY0.net

この朝ドラのちょうちん記事必死だね(笑)
これだけ主要出演者が、リアタイでスキャンダルな話題ばかり!あっ?!それで視聴率稼いじゃう新しいやり方なのかな?(苦笑)

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:49:28.62 ID:VudGZneL0.net

これはすぐに分かった
1位は万太郎のお姉さん役の女優さんだろう
嫁さん役はあれはお母さん役でもよかった
お姉さん役の人は瀧本美織以来の綺麗さよ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:33:52.51 ID:ABJ+n6Pp0.net

朝ドラなんてNHKを喜ばすだけ
爺婆しか見ないし

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:34:19.65 ID:3dhrTEyE0.net

>>250
ん?ホモカップルなん?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 14:04:25.05 ID:tDws9WQg0.net

>>3
可哀想なのは選択肢に入れられたのに最下位にされる森川葵

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:02:38.05 ID:4H3CxAgJ0.net

舞いあがれもちむどんどんもかなり迷走感あったけど
らんまんは実在のモデルがあるからか話がとっちらからないな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:05:34.54 ID:8MzFB6b90.net

>>22
綾野剛の嫁

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:37:40.98 ID:w8jL1lJk0.net

浜辺美波は和服も似合うよね
東宝はそういうとこ見てるんだなって

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 15:25:34.15 ID:eumcHYsr0.net

>>197

○竹井テルヲについて
・千代が弟のことを忘れずにがんばっているのに、弟が病気だとうそをつく。まるでモンスターペアレントのように(撮影所の)所長室に乗り込み猛烈アピールを図るも、本音は娘が稼ぐ金欲しさ…。テルヲの腹黒さに対する怒りから、物語の本筋も忘れてしまうほどだった。(年代不明)
・失敗を繰り返し病に冒された晩年のテルヲの姿が、コロナ禍にあって感染を拡大させる行動を自粛できず身勝手にふるまう人々に重なる。傍若無人で自業自得な彼に気が滅入ってしまった。トータス松本さんの熱演がすばらしかっただけに、もう少し魅力的な人物にしてほしかった。(60代女性)
・濃いキャラクターをうまく描いていたし、実際にこういう人はいると思う。救いようのない放とうぶりが若干過剰に表現されていたが、大正から昭和という時代の負の産物ともいえる。世間にはいい人もいれば悪い人もいることに目をそらさず、脚本家はよく人間を観察していると思った。(60代男性)
※竹井テルヲについての意見175件

(以下省略)

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:57:18.50 ID:xxSVniDb0.net

嘘だろう誰も見てないし話題にもしてねーぞ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:55:51.06 ID:WH8ADDkX0.net

>>104
これ。いくら優秀でもこのままじゃ剛力の二の舞になる。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:45:07.26 ID:EwmhO6Qi0.net

ストーリーとしては最近の中で1番楽しめるかな
神木くんも浜辺美波の役どころにも嫌味がない
まあ主役のモデルの人は別に正妻さんがいたっていうからかなり現実とは異なるみたいだけど

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:41:37.15 ID:BnoJ5rIl0.net

そろそろ寺田心主演もあるな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:01:40.52 ID:3YeFH1/J0.net

真のヒロインは竹雄

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:08:16.39 ID:hATMRNuR0.net

5ちゃんだとすごく叩かれてるな浜辺
コピペみたいで単一何だと思いたいけど
永野芽郁が対比によく出されてる

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:08:16.39 ID:hATMRNuR0.net

5ちゃんだとすごく叩かれてるな浜辺
コピペみたいで単一何だと思いたいけど
永野芽郁が対比によく出されてる

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 20:20:39.22 ID:sTd/CtLo0.net

>>258
テレビはそんなもんだよ
人気があるから出演してるんじゃなくって
局と事務所の都合で出演者が決まる

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:48:55.58 ID:Bw+4TKOu0.net

NHKのタリオっていうドラマで変てこな所作をする女弁護士をやってたが妙に似合ってた

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:14:01.49 ID:7mDxcDmE0.net

朝ドラとか大河とかもう古くせーんだよ
ありがたがってるの大正生まれのジジババ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:54:37.13 ID:wXKJ1bmO0.net

>>38
きも

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:59:38.20 ID:Fy9Ktm5I0.net

あまちゃん()
マジでくだらなかったなあ
まったく意味のない、名場面も名シーンもなし

一番印象に残ってるのって、数分しか出てこない前髪クネ男だし

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ