【競馬】種牡馬入りイクイノックスが50億円で売却! 一口馬主の出資者が明かす?収入?はいくら? [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/12/07(木) 10:55:23.80 ID:TRBhGhDF9.net
 11月30日に現役を引退、社台スタリオンステーションで種牡馬になることが発表されたイクイノックス(牡4・木村)が、12月16日付で競走登録を抹消され、種牡馬として50億円で売却されることになった。イクイノックスの出資者・堀周平さんが自身のユーチューブチャンネル「節約大全シーズン2☆目指せJRA馬主!」で明かした。

 イクイノックスは愛馬会法人「シルク・ホースクラブ」で、総額4000万円の500口募集。1口8万円から出資可能だった。堀さんは5口(40万円)を出資したため、持ち分は100分の1。レースでの賞金だけでも約1500万円の配当となる計算だが、今回の種牡馬売却でさらに約2500万円。合計約4000万円の?収入?となった。

 今後、シンジケートが組まれるかどうかは不明だが、過去にはディープインパクトが51億円(60口8500万円)でシンジケートを組んだ例がある。イクイノックスが同様にシンジケートを組むことになった場合、60口で1億円なら60億円、同9000万円なら54億円となる。どんな額になるのかも注目されている。

https://tospo-keiba.jp/breaking_news/39666

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:35:36.71 ID:LTUT49xV0.net

>>22
ウォーエンブレムはロリコンで使い物にならんつーのがなぁw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:47:48.29 ID:7PpdhY0b0.net

一括じゃなくて、毎年出資者に種付け料が入る一口馬主クラブってある?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:06:03.19 ID:Iq9ZDSMf0.net

税金すごそう

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:56:48.57 ID:HGXKlnNe0.net

一口くれよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:53:03.22 ID:MSadlQkc0.net

エキノコックスすげぇ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:23:56.52 ID:lPM+t4zl0.net

調教師の賞金取り分を全てクラブに渡してるキムテツはすごい
名誉のためだけに仕事してる男

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:14:29.15 ID:tHhQzV770.net

シルクって昔はシルクジャスティスぐらいで
対して強い馬主じゃなかったのにな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:45:24.37 ID:QlJsY06x0.net

>>42
30もとられるとか株の配当の税金よりエグいのか…

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:15:15.04 ID:qLX2WC0a0.net

オペラオーみたいに失敗しなければいいがな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 14:27:13.85 ID:5bARhCXF0.net

>>45
良いまとめがあった

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/12(木) 02:53:39.00 ID:0tVwB4BP0
ウォーエンブレム
03年 7頭種付→4頭登録 シンジケート解散 保険金16億支払い
04年 53頭→33頭 興味を示した牝馬で釣り種付時にすり替える方法で成果
05年 9頭→5頭 すり替え法に気づき人間不信
06年 1頭→不受胎 100頭見せてもダメ 諦め気味に
07年 0頭 照屋「もう疲れた」
08年 48頭→17頭 大柄な栗毛は× 小柄な栗毛が○という好みが明らかに
09年 69頭→43頭 ロリ馬で釣ってなんとか
10年 5頭→4頭受胎 また気づいたwww

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:39:47.41 ID:1pqGtOPC0.net

40万が4000万になるのか
これは特殊な例なのか
それともこの一口馬主ってのは儲かるのか?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:05:54.13 ID:G55Vi3590.net

即効売り飛ばす愛がないねw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:47:35.99 ID:QptUUDKi0.net

そんなことより田中勝春が引退(調教師試験合格)のニュースに今びっくりしている
そして秋山もか・・・

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:21:15.09 ID:Yy6WWVAB0.net

>>1
競馬の配当や売却益って税金半分くらい?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 14:17:41.06 ID:sPrKfuLk0.net

>>115
そう

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 10:59:21.16 ID:hqWSp/Ic0.net

>>3
去年勝ったやん

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:41:55.91 ID:0AK4QYcd0.net

やまとなでしこの堤も馬主バッヂ付けてたよな
俺もメルカリで買って胸に付けてるけど
これモテるんよw

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:07:20.43 ID:hqWSp/Ic0.net

>>16
おまいさんは金払う方やで

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:36:35.57 ID:/eLz4vx80.net

昼は馬車馬のように
夜は種馬のように

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:24:25.17 ID:+CTjkX8Z0.net

種馬イクイク

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:47:59.22 ID:Wkqfm07L0.net

>>7
昔セレクトセール?で3億6000万円で馬買ってた人いたな
まだ産まれて間もなく強くなるかならないかも分からん馬にそんな大金払うヤツスゲーと今でもそのニュース覚えてるわ。結局その馬は3億に見合う成績残したのかな?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 15:13:45.86 ID:rjh1smsz0.net

イグーイグー(豊丸)

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:51:32.39 ID:KsfwfyAq0.net

80000円から出資できたのか
当たれば滅茶美味しいけど、走らなかったら経費負担するの?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:05:49.80 ID:Ux0ASUev0.net

1口だと800万円?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:33:01.37 ID:bnqtzeTR0.net

>>30
川崎に住んでいると
ソープとゲーセンのイメージがあった

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 17:50:26.95 ID:JpevLm2P0.net

種牡馬入りいうても、種付け拒否とかもあるんだからマジギャンブルだな。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:13:36.73 ID:/kvtf7rk0.net

>>22
カリフォルニアクロームは?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:08:24.42 ID:sPrKfuLk0.net

>>94
ない

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:22:11.30 ID:sPrKfuLk0.net

>>105
雑所得だから金額によって変わる

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:43:47.50 ID:MpGRSO820.net

皐月賞、ダービーと連敗した時は
ただのG2レベルの馬とか思ってたら
まさかこんなに変わるとはな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ