【相撲】名古屋場所14日目 伯桜鵬、109年ぶり新入幕V王手!北勝富士下して11勝3敗でトップタイ浮上!豊昇龍も3敗並走 [ニーニーφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ニーニーφ ★:2023/07/22(土) 18:16:21.24 ID:bwEKObGH9.net
 大相撲名古屋場所は22日、14日目の取組が行われ、新入幕の伯桜鵬(19=宮城野部屋)が単独首位に立っていた平幕・北勝富士(32=八角部屋)との直接対決を突き落としで制し、11勝3敗で優勝争いトップに並んだ。前日の錦木に続き、優勝争い首位の力士に2日連続で勝つ強さを発揮し、優勝制度確立の1909年夏場所以降、1914年夏場所の両国以来109年ぶりの快挙となる新入幕優勝に王手をかけた。大関昇進を狙う関脇・豊昇龍(24=立浪部屋)は若元春(29=荒汐部屋)との関脇対決に勝ち、3敗をキープ。
 東前頭筆頭・錦木(32=伊勢ノ海)は平幕の竜電(32=高田川)に下手投げで敗れて終盤に3連敗。優勝争いへ痛い4敗目を喫した。
 伯桜鵬は北勝富士の圧力に追い詰められながらも土俵際で逆転の突き落とし。物言いがついたが「かかとが残っていた」として軍配通り伯桜鵬の勝利。賜杯の行方は千秋楽へと持ち込まれた。

 豊昇龍は立ち合いでの若元春の変化をこらえ、力強い小手投げで勝利。11勝3敗として優勝争いトップに並ぶとともに、3場所合計32勝として大関獲りでも踏みとどまった。若元春は5敗目。前日に5敗目を喫し、大関昇進目安の3場所合計33勝に届かなくなった関脇・大栄翔は平幕の阿武咲をはたき込んで9勝5敗とした。

 4日目から出場の新大関・霧島は元大関・朝乃山にすくい投げで敗れて6勝6敗2休となり、負け越しが決定。朝乃山は7勝4敗3休で千秋楽へ勝ち越しの望みをつないだ。

 小結・琴ノ若は難敵・宇良を押し出して4敗をキープ。3役で初めて2桁勝利を挙げた。

 新入幕勢は、湘南乃海が金峰山に下手投げで敗れて5敗目。豪ノ山は隆の勝を突き落としで下して9勝目を挙げた。

 3敗は豊昇龍、北勝富士、伯桜鵬、4敗は琴ノ若、錦木、竜電となった。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/07/22/kiji/20230722s00005000458000c.html
スポニチアネックス

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 23:14:59.34 ID:D2j8Xjcn0.net

初土俵からの最速幕内最高優勝って何場所なん?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 18:30:24.40 ID:O/tYocr90.net

>>11
でしょ?
だから何なんだ?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 23:12:41.79 ID:TwdtYZHf0.net

豊昇龍の初優勝大関取りに期待だけど
伯桜鵬の新入幕10代優勝の方が盛り上がるかな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 17:31:41.31 ID:fyLDRHry0.net

しかし豊昇龍と伯桜鵬はこれから良いライバルになりそうだな
久々にワクワクしたし痺れたわ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 23:12:15.25 ID:7K/1w1aY0.net

>>8
賛成

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 10:21:02.89 ID:DTRg9Ofn0.net

>>133
左四つの玉乃島(玉の海)が理想形だろうな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 15:15:07.71 ID:fyLDRHry0.net

>>251
元春インタビューじゃ左四つになるための作戦だった作戦通り左四つになれたから良かったけど焦ってしまったとか言ってとけど絶対変化で勝負つけにいってると思うんだが

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:56:11.67 ID:V/LCZ5Le0.net

最近の大相撲って、ちょっと前と全然変わってしまったね
平幕優勝なんか何年に一回あるかどうかだったのに
今は普通にあるもんね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:16:13.13 ID:oOHdgTov0.net

白鵬の弟子凄いね
優勝争いの競争相手自ら叩いたか

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:28:57.10 ID:D2wqUh0b0.net

白鵬のところには優秀な人材が集まっているのか、白鵬の指導力が優れているのか。
どっちなんだい?

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 08:20:27.55 ID:CX/kKucN0.net

霧島 豊昇龍のモンゴル勢と
伯桜鵬 琴ノ若の日本勢が互角の勝負を繰り広げていくようになれば
アンチモンゴルも満足できるだろうからね

伯桜鵬は本当に久しぶりにトップを狙える日本人力士だし
琴ノ若は三代目で世襲大好きな日本人好みだし

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 03:38:47.83 ID:G2fIhn310.net

若元春は今まで培ってきた信頼とブランド全部投げ捨てて負けるって相撲生涯最悪の負け方したな
ファン半分くらい減ったんじゃねえかなもう

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 21:38:03.68 ID:XNeFPa7C0.net

>>167
白鵬キセの弟子対決
かなり水をあけられたな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 17:08:45.90 ID:P19J9FgO0.net

若元春は昨日立ち会いで逃げた時点で終わってたな
こういうメンタルだと大関は永遠に無理そう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 18:56:02.03 ID:koquOmR00.net

そう考えたら学生横綱→横綱でなおかつ横綱としての実績もある輪島しかいないのが悩ましいわ。大学卒業資格があって横綱経験者ってなら旭富士がいるけど。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/07/24(月) 00:17:33.05 ID:hv2y78zk0.net

109年前新入幕優勝の両国は関脇止まりだったし縁起悪いから今回負けてよかったんじゃね?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:48:44.75 ID:lTtNa7Bw0.net

10代の優勝は貴花田以来らしいな
どうなるかな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:04:21.51 ID:XNeFPa7C0.net

>>68
一生に一度輝くチャンスだったのに
終盤はさすがにスタミナ切れのようだな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 21:27:31.96 ID:UWOWyMx70.net

松木の耳にだけ聞こえるんだよ 貴景勝に対する大きな声援

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:59:20.55 ID:szus18jm0.net

豊昇龍のみが大関に相応しい
佐野元春は金玉ついてんのかって相撲を大一番でするとか頭悪過ぎる
大詠唱も愚直にやれば大関なのにいつも楽しようとして失敗するアホだし

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 08:57:11.89 ID:ScPkBesr0.net

>>227
構わんよ、しかも因幡じゃなくて伯耆じゃ余計に思い入れ強いだろうよ
ただまた宮城野が偉そうにしそうなのがなあ、あいつはああいうのが気に入らんw

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 17:47:55.62 ID:B8S/TX3y0.net

貰い泣きしちゃうね
相当の重圧があったんだろう
いい横綱になるよ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 22:17:06.82 ID:0nN7tfwl0.net

>>177
性格悪そう

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 18:35:19.04 ID:koquOmR00.net

日本人かどうかとかどうでもええやんけ。とはいえ日本人ですよ。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:08:54.10 ID:Ldb+81hk0.net

伯桜鵬はこの先肩だいじょうぶなのかね

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 17:37:17.48 ID:vfqXBMKA0.net

もう優勝決まった?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:38:14.36 ID:QpmGaKf00.net

若元春はともかく大栄翔の今日の変化は大関を諦めたように見えた

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:12:24.21 ID:XNeFPa7C0.net

>>76
湘南も幕下上位で苦労したのが信じられないくらい
十両上がってから覚醒したな
あの体格だしまだ上が望めるな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 07:49:27.96 ID:tRP1KINU0.net

>>218
同じ鳥取県倉吉市の出身で小学校の大先輩でもある横綱・琴桜にちなんで「桜」の字をもらった。
倉吉市周辺は、昔の伯耆(ほうき)の国の一部。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 19:11:32.83 ID:rp+0wZyF0.net

>>52
大栄翔と阿炎の相撲は見てて不快。
双手と変化とか本当につまらん。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ