【月額3700円】Prime Videoチャンネルで「DAZN」スタート、1カ月半額キャンペーンも [梵天丸★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :梵天丸 ★:2023/12/08(金) 16:21:03.73 ID:ke2brhkN9.net
12/8(金) 15:46配信
ケータイ Watch

 DAZNは、Amazonプライム会員向けの「Prime Video チャンネル」向けに有料チャンネル「DAZN」を提供開始した。月額料金はDAZN Standardと同額の3700円。

 日本向けの「DAZN」では、国内のJリーグ、プロ野球、F1、JLPGA、サッカーのAFCアジアカップなどのAFC公式14試合、ボクシング、総合格闘技、アクションスポーツのほか、「内田篤人のFOOTBALL TIME」「やべっちスタジアム」などの番組も配信されている。

 なお、Prime Videoチャンネルでは、広島東洋カープ主催試合など、一部のプロ野球の試合が配信されない。対象の試合は、DAZNが直接提供するページからAmazonアカウントでログインすることで視聴できる。

 また、海外サッカーでのスペインのプロサッカー「ラ・リーガ」、イタリアの「セリエA」、フランスの「リーグ・アン」、「UEFA女子チャンピオンズリーグ」も視聴できる。

 Prime Videoチャンネル向けの「DAZN」の提供は、2023年1月に両社がグローバル配信パートナーシップに合意したことによるもので、スペイン、ドイツに次いで日本での展開が3か国目となる。

 提供開始を記念したキャンペーンとして、12月14日23時59分までに「Prime Videoチャンネル」からDAZNに新規加入すると、最初の1カ月間の月額料金が50%割引される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85767caa4a520dc9fb3363096ec78c7b15c17b84

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 06:43:38.08 ID:/LZc2W5b0.net

ぷっ、わいくん年間19250円ですが

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 17:20:29.03 ID:MKFGS+k20.net

税リーグやオワコンラリーガ負け組でも見ろってか?w
お断りしまーすw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 06:24:17.00 ID:DB2es0PU0.net

動画サブスク一周したから結構見るものない、プレミアもリーガもダイジェストだけで間に合ってるという

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 04:49:24.41 ID:q78c7q6D0.net

SPOTVにしてくれや
DAZNなんていらんよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 03:07:32.23 ID:J5ToKufB0.net

>>15
知らんかった
それに切り替えるは

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:42:02.93 ID:RVwKlXkp0.net

ドコモで最初から入りっぱなしだから最安値だろうな。

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 19:57:41.95 .net

>>112
それは確かにそう

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:57:10.00 ID:KNb90xQW0.net

>>1
バカなのか?
アマ払ってるんだから、既存と同等の価格にしてどうすんだよw
普通は「アマブラ会員の方には」と割引するだろw
アホすぎw草

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 21:59:24.55 ID:jnE7Cmoi0.net

いまどきアマゾンなんか使ってる情弱層向けだからw

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:52:21.43 ID:AfTIllka0.net

テニスだけでいいから
月500円くらいにしてくれんか

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 06:31:57.54 ID:5RAWS6Sx0.net

新日本プロレスワールド
アマゾン経由だと少し安いけど古い試合が見られない
値段上がってもいいから全試合見られるようにしてよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 18:31:57.45 ID:DvfFCqn30.net

これを高いと言ってるやつって普段スポーツ観戦も外食も行かないような引きこもりニートなんだろうなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:37:06.26 ID:KaevoE4y0.net

高杉晋作

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:56:49.96 ID:v34nEL370.net

まだ厳しいな。スポーツだけで3700円払うのは、元スカパー民だけだろ。新規は入らない

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 01:45:09.45 ID:+7mXmw1g0.net

嫁がポチりまくるのでプライム会員になっているのだが
無料のプライムビデオは時々見ている
ただし、PPVなら見るかもだが、たまに見るだけで年間45,000円も出せないな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 06:29:04.29 ID:CEiBNiQf0.net

アマプラ月額600円+通常価格3700円  
これで契約者増えると思ってんのかな。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 18:51:59.73 ID:9jnVw5LH0.net

>なお、Prime Videoチャンネルでは、広島東洋カープ主催試合など、一部のプロ野球の試合が配信されない

さらっと書いてるけど大問題

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 18:47:29.52 ID:K8lP6Gty0.net

これ絶対高いやつぅ〜!
これ絶対高いやつぅ〜!

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 06:18:43.20 ID:W+wLbiiK0.net

>>97
サカ豚用でしょ。
あいつらは、自称上級国民

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:27:27.15 ID:xFF2310C0.net

半額ってその時期に加入させて何が見れんの?
Jリーグも野球もやってないし
三苫、遠藤のいるプレミアもブンデスも見れないんだろこれ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:06:00.38 ID:dwF9DwS20.net

アベマなら大谷が無料で見れるのに

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 11:53:24.07 ID:SIo8xTAf0.net

アマプラは年額5900円だけどDAZN月額3900円とかヤル気あるの?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 17:02:17.94 ID:RPnsxFMC0.net

海外サッカーのコンテンツがしょぼすぎて、女子CLまで入れて水増ししてるのが悲しいな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 16:11:33.48 ID:ewD+4aFK0.net

>広島東洋カープ主催試合など、一部のプロ野球の試合が配信されない。

そんなDAZNは300円程度の価値しかないだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:26:12.12 ID:Nkmc3l970.net

アマプラの会費が必要なのに、別途同額の視聴料がかかって、一部コンテンツが視聴不可?
何のためにあるのかよくわからんな。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 18:03:45.69 ID:rFD65a8y0.net

シャボw
てか今のサブスクって他のサービスの紹介もやってるし利点感じないわ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 05:39:13.75 ID:gPmIW2tq0.net

月3700とか狂ってんのか
上級民用サービス?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:50:33.21 ID:8tUJsEsF0.net

>>135
国産でも中国メーカーでもアマプラはほとんどのテレビで最初から視聴できるけどdaznは見れないのがある
そういう場合はファイヤースティックとか使うけどアマプラをプラットホームにすることで必要なくなる
アプリがないスポtvもUNext経由ならテレビで観れるのと同じ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 02:57:48.86 ID:zHMwSTeM0.net

>>83
うおおおおwwww

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:58:51.37 ID:MCInOsyG0.net

アマプラはチャンネル数増やしすぎてどんどんトップ画面がごちゃごちゃして見にくくなってきてる

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ