【映画】実写版「リトル・マーメイド」アリエルの髪型に“2千万円以上”かけていた [はな★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :はな ★:2023/05/30(火) 15:35:49.68 ID:ODiqmsMP9.net
実写版「リトル・マーメイド」アリエルの髪型に“2千万円以上”かけていた
5/30(火) 15:09 モデルプレス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0851ebeb4f5bb7cc3e6c123c4eefbee8055917da

【モデルプレス=2023/05/30】ディズニーの実写ミュージカル映画「リトル・マーメイド」(6月9日日本公開)のヘアスタイリストが、アリエル役を演じたハリー・ベイリーのヘアスタイル誕生秘話を明かした。

◆「リトル・マーメイド」ハリー・ベイリーの髪型秘話

同作ではアリエルを演じるハリーが、ディズニープリンセスを演じるにあったって自身の長いドレッドロックスヘアをそのまま生かしたことで注目されている。オスカーにもノミネートされた担当ヘアスタイリストのカミーユ・フレンドは、米「Variety」のインタビューでアリエルの髪型完成までのビハインドを語った。

フレンドはアリエルの髪型を完璧に演出しようと、彼女のルーツを理解するためにハリーの家族の元まで訪れたという。そして「なぜナチュラルヘアが大切なのかを理解した」というフレンドは、ハリーの髪を切らないこと、ウィッグも使わないことにこだわった。

◆最低でも15万ドル以上かかっていた

「エクステを彼女の髪に巻き付ければ、髪を切る必要もなく、地毛をカラーリングすることなく、ナチュラルヘアを変化させずに彼女の髪色を変えることができる」と考えたフレンドは、1メートル以上のエクステを3種類の特注カラーに染め、ベイリーの既存の髪につなげる形でアリエルのヘアカラーを作り上げた。

フレンドは「撮影の度に取ってやり直さなければならなかったので、少なくとも15万ドル(約2100万円)を費やした」と語っている。

※全文はリンク先で

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:55:43.74 ID:VEurqzA20.net

モアナを実写化すればよかったんじゃない?
肌の色は褐色、女性が村長、ヒーローは非イケメン、ヒロインとヒーローは恋愛関係にならない
ポリコレ要件満たしてるけど別に説教されてる気分にもならなかったし

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:58:37.14 ID:IAqhZfy50.net

中国の拒否っぷりがエグいな。
ブラックパンサーは大人気だったのに。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 17:25:27.86 ID:BfG7cVEx0.net

くろんぼのマーメイドは流行ってるの?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:32:38.63 ID:auPuwTJP0.net

ネトフリのクレオパトラもブスな黒人が演じててひどい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:18:35.35 ID:zzJwZ+N10.net

スパイダーマンを醜いジャップにして喜んでたのが日本

黒人がどうのこうの言う資格はない

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 18:09:48.47 ID:EWoApVZ00.net

twiceのMVでメンバー全員がディズニーのコスプレをするTTて曲があるが何故あれは叩かれないんだろ
KPOPは永遠に俺の理解の外にあるな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:23:28.30 ID:n0rWn6j80.net

モアナじゃあかんかったんか(´・ω・`)

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:35:40.59 ID:58QNCKml0.net

>>87
多分歌がうまいから

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 09:21:08.12 ID:3v16KDAP0.net

>>198
いやアメリカ以外ではコケてるよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:43:07.89 ID:I1qqcvX60.net

ドレッドヘアーじゃないの?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 17:17:10.02 ID:46bGUcf90.net

「キャストやスタッフ盛り上げるために必死で味噌汁作ってたドヤァ」と大差ない
無意味な苦労自慢

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:01:20.22 ID:T2++l5qY0.net

確か姉妹が全員人種が違うんだよね
前にTwitterで話題になってた

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:59:56.93 ID:eMF9lA5B0.net

ディズニーがアリエルのグッズや全てのキャラデザを赤髪からドレッドに変更したらいいんじゃね?
そしたら今の若い子たちはすぐに慣れるだろう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:24:54.56 ID:EGV4bCqU0.net

付け毛か付けたままだと生活できねえのか

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 17:19:24.95 ID:Iomg6//t0.net

>>1
なんでクロンボが人魚なの?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:02:06.48 ID:SVT/N0D40.net

髪に金かけてないで白人美女使えよ
リトルなんだから幼女な

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 18:03:08.39 ID:uaqueHNQ0.net

俺の髪は自然に優しいよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 17:44:38.37 ID:btNaVdxd0.net

ポリコレとか差別問題を問うなら王子様を黒人にするべきでは?
結局上流階級にいるのは白人かよってならない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:03:19.87 ID:xtQnZkC60.net

ハリーを出す為だけの映画か
ジャニーズ邦画みたいなもんだが、やっぱその方が売れるんだな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:53:19.19 ID:jXsr3xmc0.net

まさに、税金の無駄遣い

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 17:39:18.30 ID:NoAJoKvF0.net

ポリコレ人魚(笑)

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:33:32.94 ID:58QNCKml0.net

>>12
ほんそれ
作品自体のこと語ってないんだもん

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 09:16:24.35 ID:wRHAdl/60.net

>>186
タイタニックはローズがジャックを救う場面もあったぞ
ジャックが手錠かけられて動けないからローズが斧で助けた

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 17:48:13.40 ID:btNaVdxd0.net

白人の人魚の男性が黒人のお姫様に惚れる話を是非
そこまで徹底するなら観ないでもない

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 09:24:28.13 ID:oa5TmBhu0.net

アンジェリナージョリーのおっぱいムチムチボディスーツに2億円かけました
の結果こけたトゥームレイダー2を思い出した

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 17:07:35.73 ID:bIezWiuw0.net

アリエルも 土人が演じりゃ 半魚人

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:51:42.87 ID:g7fHfJMN0.net

…もしかしてそれも制作費?
役者のルーツなんて映画の内容に関係なかろうに

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 18:13:07.74 ID:oKrFWE7L0.net

インスタで出てくる英語圏の金髪の可愛い店員さんにアリエルやってほしいな
可愛くて愛嬌あって

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:11:57.14 ID:x4Gtiomn0.net

>>31
それだ、そういうことだ
オリジナルのプリンセスならこんな風にはならないね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:34:49.48 ID:zzJwZ+N10.net

スパイダーマンを醜いジャップにして喜んでたのが日本

黒人がどうのこうの言う資格はない

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ