【映画】『SPY×FAMILY』初の映像&場面カット公開 アーニャ「おでけけ! おでけけ!」、殺し屋モードのヨルさんも [湛然★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :湛然 ★:2023/06/26(月) 05:51:09.98 ID:B7X4EFFI9.net
映画『SPY×FAMILY』初の映像&場面カット公開 アーニャ「おでけけ! おでけけ!」、殺し屋モードのヨルさんも
6/26(月) 0:15 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5c16d80175a498905e258ebceb86534c2805f5
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の場面カット (C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会(C)遠藤達哉/集英社



『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』ティザービジュアル (C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会(C)遠藤達哉/集英社

●『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 特報映像【12月22日(金)公開】
https://www.youtube.com/watch?v=yG_xbqL9Fss

 今年12月22日に公開されるアニメ『SPY×FAMILY』初の映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の特報映像が公開された。劇場版の初解禁映像は、フォージャー家全員が登場し、アーニャがドヤ顔で「地獄に落ちろ、ベイビー!」とセリフを残している。

 敏腕諜報員・〈黄昏(たそがれ)〉こと父・ロイド、超能力者の娘・アーニャ、凄腕の殺し屋・〈いばら姫〉こと母・ヨル、未来予知犬・ボンドから成る仮初めの家族・フォージャー家が、ロイドの任務(オペレーション〈梟(ストリクス)〉)継続とアーニャの〈星(ステラ)〉獲得の為、初めての家族全員旅行に行くことから物語が動き出す本作。

 「おでけけ! おでけけ!」と喜ぶアーニャの姿や、“フリジス地方”の伝統菓子≪メレメレ≫と思われるお菓子が登場するなど、ワクワクの家族旅行かと思いきや、殺し屋モードのヨルや、険しい面持ちのロイド、「家族、終わる……?」という意味深なセリフとともに謎の鍵を手にしたアーニャたちが登場し、一気に不穏な空気に……!?

 おいしそうなチョコレートに隠された秘密とは?今回フォージャー家を待ち受けるのはいったいどんな事件か?世界の命運を左右する数々のハプニングに巻き込まれるフォージャー家。初の家族全員旅行がどんな結末を迎えるのか、様々な謎が詰まった30秒の特報映像に仕上がっている。

 映画の物語は、敏腕諜報員・〈黄昏(たそがれ)〉こと父・ロイドがいつものように任務(オペレーション〈梟(ストリクス)〉)にあたっていたところ、担当変更の知らせが届くという衝撃的な展開からスタート。

 その頃、娘・アーニャが通うイーデン校では〈星(ステラ)〉を賭けた調理実習が開催されることに。何としても〈星(ステラ)〉をゲットし、任務継続を交渉する為、ひいては世界の平和を守るため、ロイドは調理実習の審査員長でもあるイーデン校の校長の好物 “フリジス地方”の伝統菓子≪メレメレ≫を作ることをアーニャに提案、本場の味を確かめるため、フォージャー家全員で家族旅行へ。

 旅行中の列車内で謎の怪しげなトランクを発見したアーニャが、その中身であるチョコレートを誤って飲み込んでしまったことにより、数々のハプニングに見舞われることとなるフォージャー家。なんと、そのチョコレートには、世界平和を揺るがす重大な秘密が隠されていたことも発覚し、フォージャー家の面々が世界の命運を握ることに……。アーニャが飲み込んでしまったチョコレートに隠された秘密とは何なのか、仮初めの家族、フォージャー家は世界を守ることが出来るのか!? 期待が高まる内容となる。

 同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイのロイドが主人公。そんな彼の元に特殊任務(ミッション)が届く。それは「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは殺し屋という、任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:37:38.14 ID:ac8duJfZ0.net

アーニャがただ可愛いだけの漫画
いやアニメだな
アニメになってそれもあの声優さんだから人気が出たって感じ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:42:48.14 ID:DiZc87nr0.net

けけ中を何するミッション

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:42:48.14 ID:DiZc87nr0.net

けけ中を何するミッション

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:56:59.47 ID:I6Goegte0.net

どのくらい見に来る?
鬼滅ほどじゃないとしても
100万人くらいくる?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 12:48:22.58 ID:qxTJ9hgo0.net

ボンドも連れて行くの?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:01:47.90 ID:rtcbiY+z0.net

んほおおヒルさーん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 14:56:18.75 ID:I5cI7gEq0.net

ステマファミリーとか言われてたけど人気あるの?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:02:19.30 ID:CfBEfwGF0.net

>>91
幼女なのに年ごまかして小学校に入学したんだ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 08:18:07.45 ID:8Hcuyvz60.net

海外の収益も見込める

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:41:29.07 ID:4Ac0UPeS0.net

>>5 朝からおまえ文句しか言えてないけど

大丈夫か?w アーニャ心読めるww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:51:07.98 ID:fceL7b+s0.net

なんかすっかり終わった感あるけど映画売れるのかな?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 08:33:36.68 ID:4XxkNTaH0.net

ウチの娘(小3)と同じアニメを観るお前ら

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:42:17.20 ID:WbCYiyVu0.net

酔っ払ったヨルさん無双を見る漫画

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:54:42.42 ID:zMuGteCG0.net

>>26
ほんとニートはろくでもない

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 10:14:59.30 ID:/qMGC0Yf0.net

TVアニメSeason2は10月からなのか
映画の前に放送開始して、映画に客を呼ぶ戦略か

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 05:53:03.97 ID:9Kezm4V80.net

あざざます

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:43:26.82 ID:ZNVtEsbx0.net

>>9
まさかのNツコかと思ったけど違うじゃんw

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:47:49.31 ID:prN/0pco0.net

ストーリー追うような漫画ではないな。
むしろストーリーが動くとつまらない展開が何週も進む

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:13:46.63 ID:f4qsBI+X0.net

アーニャ好き多いんだね
アーニャ子供だぞ?男なら母だろ
アーニャにクンニ出来るか?できないだろ?
そう考えれば男は自然と母のファンになるのだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 11:08:42.03 ID:/JdgM2ZJ0.net

>>74
どうやったら裸族になるんや

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 10:06:45.69 ID:/JdgM2ZJ0.net

君らこれ嫌いだろ絶対
流行りモノには乗らないからな!みたいに最初から否定から入らずになんでもとりあえず受け入れろよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:34:51.25 ID:ZNVtEsbx0.net

>>24
他作品では問題無いけどなぁ・・・。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:54:20.06 ID:cyESyKZ20.net

ダミアンとベッキーが面白い

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:22:09.80 ID:RiIIPUz90.net

>>33
おもろない。ぶっちゃけ日常系

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 08:33:44.68 ID:CM4tMcxw0.net

スパイファミリーはおいかける気にならん
大人が見てもおもろいの?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:50:33.38 ID:61d/yuut0.net

最近、映画の番宣のドラマやアニメが多いよな
ストロベリーナイトからだと思うけど
コレも結末だけ映画だと思って見なくて良かった!

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:46:02.63 ID:LYCWQDZ+0.net

おまえらガチのマジで劇場行くの?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 10:29:06.69 ID:FI0IR+7N0.net

>>50
相手が鬼か知らんがグロい鬼滅の刃を喜んで見てるキッズがいるんだからな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 12:05:50.08 ID:nC8aSWrH0.net

オリコンニュースでロリコンの話題

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:40:50.96 ID:kUuTt4Hf0.net

脚本家が今一番叩かれてる奴ってどっかで見たな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ