【映画】『君たちはどう生きるか』ヒットで噴出する“広告不要論” [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/07/31(月) 10:29:21.79 ID:QXCUpV/p9.net
「映像は美しく、圧倒されましたね。内容は、あまり説明がなく進んでいくので、難解な部分もありましたけど、面白かった。大満足です!」

 映画館から出てきた男性が興奮ぎみに話すのは、7月14日に公開された宮崎駿の新作映画『君たちはどう生きるか』についてだ。

「引退宣言をした宮崎監督が10年ぶりにメガホンをとったジブリの新作だけあって、世の中を騒がせる話題作です。ただ、事前の映画宣伝はいっさいナシ。だから、公開されたことを多くの人が知らず、SNSでは《映画館はガラガラ》なんて投稿もなされました」(映画誌編集者)

 しかし、公開から4日間でその興行収入は21・4億円を突破。これは総興行収入312億円という国内で歴代2位の記録を持つ、’01年公開の映画『千と千尋の神隠し』の初動4日間を超える数字だ。

「空席が目立ちましたけど、平日の昼間に見に行ったからかな。私もテレビのニュース番組で封切りされたことを知りました。ネットでも盛り上がっていましたから、そこで公開を知った人も多いと思います」(同・男性、以下同)

木村拓哉、柴咲コウ、木村佳乃らが起用されたのは

 驚くべきは、その情報管理の徹底ぶり。映画のパンフレットは、公開後の販売。声優として出演するキャストの情報も、公開されるまで明らかにされていなかった。

「やたらとカッコいい声の人がいたので、アニメ『機動戦士ガンダム』のシャア役などを担当した池田秀一さんかと思ったら、エンドロールで木村拓哉さんの名前があってビックリ。ほかにも柴咲コウさん、木村佳乃さん、菅田将暉さん、あいみょんさん、風吹ジュンさん、火野正平さんなどの豪華キャストが名を連ねていました」

 映画が公開されると、出演した人気俳優たちが祝福する声をSNSに投稿。これがさらに話題を呼んだ。

「さまざまな“仕掛け”を駆使し、宣伝費をかけずに完全新作を封切らせた前例を作ったといえるでしょう。SNSでは、莫大な宣伝費を使う広告代理店に対しての不要論が散見されています」(前出・映画誌編集者)

 とはいえ、公開日がいつなのかすら、多くの人が知らない状況だった。本当に宣伝は必要ないのだろうか。

「ネットニュースでは大手広告代理店に動揺が広がっているとかピンチだとかいろいろ書かれていますけど、そんなことはありません(笑)。今回の手法が成功したのは、巨匠・宮崎駿監督の新作だったためと考えています。公開されれば放っておいてもテレビで取り上げられる。なおかつ根強いファンも多く、SNSで話題となるのは必然でしょう」

 そう話すのは、大手広告代理店関係者。話を続ける。

「公開前に映画の宣伝を行うのは業界の常識ですが、それは動員がなければ上映が早々に打ち切られてしまうため。仮に今後もジブリと同じ手法を取ろうとすれば、確実に失敗すると思います。ジブリもいっさい宣伝をせず、不安だったはず。だからこそキャストの大部分に人気俳優を起用した。木村拓哉さんや菅田さんで話題作りをする、宣伝代わりの“保険”としたのでしょう」

 歴代の興行収入を塗り替える、新たな記録を打ち立てられるか!?

https://www.jprime.jp/articles/-/28754

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 11:02:25.59 ID:vlBhfjLd0.net

>>27
そんなわけねえだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 14:42:01.46 ID:YfnybaCm0.net

鈴木Pの業務放棄だろ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:42:54.87 ID:4dZQJ8BN0.net

広告してなかったの?
鈴木が方方でインタビュー受けてNHKも特集してたけど

549 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 21:11:32.50 ID:EoFjpQa00.net

パヤオ「わいの力やで」

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 10:48:58.50 ID:xWHQo48K0.net

そりゃ知名度があるからな
幼稚園児から死にかけのジジババまでジブリは知られてるし

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 12:11:30.23 ID:D6tTwsdO0.net

いま活躍してるアニメ映画監督で
監督名だけで客が呼べるのは、宮崎駿、庵野、新海誠ぐらいだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 10:56:48.82 ID:zGaFFU0j0.net

ヒット?最近の宮崎監督作品にしてはだめな方だろ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 21:24:16.68 ID:SE06+Szy0.net

>>442
新海氏は固定ファンできたからもう宣伝いらずかもしれんね

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 12:21:45.74 ID:e0QdXnmG0.net

しかし戦中の上級国民親子のお話でこんなにヒットするとか笑いが止まらねえだろ。
主人公たちのモデルてパヤオと家族本人たちだっけ…

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 05:24:47.33 ID:HxsCmC990.net

反戦メッセージ込められてるからテレビ広告打てなかった、打たなかったんだと思ったが

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 13:23:08.94 ID:ZxhtKx5K0.net

>>257
5chなんか今や情弱が大多数でしょ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 15:49:46.01 ID:bzdXu2Iw0.net

>>1
という記事が出ることも
もう宣伝してるのと同じ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 23:06:11.54 ID:GiwC2vNY0.net

>>96
主題歌を米津に決めたのって、
まだ紅白に出る前の、若者限定人気だった時だよ
星野源とかセカオワとかRADWIMPSのほうが売れてた時代

438 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:28:12.21 ID:ug8XQ41M0.net

>>391
画で表現できてるから声で盛らなくて結構

405 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 18:37:14.96 ID:yA5fHO1e0.net

ハヤオにしか出来ない。
ハヤオ以外がやったら終わる。

379 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 17:07:41.76 ID:zZC52RQT0.net

宮崎駿の最期の作品、がすでに十分な宣伝になっているので
他が真似したらスルーされて終わり

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 11:35:12.07 ID:QAihaGhb0.net

結局はあれやろ?
鬼滅みたいに自然発生的なブームを演出したいだけ
鈴木Pと日テレの考えそうなこと

367 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 16:20:37.48 ID:EdOXslX80.net

ネームヴァリューのある人がやるから有効な手だから

300 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 14:22:23.90 ID:EIdtUUKO0.net

アメコミ映画のネタばらしまくった上での上映は萎える
もはや確認作業でしかない

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 10:54:41.67 ID:Qv0hfqj30.net

3週連続でジブリ金ローやってる時点で広告やろ
あれが無かったら今ジブリが上映されてる事を
知らん奴も多い

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 11:21:23.47 ID:IXU3QByX0.net

広告いらんとかジブリ宮崎駿にしか無理だし
ジブリが宣伝なしでヒット出せるまでどれだけ宣伝して世の中に迎合して名前売ってIP育ててきたかまったく考慮してない

宣伝しなかった真相は意味不明すぎて広報しようがなかったからだろ
公開後の公式のツイッターがカヘッカヘッはしゃぐしかできてないので理解したわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 11:52:12.58 ID:YfX64v8e0.net

興行収入スレだとゲド戦記の78億を超えられるかどうかが焦点になってるが
7年かけてこの結果でいいのかどうか

496 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 10:20:50.74 ID:eMjTE1qD0.net

キムタクと池田秀一を聞き間違えるとか耳腐ってるんじゃね?w
むしろ一発でキムタクとわかるクソ演技だったが

519 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:36:24.00 ID:9uBufxpg0.net

>>501
本編に力があれば効果はあるよね。以前細田監督の時をかける少女とか宣伝ほぼ無しで少ない館数だったけど口コミですごく拡がってた

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 11:50:05.53 ID:mhyMNjTi0.net

 
 
 
ジブリって不思議だよな
 
出すもの出すもの常に「収入1000億円突破!1兆円突破!1億人動員した!10億人動員した!」など、

泣きながら必死に、好調であることをいつもいつもアピールしてたのに
 
なぜか制作部門が潰れたっていうね
 
 
 

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 13:28:29.12 ID:plWqtc2+0.net

>>253
(こんなつまらないアニメの)パンフレットをそこまで欲しがるおまえこそが
ジブリ大好きジブリマニアのジブリファンだと思うんだけど、
おまえの立ち位置どこ?w

386 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 17:28:02.14 ID:ug8XQ41M0.net

>>382
カナヲちゃんで抜きたい

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 12:26:29.67 ID:30FJKU4Q0.net

広告が問題なの?
広告はいいものと思うけどな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 10:48:46.29 ID:e9bVvp6X0.net

【画像66枚】竹内結子の水着姿!デビューから現在まで変わらない美しさ
http://hyugf.trafficfilter.org/0731/coc7w7av.html

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 12:26:24.41 ID:FDvcbciE0.net

代理店には少しずつ規模を縮小していただこう

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ