【文芸】芥川賞から約20年… 39歳・綿矢りさ氏、チャイナコーデ&中国語を披露 自身初のPV出演 [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/12/05(火) 22:45:23.08 ID:EyvezICB9.net
2023-12-05 17:48

 芥川賞作家の綿矢りさ氏(39)が、最新作『パッキパキ北京』(集英社刊)を書き下ろし、発売を記念したプロモーションビデオ(PV)が公開された。

 綿矢氏は、高校在学中だった2001年に『インストール』でデビューし、04年に『蹴りたい背中』で芥川賞を受賞。その後もコンスタントに作品を発表し続け、きょう5日に小説『パッキパキ北京』が発売となった。

 20年超の小説家人生で初めて自らPVに出演し、ナレーションも担当した。

 6秒バージョン3篇(「小説家」篇、「中華料理」篇、「中国結び」篇)と、15秒バージョン1篇、そして綿矢氏が中国語に挑戦している特別篇の全5篇。

 実際に北京に住んで同作を書いた綿矢氏が、カラフルなチャイナコーデ姿となり、円卓で食事を楽しみ、中国語も披露するなど、生き生きとした動画に仕上がっている。

■『パッキパキ北京』あらすじ

コロナ禍の北京に単身赴任中の夫から、一緒に暮らそうと乞われた菖蒲(アヤメ)。愛犬ペイペイを携えしぶしぶ中国に渡るが、「人生エンジョイ勢」を極める菖蒲、タダじゃ絶対に転ばない。過酷な隔離期間も難なくクリアし、現地の高級料理から超絶ローカルフードまで食べまくり、極寒のなか新春お祭り騒ぎ「春節」を堪能する。街のカオスすぎる交通事情の把握や、北京っ子たちの生態調査も欠かさない。これぞ、貪欲駐妻ライフ! 北京を誰よりもフラットに「視察」する菖蒲がたどり着く境地とは…。

https://www.oricon.co.jp/news/2305398/full/

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:20:08.73 ID:FaFM2uRM0.net

チャイナマネー目当てか
芸能人によくいるコリアンマネー頼りよりはマシか

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:22:01.52 ID:vZCpknVI0.net

欲望を全開にしてるな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:44:56.84 ID:kBtJs/oo0.net

まだサッカやってたんだ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:57:17.85 ID:8Y9AC2fY0.net

>>7
お前のかーちゃんもそうだったしな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:37:51.29 ID:cEoVmzJV0.net

>>51
お前殺されてないじゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:53:27.04 ID:F/Mc9jo/0.net

結局話題作りのために10代女に受賞させたがその後は泣かず飛ばずでもう40の婆さんか
人生って短いね

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:13:28.11 ID:4ZH8RA+P0.net

デビュー数年後に雛形あきこ似になっていた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:43:43.85 ID:2ECNbYFI0.net

巨乳なんだぞ。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 02:08:59.98 ID:tJ7u4yIU0.net

芥川賞ってこんなタレントみたいな女流作家を受賞させる事が多くない?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:52:55.35 ID:uuy9yySx0.net

名前・椎名桜子 職業・作家 ただ今処女作執筆中。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 18:03:32.09 ID:cKyi77BS0.net

>>20
そんな奴は文章も書けない。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 20:22:32.34 ID:OLeDacrS0.net

中傷書き込み
法的措置を検討するから覚悟しておけよ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:10:23.42 ID:RkgnUciv0.net

こんなかわいらしかったっけ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:16:07.68 ID:3c9bJ1f30.net

この人高校生の頃めっちゃかわいかったよなあ
グラビアアイドルでもいけたんじゃないか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:12:35.80 ID:Q5uhpsuU0.net

初期作品はバカにされてるけどあんなの書ける作家はいなかったわな
俺は好きだったよ蹴りたい背中

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:34:50.19 ID:cnuOhJVv0.net

>>49
そもそもそういう賞だよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:41:22.52 ID:4jJy3HiC0.net

売れない刺青だっけ
話題になったのは知っている

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:39:46.42 ID:ICElIi2o0.net

女はどんなに能力で勝負したくても容姿が云々評価され問われるから可哀想だなと思う

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:15:16.09 ID:PLbopzEn0.net

かつての美少女もオバサンになったな。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:36:05.93 ID:9DehoP1G0.net

審査員は蛇にピアスで一致、本を売るためのビジュアル担当が綿矢。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:04:54.15 ID:Q+kEGR220.net

>>8
日本の痴漢、変態事情には黙り込むくせにw

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:54:00.39 ID:uGgGSR8W0.net

>>8
そりゃビジネスとして中国市場進出を狙うのなら黙り決め込むしかないわ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:35:00.71 ID:KNB5ehza0.net

いい感じの熟女になっててたまらん

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:25:50.94 ID:WP2RJdp80.net

綿矢りさのダンナは公務員じゃなかったっけ
若い頃に受賞して 一躍時の人になったのは 出版社と電通が動いたんだろうね
林真理子は小説とかエッセーで直木賞を受賞したのは関係なく ずっと売れてる
何で日大の理事長になったのか 残念だ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:58:28.73 ID:j7+v2D1E0.net

小説、、なの?
なんかひと昔前の携帯投稿とか今のなろう系よりレベル低いのでは??

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:07:20.94 ID:WtmCIjDA0.net

>>8
何で作家やったら政治的言動せなあかんのや?
名探偵コナンやワンピースやフリーレンもせなあかんのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:07:32.44 ID:+Xw922kv0.net

>>19
絵がかけないと無理だからなあ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:38:44.16 ID:j6Awwjfp0.net

鳴かず飛ばず

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:00:28.07 ID:alH6+LSv0.net

ネトウヨ激怒

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:03:21.12 ID:xz+Tiwhm0.net

>>63
遊んで暮らせる金より小説を取ったからな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ