【将棋】藤井竜王が史上最年少で名人&七冠達成 谷川十七世名人&羽生九段の記録を更新 [首都圏の虎★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/01(木) 18:56:53.11 ID:nNLc8nma9.net
 将棋の藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖との六冠)が渡辺明名人に挑戦する第81期名人戦七番勝負の第5局2日目が1日、長野県「緑霞山宿 藤井荘」で指し継がれ、藤井竜王が94手目で勝利。4勝1敗で最年少記録となる名人を奪取し、史上2人目かつ最年少での七冠達成を成し遂げた。

【写真】敗れた渡辺明名人

 これまでの名人最年少記録は谷川浩司十七世名人の21歳2カ月で、藤井竜王は20歳10カ月での達成となり、39年11カ月ぶりに更新。また、同時に羽生善治九段の保持していた七冠の最年少記録(25歳4カ月)を4年6カ月更新した。

(よろず~ニュース編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd453d98a34009a6cc020abaa9137aeebf644a4

613 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:41:19.80 ID:Coc4GsSu0.net

>>603
大谷無理でもコイツならボコれるやん🤣

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:02:52.52 ID:dRxDvmv00.net

ベトナム前に片付けたか

673 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:47:21.66 ID:1XZXPYyr0.net

>>1
更新早いな


204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:08:30.14 ID:rQhrmBwW0.net

>>183
もっとも賞金が多いのが竜王。渡辺さんは
それを11期守った

828 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:13:20.32 ID:BN39Ly5w0.net

>>818
芸ウェザーの無敗とか評価されてるの日本だけだから

605 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:40:42.27 ID:Fv12w+3u0.net

>>584
いやヒカルの碁くらいしか有名なのない囲碁漫画より有名将棋漫画の方が圧倒的に多いから

544 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:34:56.21 ID:b8FzCLar0.net

あと
もうひとつ
タイトルあったよな

それとると完全制覇で八冠王

まぁとるだろうね。

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:22:00.27 ID:2uwTt1Vn0.net

>>266
それは思わんでもない
羽生にはエディソン・チャンというライバルがいたし大谷は投打単体で見るとまだ上の選手が何人もいる
藤井は日本で無敵になっても次は世界という目標がないからなあ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 18:58:15.13 ID:NEgz7xrk0.net

来たか〜!!

713 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:53:27.71 ID:BR3l9p1x0.net

>>387
え?分からないの?
馬鹿は手前だろ、ゴミクズ(笑)

712 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:53:16.69 ID:XqPRLGx/0.net

AIより強いんでしょ?
普通の人間では勝てないよね

855 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:16:49.92 ID:Coc4GsSu0.net

まぁ文句言われたくなかったら全部勝てってことよ

915 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:27:14.94 ID:dsvx9auj0.net

羽生さんはお遊び癖があるからなあ
良いのか悪いのか知らんけど

840 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:15:00.48 ID:XAJ4jMJI0.net

まだ二十歳か

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:20:06.59 ID:7y0eyOUH0.net

負けたすぐ後に延々と質問はつらすぎない

951 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:36:19.04 ID:l0cZlvvB0.net

正に異次元の天才や

583 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:39:00.61 ID:/d3dqt1m0.net

将棋界のレベル低下が著しい 藤井なんて一昔前だったらアマ五段レベルなのに

930 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:31:18.98 ID:+ac8lwZ+0.net

渡辺九段がちょっと不甲斐ないよね

670 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:47:09.04 ID:O2eIf5/R0.net

>>643
7冠ともなると対局以外のスケジュールもキツくなるから大変だって羽生さんが言ってた

934 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:32:12.68 ID:rS8I8eqR0.net

スマホ騒動の報いだなナベ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 18:59:09.57 ID:0oqmJ+Ce0.net

>>2
小池重明の生まれ変わりかもな

896 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:23:56.86 ID:EjfD4ZYN0.net

>>679
本人が子供の頃に引越してるからメディアも気を遣って愛知対決とかあまり煽らなかったんだろう
豊島も地元感出さないし、わざわざ名古屋から通った藤井に気を使ったとおもう。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:08:07.51 ID:Yj9PKKBi0.net

ボクノリョクチャハ ココロガトトノウヨウナ ミドリデス

603 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:40:22.16 ID:uc4KR/WV0.net

おまいら人種的にはオータニサーンより藤井くんに近いと思ってるせいか大喜びだな。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:25:10.91 ID:c0l+whou0.net

おお、ご立派!>藤井君

願わくば、スキャンダル起こさないことをキボンヌ

766 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:01:26.55 ID:VJgGWCnJ0.net

>>60
異次元すぎる
公式戦としてAI戦を設けるしかないぞ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:42:26.86 ID:khu6RDUv0.net

二千日手→一日駅長→名人位獲得ってそんな片手間に獲るもんちゃうで

576 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:38:03.91 ID:g+A1Ro0+0.net

こいつ俺には一回も勝ったことないけどな

635 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:42:37.50 ID:dae/7DQu0.net

羽生さんが七冠取ったときのニュース映像とかも見たいね。どんな感じなのか。

882 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 20:21:23.37 ID:lvF0+YTl0.net

>>859
天才1人に99人のキチガイがいる

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ