【大将】千代の富士「若貴ブームは2人だけど、ウルフフィーバーは俺1人」 SNSで再脚光を浴びた大横綱の肉体美と“視聴率65.3%”★2 [ひぃぃ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ひぃぃ ★:2022/05/09(月) 10:34:31 ID:CAP_USER9.net
  「カッコイイと思って思わず保存したけど、なんて言う名前の力士なんですかね? 無知ですみません」

 2枚の写真が添付された、あるツイートをきっかけに、40代半ば以上の世代ならおそらく誰もが知っているかつての大横綱が最近、SNS上で大きな話題となった。

 キリっと引き締まった表情の目からは鋭い眼光が放たれ、力感たっぷりに両こぶしを握って仕切るときの胸や肩から上腕にかけての筋肉の隆起は、まさにギリシャ彫刻を思わせる美しさ。写真からでもピンと張り詰めた緊張感が伝わってくる。横綱土俵入りの雄姿も凛々しく、思わず惹き込まれてしまうほどだ。

 件のツイートに対し、ファッションモデルの秋元梢さんが「うちの父です」と返信したことでバズり始め、千代の富士ファンと思しき人たちからは「小柄だけど強くてかっこよかった」「この力士のおかげで相撲好きになりました」といった往時を懐かしむメッセージが続出した。

 現役引退からは30年以上が経ち、すでに故人となってしまったが、この投稿者のように千代の富士を知らない世代で、なおかつ普段は相撲を全く見ていないであろう人をも魅了するほどの圧倒的なオーラを、“ウルフ”と呼ばれた大横綱は今も放ち続けている。

■ニックネーム“ウルフ”の由来とは?

 第58代横綱千代の富士は昭和50年代中盤から平成初期にかけて活躍し、優勝回数は白鵬、大鵬に次ぐ歴代3位の31回。53連勝は昭和以降、双葉山の69連勝、白鵬の63連勝に次ぐ。平成元年9月には角界初の国民栄誉賞を受賞し、翌年には史上初の通算1000勝を達成した。通算勝利数1045勝、幕内通算807勝という前人未到の記録(いずれも当時。後に魁皇と白鵬が更新)を樹立し、平成3年夏場所中に35歳11カ月で引退。全盛期でも183センチ、127キロという体格は当時としても小兵の部類に入り、“小さな大横綱”とも言われた。

 ニックネームの“ウルフ”は千代の富士がまだ髷も結えなかった昭和45年当時、痩せ細っていながら目つきだけは鋭かったことから、同じ九重部屋の兄弟子でのちに師匠となる、元横綱の北の富士勝昭さんが命名したことに由来する。

 全盛期は圧倒的な強さと人気を誇った絶対王者だったが、若いころは体の細さと噛み合わない投げにこだわる相撲が災いし、度重なる肩の脱臼に悩まされた。1日500回とも言われる腕立て伏せなどで肩周りに“筋肉の鎧”を纏い、脱臼癖を克服したのは有名なエピソードだ。

■初優勝時の瞬間最高視聴率は65.3%を記録

 投げ主体の取り口から、立ち合いで左の前まわしを引いて一気に走る速攻相撲に変貌してからは番付を駆け上がり、三賞の常連にもなっていく。関脇で迎えた昭和56年初場所で初優勝を果たし大関昇進も決めると、日本列島を“ウルフフィーバー”が席巻した。大関はわずか3場所で通過し、同年秋場所には横綱に昇進。熱狂ぶりは最高潮に達した。

 優勝決定戦で横綱北の湖を破り、初優勝を決めたときの平均視聴率は52.2%。瞬間最高視聴率は驚異の65.3%に達した。いずれも大相撲のテレビ中継史上、現在も破られていない最高の数字であり、平成初期に沸き起こった“若貴兄弟”を中心とする空前の相撲ブームのときでさえも及ばなかった。

 元千代の富士の九重親方に生前、インタビューした際にそのことを尋ねると「若貴ブームは2人で作った数字だけど、ウルフフィーバーは俺1人だからね(笑)。どれだけすごかったことか」と冗談交じりに語っていたが、言葉の端々からは自負心も垣間見える。

■豪快な上手投げ“ウルフスペシャル”はなぜ生まれた?

 全盛期の“必殺技”だった、右手で相手の首根っこを押さえつけながらの強烈な左からの上手投げは“ウルフスペシャル”と言われ、今もファンの記憶に鮮明に残っているに違いない。無双を誇る派手な相撲ぶりには、国民的ヒーローであり続けるための大横綱なりの計算があった。

  「横綱になったら勝った相撲は新聞に載せてもらえないんだよ。年に10回くらいしか負けないのに、それが全部載るわけだから悔しい思いはあったよね。それなら勝っても載せてくれるような相撲を取ろうとなって、それで“ウルフスペシャル”が出来上がった感じかな」

 最強横綱は…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

5/8(日) 11:06配信 Number Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/2057577df1eb4f3b79190150cab2423cf4157f8e
https://news.yahoo.co.jp/articles/2057577df1eb4f3b79190150cab2423cf4157f8e?page=2

画像

★1:2022/05/08(日) 23:23:23.23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652019803/

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:29:57 ID:cD2IrBDI0.net

NHK実況「お茶の間の意見も分かれていることでしょう。いよいよ同点決勝です。」
→視聴率65.3%

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:14:27 ID:L+3fV1eV0.net

やっぱりこの筋肉から繰り出される足が高く上がった土俵入りは美しかったよ
ヤオとかステロイドは実際のところよくわからないけどとにかく格好良かったのは間違いない

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:54:26.06 ID:Hb1iTtAe0.net

>>344
二子山護送船団方式ね。
ルールだから仕方ないけど、あれなら誰でも成績はよくなるわな

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:02:15.73 ID:Eps6uPNJ0.net

>>1
オードリー春日の修学旅行の班の名前が「千代の富士ダッQ」

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:01:37 ID:30a5/jXp0.net

>>66
雑魚の対戦有無なんて八百長と比べて大した話じゃない

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:48:35 ID:bJcJGvIK0.net

>>452
白鴎

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 12:52:02.68 ID:tzIFVBil0.net

>>906

貴闘力さんの当時の部屋の内実暴露で、それも本当かどうか疑わしくなったけどね。
あそこは世間向けの表の顔と、後から暴露された内実が違い過ぎる。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:45:39 ID:TkIYF/Mx0.net

相撲業界千秋楽勝ち越し多すぎたよな。特に千代の富士引退した後の平成の時代は。
殆どの力士が星の売り買いしていたんだよ。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:15:50 ID:ZVuTwRW40.net

>>100
へ?

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:08:42.67 ID:TDViYjky0.net

>>730
白鵬ともども聞く耳を持たなかっただけ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:20:18.22 ID:WPY1Pvke0.net

>>500
廃業って意味知らんのかバカ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 22:21:14 ID:KDTjIq+n0.net

>>769
それは大問題だな…

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:14:55.96 ID:Hb1iTtAe0.net

てか、一言で言うと「変な家族」。

相撲界のイメージダウンに一番貢献した一家だと思うわ、
花田ファミリーって

467 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:59:00 ID:GQzE3O070.net

>>27
逆鉾を出すのか

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:10:29 ID:HjJhAVmD0.net

>>16
わざとでは、と思った。広告では

511 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:23:30.50 ID:d4HhTNXE0.net

輪湖時代に比べて一人勝でつまらんかったよ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:52:04.50 ID:CkrxLRjQ0.net

相撲の”注射”ってのは

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 01:30:05 ID:fcw2bkQb0.net

>>552
阿佐ヶ谷勢の独走に待ったをかけ
出羽一門の復権に尽力した北の湖の功績は大

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:19:45.35 ID:jfq8SIG+0.net

>>501
貴乃花みたいに協会込みの八百長してないだろ。

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:55:20.54 ID:4FWlH4Ve0.net

寺尾の容赦ない張り手にキレて吊り上げて土俵に叩きつけたのは
今やったら炎上やら品格がないなど確実に言われる
白鵬のかち上げとか比にならん

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 13:39:54 ID:o6XHx52W0.net

1988年の五輪100mで世界記録で金メダルの選手がドーピングでメダル剥奪されたんだよね
大相撲にもドーピング検査あったら千代も引っかかったのかな?

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:54:01.74 ID:GsH9HT/g0.net

輪島はボクシングの輪島と家族対抗歌合戦に出てた記憶があるな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:19:21.04 ID:Hb1iTtAe0.net

>>389
幕内と重量の間を言ったり来たりしてた時代が長い。
ただ、関脇から横綱が異常に早い

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:07:26 ID:Hb1iTtAe0.net

>>87
九重部屋が多かったイメージないがw
二子山護送船団はすごかったけどな。
曙一人が孤軍奮闘してた感じ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:56:10 ID:Hb1iTtAe0.net

>>194
そういう家系とか家柄とか日本人大好きだもんねw

で、変な整体師の宗教にはまってからも
まだそういう人って貴乃花好きなんだろうかw

お兄ちゃんの入れ墨とかも大好きなんかねw

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:35:50.23 ID:R1KJCrXc0.net

>>11
あの時代の相撲YouTubeで見てるわ
今の相撲は見ないけど

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:40:24 ID:qcNXne/Z0.net

>>156
毎日新聞に載るわけねーだろバカ!

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:05:28 ID:OlnmCDsO0.net

>>233
色々問題があったのは事実なんだろうけど詳しく話す人がいないから起こった出来事から想像するかないね

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:34:50 ID:Hb1iTtAe0.net

>>145
信じたくないものは嘘よばわりw
病気だなw

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:02:18 ID:VAvX8pTo0.net

>>177は誰に休刊日って言ってんだよ頭おかしい

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ