【プロレス/新日本】G1覇者・内藤哲也が東スポ記者を最高級ファミレスに緊急招集!「挨拶がしたいからシェフを呼んできてくれないか」 [THE FURYφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :THE FURYφ ★ :2023/08/15(火) 17:07:55.68 ID:5TZxFsY+9.net
新日本プロレスのG1クライマックス覇者・内藤哲也(41)が14日、優勝特典のIWGP世界ヘビー級王座(現王者はSANADA)挑戦権について
新機軸を提案した。翌年1月4日東京ドーム大会での挑戦権利証が事実上廃止となったことによって発生する問題点を解消するため、内藤は
来年以降は「挑戦日時場所指定権」に変更するべきと主張。その理由とは――。

オカダ・カズチカとの優勝決定戦(13日)を制し6年ぶり3度目の頂点に立った内藤はこの日、一夜明け会見に出席。「『デ・ハ・ポン!』の大合唱、
めちゃめちゃ気持ちよかったです」と充実の表情で振り返った。

G1覇者には翌年1・4ドームでのIWGP世界王座挑戦権が与えられるのが通例だった。だが昨年覇者のオカダが、保持者に義務付けられていた
争奪戦を撤廃したため権利証も事実上廃止されている。この件に関して団体からの説明が一切なかったため内藤は困惑。G1公式戦で敗れた
ジェフ・コブの対戦要求は受ける意向だが、リスクがないならば戦う意義は少ないと主張した。

そして会見終了後、予想通りの緊急招集が…。内藤の知りうる最高級ファミレスにて、G1祝勝会が開催されることになった。内藤はオニオングラタンスープに
舌鼓を打ちつつ「権利証もない、次期シリーズの発表も何もない。で、俺に何を話せと?」と今後が不透明な状況で会見が行われたことに不満をもらした。

問題点はやはり2012年から採用され続けてきた権利証システムに尽きる。「毎年それがあるのかないのか、一向にアナウンスせずにG1が開催されているので
ハッキリしてほしいですね。特に去年そのシステムを使わなかったのであれば、なおさら今年はどうなのかをアナウンスするべきだったかなと」とバッサリ。また争奪戦が
なくなったことで「G1からドームまでの期間が長すぎると感じるお客さまも中にはいるのでは」と指摘した。

そこで内藤は来年以降の優勝者への特典について「権利証がないのであれば、G1覇者が挑戦の日時場所を指定できるよう変えた方が
分かりやすいんじゃないですか? 現に鷹木(信悟)はドーム前に挑戦したいと言ってましたからね。その上で、ドームのような数か月先の大会で
挑戦を希望する選手には争奪戦の義務を命じればいいのかなと」と改革案を提示。これには優勝者の発言権を強める狙いもあるという。

現在のIWGP世界王座戦線は、G1準々決勝でSANADAに勝利したEVILの挑戦が濃厚と見られている。内藤は「EVILの主張は分かりますよ。
ただそれが認められるなら、優勝より王者に土をつけることのほうが重要になってきかねないですからね。もちろん俺はドームで挑戦するつもりだから、
EVILが先に挑戦しても文句はない。ただ、いつどこで挑戦するのか、最初に発言する権利は優勝者の俺にあってしかるべきなんじゃないですか?」と
持論を展開した。

制御不能節は、木谷高明オーナーにまで及ぶ。「優勝者には発言権があるべきで、出場全選手が優勝を目指すべきですよね。どこかのオーナーが
『勝ち越しが目標の選手がいてもいい』なんて言ってましたけど、それじゃG1じゃないでしょ。優勝はできなかったけど、勝ち越せたので満足ですなんてレスラー、
俺だったら絶対に応援しないですけどね」と、豪快にハンバーグをほおばった。

言いたいことを言い終えた内藤は「しかし最高級ファミレスの料理は絶品だな…。あいさつがしたいから、シェフを呼んできてくれないか」と本紙記者に用命。
店員が「当店ではそういったことは…」と大いに困惑していたことを伝えに戻るとすでに姿はなく、テーブルの上には伝票だけが残された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d67b7ecfaf10c4147fd6311a3a131d9f0dfb4a

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:36:32.23 ID:xQK/7YWL0.net

全編くだらないノリのオーカーンのやつよりはこっちのほうが好きかな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:17:54.97 ID:5KxCHIZg0.net

オニオングラタンスープといえばロイホ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:24:47.83 ID:QgvLAk890.net

https://twitter.com/okamotospo/status/1628767757360861186
Voy a llamarle ahora y a entrevistarle.
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:51:29.91 ID:w9F5LduL0.net

最高級ってロイホか

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:52:59.69 ID:jRj4CL570.net

また岡本か

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:54:11.40 ID:i+Di+6FQ0.net

ファミレスでそんなのする?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:05:52.54 ID:ncX34Raz0.net

次期シリーズで挑戦でいいよなもう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:15:32.29 ID:nRjBDH1S0.net

内藤最悪だな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:07:27.78 ID:oI2athwx0.net

>>113
下がったらアゲる、上がったらサゲる。これ基本やで

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:48:20.38 ID:JsWlHQil0.net

食い逃げじゃん

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:09:47.71 ID:xLR2Y+cV0.net

>>56
まじか!ロイホ行ってみたくなってきた・・・(この記事ロイホのステマなのではw)

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:37:56.06 ID:gWWyGkyS0.net

>>60
マジレスすると
内藤がプロレスファン時代、観戦終わりにファミレス行って
仲間とプロレス談義してたのが恒例だった流れ

もっとマジレスすると
内藤はグッズ売り上げが常にトップクラスなので
がっつりロイヤリティ貰ってるから少なくとも薄給ではない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:26:17.66 ID:B5FUpq4i0.net

少し前にロスインゴと金剛の団体対抗戦やって、
そこで負けたSANADAがそのすぐ後に新日至宝の
IWGPチャンプになるっておかしくない?
どういう新日の戦略なのか
内容よりも結果が問われる団体対抗戦で負けて
そのすぐ後に新日のチャンプやで?
みすみす新日のイメージを下げることにしかならんと思う
これじゃ、あの岡田に勝ってチャンプになったSANADAよりも
多団体のしかもチャンプでもない征矢のほうが強いぞってなる
新日の戦略はしょっちゅう不可思議なことがある

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:11:56.55 ID:D/D6Vcg30.net

アッ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:37:37.32 ID:7WJqQYvO0.net

面白いじゃねーかw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:28:42.34 ID:kuwqCMEq0.net

その昔勝ち負け度外視に両者リングアウトだけを狙ってたレスラーがいたのを内藤が知らないわけないと思うんだが

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:41:36.13 ID:MNSN6SVS0.net

じゃあわかった
エクストリームみたいのにしたいんだな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:07:54.61 ID:HdE1rOtU0.net

このやりとり動画ないんか?
めちゃくちゃ観たい

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:48:18.81 ID:LguYajHb0.net

伝票芸キタwwwww

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:36:47.86 ID:9LnXVASS0.net

>>39
ブシのからあげ屋の前でやる優しさ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:23:04.80 ID:p9xXAjp20.net

必ず落ちがあるプロレス茶番www

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:34:50.90 ID:FY1u5AiW0.net

最近東スポのプロレス系で面白いのは鹿島沙希だろう

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:23:17.85 ID:xLR2Y+cV0.net

コンビニで一番うまいのはセブンイレブンじゃん
ファミレスでうまいランキングつけたらどうなる?

1ココス
2サイゼ
3ジョイフル
4ガスト 俺は他行ったことない

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:24:18.92 ID:RVexPjVr0.net

別に権利証なんかなくてもみんな普通に挑戦してるやん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:09:16.98 ID:V0Q28o1E0.net

まだこんなつまんねー事してんのかよ新日本プロレスリング!

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:27:57.93 ID:oOCcz+HB0.net

おもろいやんw

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:32:00.98 ID:CmrCFn6f0.net

挨拶する前にシェフ呼んでくる馬鹿いるかよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:43:19.73 ID:EKnELbM90.net

最後の2行だけ読んだ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:07:58.18 ID:hGeinREp0.net

>>127
シズラー?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:11:29.42 ID:gUKvmbUs0.net

>>60
俺が一番観てたときはnWo時代かな
蝶野と武藤がタッグを組んでたとき

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ