【テレ朝】バスケW杯大音量実況に賛否両論「うるさい」「何でもプロレスにしてはいけない」★2 [鉄チーズ烏★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/09/03(日) 14:11:46.87 ID:diHWvEWw9.net
9/3(日) 5:09配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcc5ffcf974aa5bb16dd27eaf1c6b071ac03d48

 バスケットボール男子W杯で日本代表がカボベルデに80―71で競り勝ち、48年ぶりに自力で五輪切符をつかんだ。

 カボベルデ戦を生中継したテレビ朝日の大西洋平アナウンサーが感情をあらわにして叫ぶ大音量の実況は「熱すぎる」「テンション最高潮」などとネット上で話題になった。

 一方で「もう少し落ち着いて」「うるさい」と厳しい声も相次いだ。中には大西アナがプロレス実況も担当していることに触れ「何でもプロレスにしてはいけない」という指摘もあった。

★1が立った日時:2023/09/03(日) 07:56:57.41

前スレ
【テレ朝】バスケW杯大音量実況に賛否両論「うるさい」「何でもプロレスにしてはいけない」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693695417/

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:33:21.33 ID:RJajT7K50.net

Youtubeに上がってるDAZNのダイジェスト見たらめっちゃ見やすった

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:12:06.86 ID:pjYHpZJW0.net

普段バスケ見ないニワカがこんな時だけ騒いでみっともないよ
ホントに情けない
僕はバスケなんて興味ないんではじめから見てません

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:43:10.01 ID:Tr05fvG50.net

>>359
オーストラリア戦は酷かったが慣れてきたんのかな?昨日は解説してたね。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:06:48.42 ID:JBp7OtTk0.net

プロレスでも、嫌がられてます
野上が先ず最初に勘違いして以降連鎖中
アーカイブ見る時もコイツラの実況だと名勝負が台無し

ここで愚痴るだけじゃなくテレ朝のサイトとかに書き込むとか、テレ朝に電話て伝えるべきてしょう

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:13:06.79 ID:2Uti02KL0.net

>>573
日本が勝った?
そうか日本は優勝したのかスゲーな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 22:22:53.72 ID:SKEOgE/j0.net

実況がなんで興奮してんの

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:09.56 ID:cvM5Je7f0.net

日テレみたいにド下手な実況よりはマシ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:44.96 ID:lL37KuoZ0.net

これをバスケ批判ととるのはどうかと思うよ
せっかく見ようとしてるのに邪魔ってことなんだし

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:45:20.39 ID:T3Rl3dFj0.net

マジでちょっとしたことでいちいち大声出してて見ててこっちが冷めてくるんだよ、

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:03:13.01 ID:hcKtDAdR0.net

あのノリ嫌いやないわ フィンランド戦で4点差!って言った後、重要さに気がついてよんてんさぁぁぁ!!!って言い直したのウケたし

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:25:30.01 ID:WCwMRZtW0.net

解説も含め全員最悪だったな笑

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:18:56.21 ID:KU5S+8DW0.net

>>185
大半の人がそれだし恥ずかしいとかないでしょ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 18:49:04.75 ID:tztCMC100.net

>>667
だからお前らはひな壇芸人のワイプ、スタジオ、テロップ、笑い声にクレーム入れてれば十分じゃん。バスケなんてお前らには合わないから見ない方が絶対良いって。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:53.52 ID:8x1Z/7ej0.net

応援もうるさい

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:08:46.57 ID:WYp/JoIs0.net

いちいちプロレスをバカにすんなって
プロレスでも人は死ぬ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:26:34.79 ID:u3Yd81dz0.net

日本でスポーツ人気自体低迷してるのは
てれびがこうだからってのもあるだろう

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 13:25:38.28 ID:+mi4M2qw0.net

何はともあれ勝って五輪行けて良かったね
さすがに五輪はもうちょっと上手い人用意してくるだろう

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:37:37.46 ID:W9yp6AJi0.net

>>521
そうだよ。日本が負ければ良いと思ってたのに勝ってしまったから仕方なく実況叩いてるだけだし。お前らのことなw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:20:05.97 ID:Tr05fvG50.net

>>87
スポーツを純粋にみてたらそうだよな。実況なんてどうでも良いんだよ。

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:04:02.38 ID:xWfmIfDD0.net

慶應と電通が悪い

499 :名無し募集中。。。:2023/09/04(月) 08:13:39.09 ID:3LOikl7K0.net

>>489
下請けのク◯社員も大変だな朝から

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:11:26.29 ID:fmod7j760.net

オリンピックでもサッカーワールドカップでも国際大会の実況なんてだいたい似たようなもんなんじゃないの
まぁ今回のバスケは見てなかったけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:29:28.86 ID:7gPVdAAc0.net

結局W杯はどうなったん?どこが優勝?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:15:30.08 ID:DRp1EusN0.net

海外サッカーの放送とかこれの数倍うるさいよ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 00:19:43.56 ID:5eRl1ZVX0.net

根本的な部分としてバスケは点取る度に立ち上がるのやめろよとは思う
特にチームメイトやスタッフ連中

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:55:40.15 ID:n9uxdiXM0.net

静かに見るもんでもないと思うがそんなにうるさかったのか
将棋見ててバスケ見てなかった

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:37:36.93 ID:iBUYF+eA0.net

マスコミは賛否 圧倒的否でも五分にすり替えるからな

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:02:50.19 ID:Tr05fvG50.net

>>302
日本の実力はそんなものだが、バスケの世界レベルが高いわ。アメリカはその中でもずば抜けてるけど。

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 18:51:45.57 ID:qE1n6O7P0.net

運動オンチほど実況に対してウンチクを語るんだろうな。スポーツに興味ないんだから見なきゃ良いのにw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 23:56:24.86 ID:XY1Wrb2Z0.net

>>451
プロレスを熟知しているはずのプヲタだけがわかっていない
木を見て森を見ずとはよく言ったものだ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ