【テレビ】NHKで1987年から放送された「アニメ三銃士」がDVD-BOXに、パイロット版も収録 [湛然★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :湛然 ★:2023/12/30(土) 06:23:18.26 ID:PSox1Awu9.net
NHKで1987年から放送された「アニメ三銃士」がDVD-BOXに、パイロット版も収録
2023年12月29日 22:13 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/555341
「アニメ三銃士」場面カット



「アニメ三銃士」DVD BOXの一覧。

TVアニメ「アニメ三銃士」のDVD-BOXが、2024年2月22日に発売される。

アレクサンドル・デュマの長編小説「ダルタニャン物語」を、モンキー・パンチが翻案しアニメ化された「アニメ三銃士」。17世紀初頭のフランスを舞台に、少年・ダルタニャンが、“三銃士”と呼ばれるアトス、アラミス、ポルトスと出会い、彼らとさまざまな冒険をともにしながら、一人前の銃士へと成長していく姿が描かれる。NHK総合にて1987年10月から1989年2月まで放送された。監督は湯山邦彦、音楽は田中公平が担当。ダルタニャン役を松田辰也、アトス役を神谷明、アラミス役を山田栄子、ポルトス役を佐藤政道が演じた。

DVD-BOXにはアニメ全52話に加え、各話予告編と「三銃士紀行」、テレビシリーズの開始前に単発放送されたパイロット版「鉄仮面を追え〜『ダルタニャンの冒険』より」と1989年に劇場公開された「アニメ三銃士 アラミスの冒険」、さらに海外向けプロモーション映像を全10枚のディスクに収録。ディスクを5枚ずつに分けた「DVD BOX I」「DVD BOX II」と、全10ディスクを収めた「DVD BOX SET」の3形態で販売される。

NHK/NEP/Gakken

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 08:27:20.33 ID:zh9zgZcb0.net

なつかしいーー
けど何でいまさら?

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 18:06:35.09 ID:qH2gyfgT0.net

>>191
侯爵と黒人奴隷の混血庶子で幼い頃は父親に兄弟共々奴隷として売り飛ばされたと知って
目玉ポーンした
アフリカ系なのかね
かなり美形でモテたみたいだからインド系かな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 07:46:28.70 ID:WdrC1V2g0.net

この頃のNHKは良かった

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 07:21:42.15 ID:oNUdhL/v0.net

>>39
一番マイナーな第二部が一番おもしろいには同意。モードントは強烈なキャラだったな。

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:15:14.98 ID:5qzichvH0.net

>>28
NHK金曜19時半アニメは三銃士派とナディア派で真っ二つに分かれるな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 06:25:57.39 ID:wHAFCtCs0.net

銃士の1人が女じゃなかったけ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 14:14:16.24 ID:fWrPzq8Y0.net

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 19:02:53.90 ID:YlfMR+Yp0.net

>>94
銃剣が登場したのはこの百年は後のこと。

この場合の銃士=マスケット銃兵については>>33参照のこと。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:31:45.33 ID:Gd81ICUm0.net

星屑のイノセンスが名曲

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 01:20:48.88 ID:hbGBg0kH0.net

>>204
アニメ三銃士は1987年10月からの放送で
武藤橋本蝶野のトリオとしての始動が1988年7月からなので
闘魂三銃士のネーミングは本当にアニメの影響から来たのかもしれない

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 16:13:37.43 ID:raRAAM+u0.net

声がラムちゃんだからな

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 06:24:20.74 ID:wHAFCtCs0.net

心に冒険を

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:13:31.27 ID:GGXna0Jm0.net

夢冒険のMVが意味不明で面白い。コンビニで買い物するあたり

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 09:30:08.44 ID:HZIWCloi0.net

誰だかミュージシャンとか出てだハリウッドの三銃士は割と好き

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 06:46:13.28 ID:/Kv60W3E0.net

銃使えよ

4人いるぞ

らりぴー

🤔

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 08:37:29.32 ID:Jat8//KI0.net

3つの力を〜
1つに合わせて〜
さあ、立ち上がれ〜

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:57:09.85 ID:bfV5gO1Z0.net

>>75
価格にもよるが、媒体の原価と焼く手間賃は必要なのである程度の価格なら納得てきる。
それより過去のNHKの作品を有料のCS放送に売ってる事の方が問題。受信料で制作された作品は受信料を収めた視聴者の財産であるはず。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 07:44:51.26 ID:NGED6uqf0.net

アニメ三銃士のショタ枠はオリキャラはだしのジャン(CV田中真弓)

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 09:22:47.89 ID:b/ppGoAw0.net

三大ガリアンソード登場作品

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 14:13:20.36 ID:fWrPzq8Y0.net

長山洋子
星に願いを
https://www.youtube.com/watch?v=kNizMB7JnPg

渡辺典子
空色のピアス
https://www.youtube.com/watch?v=APTjbm3yu0c

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 07:34:27.80 ID:sFzXKex00.net

洋画の実写映画見たらアラミスが男にされてて吹いた

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 09:28:44.43 ID:Vv5Pl3cE0.net

>>121
あと二つって本家ガリアンとパシフィックリム?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 13:38:43.79 ID:/qoAPDb10.net

何よりも有名な主題歌に全く触れていないのが闇深さを感じる

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 14:13:52.91 ID:fWrPzq8Y0.net

伊藤かずえ
星屑のイノセンス
https://www.youtube.com/watch?v=VC28qYUsVlk

Bee Public
Knock Your Chance
https://www.youtube.com/watch?v=IvrstNuHUMs

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 07:23:13.58 ID:52CEcStk0.net

>>42
古いのに古いと言う阿呆

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 15:14:16.75 ID:oCvFXjgU0.net

あんまり好きなジャンルでもなかったけどこれはなんか好きで全部見てたな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:36:04.59 ID:KKu6B10w0.net

今にして思うとアラミスを女にしたのは時代を先取ってた
コナンみたいにHDリマスターを再放送してくれんかな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 07:01:07.99 ID:5NKty4ug0.net

この頃はのりぴー全盛期でかわいかったな。
夢冒険も良い歌。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 09:01:09.40 ID:ZQ3F3xnh0.net

>>107
ベルばらをパクッたんだろ。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 06:29:40.13 ID:JYBZbeTe0.net

今どきDVDなの?
HDリマスターとかすればいいのに

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ