【サッカー】JFA、トヨタ自動車株式会社と新たなパートナーシップ契約を締結! 期間は2027年12月末まで [Egg★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Egg ★:2023/12/25(月) 18:22:13.21 ID:7AFF0jBo9.net
■JFA、トヨタ自動車株式会社と新たなパートナーシップ契約を締結! 期間は2027年12月末まで

日本サッカー協会(JFA)は25日、トヨタ自動車株式会社(以下「トヨタ」)と新たなパートナーシップ契約を締結したことを発表した。契約期間は2024年1月1日から2027年12月31日までの4年間となる。

 トヨタは2015年からJFAこころのプロジェクトの支援企業として「夢の教室」をサポート。また、2017年には「JFA Youth & Development Programme(JYD)」(現:JFA ソーシャルバリューパートナー)契約を締結し、未就学児の外遊びやスポーツ推進を目的とした「JFA キッズプログラム」の巡回活動において、トヨタの各販売店、共販店、レンタリース店のスタッフがキッズリーダーとして参画する取り組みを行っている。

 今回の新たなパートナーシップ契約では、「JFA モビリティパートナー」という呼称のもと、これまでの「JFA ソーシャルバリューパートナー」に加え、SAMURAI BLUE(日本代表)やなでしこジャパン(日本女子代表)をはじめとする全てのカテゴリーの日本代表チーム、日本サッカーの国内最高峰の大会である天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会にもパートナーシップの範囲が拡大するとのこと。日本サッカーの強化と世界を目指す選手の育成をサポートするほか、トヨタとJFAの価値共創活動を進めていくことになるという。

 JFAは新たなパートナーシップ締結に際し「『Mobility for All ーすべての人に移動の自由を-』を掲げるトヨタと共に、サッカーを通じた平和でより良い社会づくりに貢献するアクションを創り出していく考えです」と発表している。

 新たに拡大されたパートナーシップ契約の対象範囲は以下の通り。

◼︎ 「JFA ナショナルチームパートナー」契約概要
期間:2024年1月1日~2027年12月31日
対象:サッカー日本代表チーム
SAMURAI BLUE(日本代表)、なでしこジャパン(日本女子代表)、フットサル日本代表、ビーチサッカー日本代表、各年代日本代表、サッカーe日本代表、アンプティサッカー日本代表、CP サッカー日本代表、ソーシャルフットボール日本代表、知的障がい者サッカー日本代表、知的障がい者フットサル日本代表、電動車椅子サッカー日本代表、デフサッカー日本代表、デフフットサル日本代表

◼︎ 「JFA コンペティションパートナー」契約概要
期間:2024年1月1日~2027年12月31日
対象:天皇杯JFA全日本選手権大会

12/25(月) 17:10 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d1e575ef8ab571571f83188991b38cd7baf44a

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 22:47:39.48 ID:gRgoltxP0.net

>>67
社会問題化してるのは野球の犯罪だろ

野球関係者の犯罪が毎日のようにニュースになってるぞ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 19:38:36.69 ID:0OsYl3Ss0.net

>>26
Jリーグと関係ないから別にどうでもいい

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 00:43:41.83 ID:jpc8U0SX0.net

焼き豚はもうトヨタ車買えなくなったな
サッカーに金が流れちまうからなw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 22:27:19.99 ID:YaeSKTYi0.net

しかし焼き豚に>>10刺さりまくりだろw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 18:49:13.00 ID:QhI1+dwp0.net

>>18
スズキとスバルは野球

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 21:50:44.91 ID:jvK3yn7m0.net

ダイハツ壊れる→JAF

なんだ商売。。。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 21:24:45.58 ID:pFazBrNK0.net

>>67
やきう好きなジジババ層は特に買わないし逆走キメたりコンビニ突っ込んだりイメージじゃなく実害出しまくってるよな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 23:47:54.95 ID:dwJxsep+0.net

野球見るようになったら人生負けで終わりだと思う
あんな毎日4時間も無駄に時間使うゴミ見るようになったら終わり

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 18:35:00.54 ID:zwlpMjOv0.net

そんな金あるならダイハツの被害者に出せよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:46:53.63 ID:VwykykNm0.net

トヨタカップ復活する?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 00:08:41.53 ID:I9bjTbMb0.net

焼き豚は新車とは無縁だもんなw

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 19:12:47.11 ID:cxr/P/kP0.net

>>23
マツダはサンフレッチェの前身で株主
スズキはイタリアでトリノのスポンサー(つまりフィアット系列クラブとは同市内ライバル)
スバルは米国MLSのフィラデルフィアの本拠競技場命名権スポンサー

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 19:42:28.54 ID:qOso0vpl0.net

資金投入ダイハツを救うのが先だなw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:24:16.14 ID:598RCKxE0.net

焼き豚涙目過ぎるだろww
これがスポーツしての格の違い、大会としての格の違いなのです

WBCみたいなインチキ茶番劇は企業の箔にはならないどころか共犯者になってしまう
アサヒビールも最初はサッカーのキリンに対抗しようとしてたけど、恥だと気づいてラグビーに行きました

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:34:44.79 ID:y0g9S8oz0.net

日本チームがクラブw杯優勝したら次の会だけトヨタカップやらしてほしいなぁ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 09:33:16.52 ID:wtR32/Fv0.net

トヨタは五輪の最高位スポンサーで相馬ゴリ押しして三笘を控えにしたしな
ポルトガルでずっと控えの相馬がなぜか代表に呼ばれてるのも合点がいくね

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 23:26:22.75 ID:JJkx8V9A0.net

カネカネカネ金カーネクストは野球にピッタリでよかったじゃん
次回は世田○食品あたりになるかもよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:39:16.56 ID:BDVPyDRS0.net

ヘディング脳とか自動車事故の後遺症と
同じイメージを持たれるかも知れんのに
トヨタもよく金出すな
今後、社会問題化するかもしれん

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 18:44:29.38 ID:gRgoltxP0.net

>>13
焼き豚ならマツダ車一択だろ
他の国産車は全てサッカー派だからね

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:00:44.48 ID:ddDFWowe0.net

やきゅうさんごめんな😌🤚

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 19:04:47.03 ID:nw3iJHOo0.net

将棋も頼むで!名古屋会館貸して貰てるけどな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 10:22:34.48 ID:FTfy/kMR0.net

相馬がなぜ五輪で三笘を押さえて先発だったかとかそもそも代表呼ばれるのかの答えがこれ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 18:41:06.49 ID:wWLqB8xk0.net

焼き豚、トヨタ車購入拒否wwwwww

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 18:53:59.49 ID:wWLqB8xk0.net

焼き豚って軽乗ってそうw

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 01:22:56.04 ID:dS0wa/7b0.net

サッカーのガバガバガバナンスわろた
野球のガバナンスがどうこう言ってたサッカーライターなんか言え(笑)

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 18:54:28.61 ID:oi0upYLA0.net

Jリーグクラブを持ってる会社が代表とかリーグのスポンサーやるのって世界的にも普通なの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 18:49:00.83 ID:1gLQXpoD0.net

>>5
前はアウディだったな

90 :木松田卓也:2023/12/25(月) 21:49:25.58 ID:U4b8KJT40.net

日本サッカー新時代

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 13:07:47.01 ID:3fxhCfkw0.net

焼き豚怒りのトヨタ不買www

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 23:27:54.22 ID:gioGx/QL0.net

>>124
何が勝ち負けなんてわからんないけどね
議員の娘や息子でも親が逮捕で一気に落ちぶれることもある
親ガチャという言葉があるんだからコネは効くだろ
実力というのはスポーツでもそういう後ろ盾も含めてだよ
大企業にいると有利とか親が有名人とか妻が芸能人だと話題にもしやすいしね

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ