【サッカー】槙野智章氏 サッカーと野球の食事情の違い指摘 「僕らからは考えられない」野球選手の習慣とは ★2 [Egg★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Egg ★:2023/12/19(火) 00:44:24.69 ID:wzprA7Xe9.net
サッカー元日本代表DFの槙野智章氏(36)が、18日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS 2時間SP」(後7・00)に出演し、サッカーと野球の食事情の違いについて話した。

 元阪神で野球解説者の能見篤史氏が、今回のWBCで侍ジャパンが専属シェフを帯同させていたことを説明。「ちょっと待って?2013年、僕らも日本代表、糸井嘉男君と行ったんだけど、シェフいた?」と尋ねた。すると糸井氏も「いません」と即答し、「外の日本食(料理店)を探して、みんなでグーグルで」と振り返った。

 サッカーの場合を問われた槙野氏は、「サッカーは10年前くらいからからシェフ帯同させて、日本食だったり、選手が食べたいものを作っていただけるというのをやってくれて。何のストレスもなかった」と説明した。

 MCの「ダウンタウン」浜田雅功が「野球の方が遅れてるやん?」と疑問を口にすると、槙野氏は「野球は合宿中に外に出ますよね?僕らからすると考えられないので。ホテルで代表合宿中は監禁されるので、食事もそうですし、生活のスタイルも決まっているので、外に出るってことなんてありえない」と、待遇の違いを説明。さらに「こんなんで勝てるのかな?と正直思ってました」ともぶっちゃけると、糸井氏らは苦笑いしていた。

12/18(月) 19:55配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/01d0a7568e41e586e8cf3434011f7a95d4551353

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231218-00000276-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

1 Egg ★ 2023/12/18(月) 22:01:42.18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702904502/

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:17:42.76 ID:uf0hLIh60.net

>>642
ゲートボールと同じ野球

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:31:58.05 ID:ePbM7bGe0.net

みんなで糖質焼き豚と遊ぼうぜ!!

838 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:11:21.49 ID:DLYfaEvH0.net

>>825
正規の世界大会自体がまず無理な競技の方が悲惨じゃない?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:01:38.79 ID:MFEGRwO50.net

>>407
都合悪い事は見えないらしい

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:45:00.34 ID:i9jRuxVo0.net

でもサッカーは勝ててへんやん

839 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:11:45.70 ID:AmxmZeNR0.net

>>834
焼豚は黙って満てろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:15:03.07 ID:lmQj335s0.net

>>91
いや、ミスだらけやん。
むしろ、ミスの方が多いやん

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:24:05.34 ID:QVjESGbQ0.net

>>655
唐揚げ食べたあとに連続ダッシュしてみて。
吐くから。

993 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:18:19.39 ID:ceYNe89S0.net

>>988
出てるよ
長いことやってるのに未だにメジャーで通用する選手数人しかいない野球の方がヤバくない?

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:26:51.96 ID:IEh5F3ur0.net

NFL  186億ドル
NBA  105億ドル
MLB  103億ドル
NHL  59億ドル

プレミア 69億ドル
リーガ  38億ドル
セリエA  25億ドル
アン   21億ドル
https://www.espn.com/soccer/story/_/id/37854528/premier-league-clubs-post-record-revenues-covid-rebound

773 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:42:48.64 ID:Hupwt+v00.net

藤井聡太二冠が語る「将棋とサッカー」の共通点
https://toyokeizai.net/articles/-/416188?page=3
将棋は全体的にはサッカーに近い

やきうは豚双六に近いw

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:42:02.13 ID:73iS3nnX0.net

死ぬほど練習しても試合じゃほとんど座ってばかりで守備でも立ってるだけじゃ退屈やし子供の野球離れが進むのもなっとくする

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:11:18.92 ID:MFEGRwO50.net

税金泥棒税リーグ

833 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:08:41.41 ID:3l8EfJB90.net

>>824
Jリーガーだけの代表戦に同じ時間に負けた
やきうオールスター(笑)

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:18:13.25 ID:X/xFsOiZ0.net

試合中に唐揚げ

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:32:14.38 ID:OrYjIWpP0.net

>>669
野球は面白いから仕方がない

995 :安倍晋三🏺:2023/12/19(火) 11:18:25.03 ID:MqGYBbAI0.net

>>985
落ち着け
分割してるから7個数字があるだけで7試合もないぞwwww

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:42:20.20 ID:GZtyotYM0.net

オリンピックから除外される野球
ロス五輪でまた復活するけどまた除外されるだろう

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:58:32.91 ID:rAt5ojmv0.net

>>308
一番人気のNFLの平均年俸よりMLBの方が高い理由は?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:30:42.90 ID:/qObh4HF0.net

>>351
いやお前が外に出た方がいいだろ
現実知らないとw

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:08:09.16 ID:3fgKmx9N0.net

>>412
野球ってワールドシリーズが世界一じゃないの?

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:26:12.83 ID:MTS4CRo60.net

>>340
体重重いほうが球は飛ぶからなw
豚有利スポーツの野球www

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:22:49.47 ID:MFEGRwO50.net

坂豚も二十年前はひとり1個変なラッパ吹いてたな
うるせーやつ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:15:40.37 ID:lmQj335s0.net

>>94
実際に
海外の本の中で出てくる頻度
野球という競技>>サッカーという競技
なので。

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:11:19.62 ID:XfzgcDVO0.net

>>628
オフ・ザ・ボールも常に走ってるんだと
意味不明のマウント取ってたのに
今度はスプリントがー

724 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:06:52.42 ID:OfYnhqxm0.net

>>1
サッカーも野球も
海外で活躍する日本選手は
練習も私生活もストイックなところがリスペクトされるよな
第一彼らは日本のプロ野球選手と違って肥満とは無縁

775 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:43:36.98 ID:njbrZnZ/0.net

グローブ3個貰っても野球出来んしな
そもそも今の子供ルールすらしらんやろけど

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:03:42.32 ID:KcUKoHZX0.net

【新ドラマ】1/8(月)成人の日スタート!「君が心をくれたから」30秒予告 主演・永野芽郁×山田裕貴

https://www.youtube.com/watch?v=Xm704_piR1Y

ストーリーも更新された
https://www.fujitv.co.jp/kimikoko/story/story01.html

887 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:25:11.16 ID:QAYNt27y0.net

サッカーだとシェフ帯同させないと大変な事になるからな
色んな国でやるから相手任せだと何混入させられるかわかったもんじゃない

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:34:03.11 ID:GZtyotYM0.net

>>354
アマチュアチームボコって何が楽しいの?
しかも毎回開催国一緒やし

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ