【サッカー】日本がエルサルバドルに6発圧勝、視聴率9・6%(※三笘・久保など海外組多数出場) [八百坂先生★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :八百坂先生 ★:2023/06/16(金) 10:26:43.35 ID:rZQIxIkt9.net
フジテレビが15日、日本がエルサルバドルに6-0で圧勝したキリンチャレンジ杯(愛知・豊田スタジアム)を生放送し、平均世帯視聴率が午後6時50分から20分間が4・7%、同7時10分から119分間が9・6%だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 平均個人視聴率は午後6時50分から20分間が2・8%、同7時10分から119分間が6・0%(いずれも関東地区)だった。

 森保ジャパンが昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会後、初勝利を挙げた。レアル・ソシエダードで今季9得点4アシストと大活躍したMF久保建英(22)が1得点2アシストすれば、9カ月ぶりに代表復帰を果たしたFW古橋亨梧(セルティック)もゴールした。
日本(FIFAランキング20位)がエルサルバドル(同75位)に6-0と圧勝した。

6/16(金) 10:14配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7133e31ab10c202fc67e39276cfa8de3362dac

564 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:27:17.04 ID:2BheL1CW0.net

エルサルバドルってまともにサッカーやれる環境なん?

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:39:30.03 ID:SQ9F1EsC0.net

八百坂先生ウッキウキw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:53:17.40 ID:vaRoiCQz0.net

>>197
テレビオワコンすぎるだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:39:44.95 ID:WGquCnUs0.net

やっぱりさ、4年毎に監督変える方が良かったんだよ
どんな戦術するのかとか、どんな選手呼ぶのかとか、それなりに興味が湧くから。
欧州組揃えて格下のモチベーション低い相手呼んで、そりゃ勝つだろうけど退屈だわ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:45:51.83 ID:Q5GXzdtL0.net

大谷みたいなスーパースターがいないからな
久保みたいなチビじゃ華が無さすぎる

585 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:30:32.22 ID:IkE3lrni0.net

サッカーは地上波から撤退でいいよ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:20:36.05 ID:e6fC6IDR0.net

【爆笑】三笘久保が大活躍したサッカー代表9.6%wwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686881999/

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:45:09.51 ID:RVuTHjpb0.net

1億出して9.6%
堀江もん、未だテレビは景気いいですよ笑

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:48:26.49 ID:COIMl4S40.net

サカ豚遁走
豚だけにってやかましいわ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:38:35.70 ID:T7uVk/Iv0.net

開始5分までの数字とそれ以降の数字を出さないと公平じゃないだろ
おそらく第1部が15%で第2部以降が5%みたいな急減カーブになってる

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:37:52.36 ID:5Ra69xYi0.net

ギリギリ一桁か。
まぁ、こんなもんじゃね

466 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:17:07.70 ID:+KpBNryi0.net

>>453
タダ券撒いたけど来なかったらしい

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:32:45.70 ID:vKFMic0P0.net

>>17
取れないだよなぁ

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦)

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:56:16.46 ID:pA+QJtPD0.net

エルサルバドルの移動費とかって流石にJFAは払ってないよね?
こんな格下相手に無駄金使うバカではないだろうな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:11:36.26 ID:aXc69y8E0.net

机の上でもの考えすぎて要求がおかしいんだよそもそも
アジアでは絶対負けないこと
ワールドカップノルマはベスト8
どこでもポゼッションサッカーを貫くこと稀代の戦術家であること
ファンやメディアと選手の選考基準が乖離しないこと
客をワクワクさせて小さなスタジアムでも大入りさせること

で、あと外国人か?
はい。居ませんでした(´・ω・`)

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:58:05.85 ID:hZjpjGhd0.net

>>262
払ってるだろ招待してんだし

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:29:18.88 ID:GFHDC9qd0.net

久保の不人気さに泣いた

433 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:14:16.31 ID:Ih0OSG4L0.net

>>414
は??
完売したんじゃないの?!なんで???

536 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:24:10.24 ID:eYzJMOii0.net

>>371
なでしこのW杯がどこの国で開催されるかは知らんけど
もし深夜替になったらまさかの視聴率1%未満とかもあるかもしれんしね…

テレビ局はリスクしかない

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:59:46.48 ID:RfZxFzhn0.net

スポーツ全般観る人減ってるからな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:29:01.48 ID:8JIdRASr0.net

早くこのスレ落とせ!

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:06:31.94 ID:WGquCnUs0.net

>>256
2028年まではDAZNが放映権持ってる。
アジア杯とかW杯予選とかは一部の試合のみ地上波放映できる契約だったはずだけど
これじゃあDAZNもがかっりだよな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:42:20.81 ID:QTHMMs5Y0.net

本田がいなくなって減ったと思ったが、またきたねー茶髪金髪増えたな
韓流アイドルかよ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:16:55.75 ID:B5bIuvoW0.net

代表親善試合 2023年6月15日(木)
豊田スタジアム
入場者数37,403人

阪神vsオリックス3回戦 2023年6月15日(木)
甲子園球場
入場者数42,618人

435 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:14:21.28 ID:spC45pQU0.net

>>412
メジャーで二刀流 規定打席到達 
ホームラン量産
他の現代メジャー選手では無理
サッカー選手で得点王争いなんて居ないだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:44:31.86 ID:9zgUkXd30.net

相手がアマチュアレベルのクソ雑魚だから仕方ないよ…
拮抗した試合じゃないと数字取れない

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:33:48.13 ID:BJi+dAiS0.net

サカ豚怒りのカズダンス

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:07:24.56 ID:GFHDC9qd0.net

>>347
それやきうだぞ

イチローも大谷もアメリカに何年もいてるのにずっと通訳つきっきりだからな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:04:22.04 ID:HfQ/fvjH0.net

>>319

まあワールドカップも全然トレンドに出てこなくてソシャゲとかに大敗だから推して知るべしだよ
サッカーの人気捏造

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:00:49.39 ID:GFHDC9qd0.net

>>257
メッシが100なら大谷1は盛りすぎだろ

大谷は0コンマだぞ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ