【サッカー】レアル・マドリードがベリンガムの獲得を正式発表! 2029年までの6年契約で15日に入団会見 [ゴアマガラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ゴアマガラ ★:2023/06/14(水) 21:34:10.77 ID:86riU1mD9.net
レアル・マドリードは14日、イングランド代表MFジュード・ベリンガムとの移籍に関してドルトムントと正式に合意し、同選手と2029年6月30日までの6年契約を交わしたことを発表した。
 また、日本時間15日19時からベリンガムの入団プレゼンテーションを実施し、その後に記者会見を行うことも併せて発表している。

すでにドルトムントによって、固定の移籍金が1億300万ユーロ(約154億円)になるとのこと。加えてオプションで固定移籍金の約30%を上限とした変動性の支払いがあることが明かされており、
その変動部分の金額は今後6シーズンにおけるクラブ(レアル・マドリード)と選手(ベリンガム)のスポーツ的成功によって変動することも公表されている。

長年に渡り主力選手としてチームを支えた元フランス代表FWカリム・ベンゼマやスペイン代表FWマルコ・アセンシオが退団するなど、選手の入れ替えが進んでいるレアル・マドリード。近年、
フランス代表のMFエドゥアルド・カマヴィンガやMFオーレリアン・チュアメニといった有望な若手を獲得して強化を図ってきた中盤に、新たなピースが加わることになった。

https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20230614/1779198.html

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:08:13.13 ID:MAxfVZkD0.net

リーガの知識が5〜10年くらいしか無さそう笑
その当時の方がザルだろ笑

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:09:34.65 ID:7xBvtsBv0.net

>>135
ベップがプレミアと他国リーグの違い聞かれて
アウェーでは10分間で6点取られそうな雰囲気があるって答えてたな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:31:45.58 ID:O2I3jQiv0.net

へぇいジュ~ド♪

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:23:22.62 ID:hTzlpFS+0.net

イガンインPSGってマジなん?飛ばしだと思ってた
試合出れんのかよw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:43:07.02 ID:lgZLRswg0.net

アザールさんとかベイルさんルートにならなければいいね…w

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:45:39.91 ID:DyRn792r0.net

シュリンガムなら知ってる

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:51:27.42 ID:uvNBw8If0.net

>>142
黒人以外はみんな白人だと思ってる奴〜

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:38:03.24 ID:geFqPOjT0.net

ベリンガムは流れの中からドリブル始められるもんだから
一旦止まってから仕掛けるサカやヴィニシウスと違って
チームの機能に自在に組み込めるのが最もメリットがでかいわ
ただリーガはレベルが大分落ちてるから
そんな見えにくい高度な能力必要ない気もするけどな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:41:19.24 ID:ADEhd06E0.net

こんな黒いレアル誰も見たいと思わない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:31:49.58 ID:zcSRmi1T0.net

>>29
サウジ、カンテ獲得してルカクまで獲得しようとしててワロタ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:45:03.37 ID:KejJejT40.net

>>39
年金目当てにポツポツと行ったって意味ないっしょ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:11:42.55 ID:e8EmA4Ha0.net

俳優にまざって世界のイケメントップ10かなんかに入ってたよな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:01:12.47 ID:jrGBPPTJ0.net

マジでこれ買うならハーランドかエムバペだろ…
アザール2号やんけ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:53:22.99 ID:PfDwqhEd0.net

>>45
全盛期過ぎたロートルにそれだけ積めるんだぞ?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:46:50.95 ID:TDZLXGOs0.net

>>130
どこがレベル落ちてんだよ
守備ブロックは昔よりはるかにコンパクトで固くなってるだろ
簡単に個人で突破できんよ
アザール見りゃ分かるだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:43:23.05 ID:B56ARMaj0.net

ラリーガのマドリーの試合は対戦相手がフィジカル的についていけてないから見ていてつまらん
そらドン引きするしかないわって感じ
そこいくとプレミアなら下位のチームでも上位陣相手に少なくとも当たり負けすることはないから見ていて面白い

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:17:48.47 ID:Fj9lGw/t0.net

スペインには
久保やレヴァンドフスキ、ヴィニシウスにベリンガムがいるのに
フランスはアセンシオに胃癌淫ですよ…

だれが放映権買うんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:26:06.42 ID:dN8P53SY0.net

とうとう会長と会食したのか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:12:59.85 ID:qs2uC+z00.net

ケインも取れないエンバペも取れないとなると来季にレアルも厳しそう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:51:23.31 ID:+A2tTagH0.net

>>44
それだけ積んでも全盛期過ぎたロートルしか行かないのにどんな夢見てんだ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:37:33.57 ID:xOvK/Zow0.net

ネタじゃなかったw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:44:12.13 ID:kIpFmoty0.net

ハーランドは諦めた?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:27.07 ID:5GdcYeXl0.net

ジュードベリンガムって名前からしてかっこいいな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:35:48.26 ID:fWCz3O/K0.net

>>34
つまんね

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:42:54.19 ID:PfDwqhEd0.net

ってか、なんで若いのにレアルなんか行くんだろうな
レアルなんか行っても退屈だろ?

バルサ、アトレティコとの数試合と、CLでの数試合以外は
勝って当たり前の超格下との試合ばっかりなのに

プレミアの方が面白そうだし、金ならサウジに一択だし

>>38
最高だろ
トップ選手が一つのリーグに集まるんだぞ?
まさにスーパーリーグ構想の実現じゃないか

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:57:25.66 ID:vehtpTaF0.net

個性的なタレントが居なくなっただけで戦術はリーガもグローバル化されて守備ブロック形成重視になってる
その分トップ下でオリベルやカナーレスみたいな旧式のファンタジスタが輝きを放つのはリーガの意地が見えて好きだわ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:03:40.81 ID:0bRzIqSo0.net

なんか調べたら黒いんやけど?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:22:32.29 ID:Fj9lGw/t0.net

>>76
逆に言えば
だからハーランドとかベリンガムがやって来るんだよ

そして今シーズンはほぼ優勝だった
トッププロスペクト転売スタイルでも結果は出せる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:53:48.95 ID:zcSRmi1T0.net

>>19
プレミア移籍したマクアリスター(笑)よりベリンガムのが明らかにスターだけどね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:48:50.99 ID:9lh9N13H0.net

エンバペ「年俸3000億でサウジ行きます!」

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ