【ゲーム】 ファミコンとゲームボーイで遊べる新作ゲーム「ラビィとナビィ」が発売! [朝一から閉店までφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/12/27(水) 11:52:32.65 ID:gdw/09GW9.net
2023年12月23日 10時00分更新

文● 鈴鹿 廻 編集● ASCII

 ファミコンおよびゲームボーイ向けの新作ソフト「ラビィとナビィ」が発売。
Hidetyo’s Appsというクリエイターが手がけたもので、家電のケンちゃんにてファミコン版が7800円、ゲームボーイ版が5280円で販売されている。



ファミコンとゲームボーイ(およびその互換機)で遊べる新作ゲームが発売。店頭ではファミコン版のデモも

 ウサギの「ラビィ」が妖精「ナビィ」を助けるために様々なステージを冒険するゲームで、ジャンルはアクションアドベンチャー。
同クリエイターによるNintendo Switch向けソフト「ラビィとナビィの大冒険」のストーリーや世界観を受け継いだスピンオフ作品という位置付けだ。

 ファミコン版とゲームボーイ版ともに基本的なゲームの内容は同じで、道中では「にんじんミサイル」で敵を倒しながら、黄金のニンジン「セイクリッド・キャロット」を収集していくというもの。
ただしゲームボーイ版は、ハードの仕様に合わせてステージ画面の分割をするなど、携帯ゲーム機で遊びやすいレイアウトになっている。

https://ascii.jp/elem/000/004/177/4177234/
続き

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:25:06.69 ID:0ywehlzm0.net

>>11
ゲームキューブでもゲームボーイプレーヤー使えば

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 15:06:45.60 ID:eqiQaYSq0.net

高い

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 13:35:40.04 ID:5IyjRE8S0.net

ファミコンやゲームボーイのパッケージ絵を意識してるのかもしれないけど、こんなに酷くなかったぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 18:47:07.63 ID:F1ovkvs10.net

コレクターは買わざるを得ないのかねぇ?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 21:04:03.11 ID:4ZH663/l0.net

市場が本当に望んでいるもの

旧作のオンライン対戦版

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:34:02.10 ID:rXv+oeIp0.net

いまファミコンの携帯機あるよな
あのでかいカセット本体の後ろに差して

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 11:56:13.33 ID:Cl/xzvyP0.net

しょうもなさそう

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:06:57.63 ID:MGVWfq/60.net

未開封なら100年後に最後のファミコン・ゲームボーイのソフトとして高値で売れそう

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:24:45.66 ID:vbMg/Hhs0.net

有野の挑戦状3と同じくらいつまんなさそう

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 21:40:00.11 ID:269rzKic0.net

ラビィとムックン

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 21:13:56.20 ID:Fi363f7E0.net

>>39
集めるんじゃないかな バージョン違いとか前期ロット版とかレアソフトとか片っ端から集めてるんだし 
コレクターなんて集める以外の目的なんてないもの

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 21:13:56.20 ID:Fi363f7E0.net

>>39
集めるんじゃないかな バージョン違いとか前期ロット版とかレアソフトとか片っ端から集めてるんだし 
コレクターなんて集める以外の目的なんてないもの

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:52:56.31 ID:QsHJdHP20.net

細川直美ナツカシス

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:48:53.17 ID:FgN1OP+Y0.net

絵が雑すぎだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 18:19:14.05 ID:lmdUyMLu0.net

古いハード生かすこのやり方嫌いでは無い

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 11:53:33.09 ID:8m94kYDT0.net

メガドライブとかもいまだに新作出るよな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:53:07.15 ID:knFENb3c0.net

互換機かよ
実機で走ってる所を載せろよ記事なんだからよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:38:29.18 ID:cIQm7cUm0.net

ロムはどうやって作るの?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:43:58.31 ID:CMzQ9gMr0.net

ラヴィ!

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:50:17.10 ID:Fi363f7E0.net

>>19
なんか狙いすぎな気がするけど、それ以前にキャラクターが致命的にかわいくない

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:57:40.75 ID:oTRVbSmR0.net

メガドラやスーファミならグラの粗さもまだ許せるけど今更ファミコンは無理だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:01:44.83 ID:+zzSc6iG0.net

嘘やろ…

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:37:43.65 ID:YSj6bwph0.net

パッケージイラストが酷い
当時でもこんなん中々無い

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 13:47:58.93 ID:79Z1MywS0.net

ゲームボーイのシューティングゲーム、Xは名作

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:14:51.72 ID:LCltvm7x0.net

ゲームボーイ版があるって事は、スーパーゲームボーイ経由でスーパーファミコンでも遊べるって事だよな。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 20:03:53.08 ID:E9x6tAH80.net

男性ブランコは地味だけど顔はすぐ覚えたわ
まったく覚えられないのがや団

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 14:23:44.67 ID:WygmbGeF0.net

118種類のゲームを内蔵!懐かしのファミコンカセットにも対応
ゲオ限定『レトロゲームコンピューター』を販売

https://www.geonet.co.jp/news/35199/

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:58:30.58 ID:XzExsxMK0.net

7800円ならこれ内蔵の携帯機作れるだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 12:32:02.57 ID:5534rbwg0.net

今さら3DSで遊んでるわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 20:59:08.71 ID:g2WGZKPG0.net

今ファミコン互換機がバカ売れしてるからってんでブックオフあたりが乗っかってんでしょ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ