【ゲーム】アトリエシリーズ最新作はまさかのソシャゲ…発表会コメント欄大荒れ「課金じゃなくて錬金がしたい」 [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/08/14(月) 10:16:39.24 ID:EZJ3QOn29.net
『ライザのアトリエ』の大ヒットによって、アトリエシリーズはニッチなオタク向けRPGから、日本を代表するRPGへとブランド力が上がった。しかし8月8日にYouTube上で配信された『「アトリエ」シリーズ新作発表会』は、まさかの大荒れとなってしまった…。

ファンの予想を裏切った新作発表

ここ最近の「アトリエ」シリーズでは、『ライザのアトリエ』の続編や過去作である『マリーのアトリエ』のリメイクなどが発表されてきた。そのためファンたちもそろそろ“新しいアトリエ”が見たくなっていたようで、約4年ぶりとなる新作シリーズの発表に大きな期待が集まっていた。

そんななか、新作として発表されたのが『レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜』。最初に公開されたゲーム映像では、いつもながらの“萌える”キャラクターが多数登場しており、視聴者たちは大興奮していた。

しかしその直後、同作がスマートフォンやPCに向けて配信される、いわゆる“ソシャゲ”だったことが発覚。スタミナやガチャ石っぽいものが確認できる、まさに昔ながらのソシャゲといった雰囲気だったため、一転して配信のコメント欄が大荒れしてしまう。

その後も約1時間にわたってコメント欄が荒れ続け、SNS上でも落胆を隠そうとしないファンが続出。《本当に昔からのファンなんだけど裏切られた》《課金じゃなくて錬金がしたい》といった意見が相次いでいる。

ソシャゲ化で失敗しがちなJRPG
アトリエシリーズの新作発表会は、ちょっとした放送事故となってしまった。やはりファンが求めていたのは、フルプライス買い切り型の最新作だったのだろう。

「実は以前からアトリエシリーズでは、『アトリエ クエストボード』や『アトリエオンライン』といったモバイルゲームが作られてきました。しかし、ことごとくサービス終了しており、ヒット作に恵まれていません。

それでも諦めずに新作をリリースしてくるあたり、コーエーテクモとしては、どこかで“ソシャゲで一発当てたい”という思惑があるのかもしれません」(ゲームライター)

人気シリーズがソシャゲに手を出して、人気を維持できず早期にサービス終了を迎えるのは、ゲーム業界ではよく見る流れだ。

たとえば『テイルズ オブ』シリーズも、『テイルズ オブ クレストリア』や『テイルズ オブ ルミナリア』といったスマートフォン向けゲームが短命で終わってしまい、苦戦していた。

アトリエシリーズの新たな“錬金術”は成功するのだろうか。「ライザのアトリエ」のヒットが無駄にならないことを願う。

https://myjitsu.jp/enta/archives/120915

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:54:10.39 ID:NSO//QcY0.net

>>231
ガチャに向いてるゲームなんてないよ
既存のソシャゲのガワを別のIPに挿げ替えるだけでいいんだから

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:06:27.67 ID:upL6xVMw0.net

多額の課金するやつがいるから仕方がない

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 12:14:02.43 ID:JL9LRpQj0.net

今やってるアニメは面白いな
メガネのチビが泣き言ばっかりで、はっ倒したくなるが

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:11:28.61 ID:BqzO5jr70.net

>>81
ソシャゲはもう飽和状態
ゲームで売るのは厳しくなってる

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 14:30:57.26 ID:s1w+ySMF0.net

鬼滅のソシャゲは頓挫してるし
発表したからといってリリースされるわけではない

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:29:31.33 ID:zk+jZFDu0.net

ふとももにウン十万?やりますねぇ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:43:48.64 ID:oNqfcQk50.net

味をしめた日本のゲーム業界はソシャゲばっかりだしてるな、新作出す回収撤収これでも課金する奴がいる限りは業界は辞めないんだろうけど

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:07:59.75 ID:yX/tB9TB0.net

アトリエシリーズはヴィオラートが好きだった

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:35:55.43 ID:g5iwsxDO0.net

新作出ます!からのソシャゲで成功したパターンて言うほどないような
パッと思いつくのはサガとラングリッサーぐらい
任天堂のはソシャゲだけじゃなくてちゃんとCSでも出てるし

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:34:49.64 ID:Be3a1RpT0.net

嫌ならやるな、カス共!!

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 12:59:24.16 ID:pwEQnsKm0.net

そもそもマリーのアトリエって何でヒットしたんだっけ?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:44:53.32 ID:z9IkWOI60.net

え?
育成ゲームじゃないの?
プリンセスメーカー系の。
今はRPGなのか

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 15:18:06.13 ID:CKv/KQh60.net

>>247
カードなら良かったのにな…
どうせ前回のアトリエオンラインみたいに錬金レシピに課金させるタイプだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:27:41.90 ID:CtU0Xvfg0.net

プレイヤーじゃなく開発が錬金します

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:20:14.34 ID:cExnS0K40.net

無双もソシャゲで伸ばそうとしてるみたいだしな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:36:29.97 ID:MSqMY8EV0.net

ソシャゲだと大爆死するアトリエシリーズ
初日で駄目だと分かるクソゲーを連発してるんだけどテストプレイしてるんかな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 14:08:08.97 ID:uoHo+0nc0.net

また痴女通り越して肉便器みたいな衣装なのか?
もしそうなら期待する

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:31:31.50 ID:wOmCAJwC0.net

>>218
かといってスマホゲーで、コンシューマーゲーみたくじっくり攻略とかやりたくねえってのもあるぞ

スマホゲーは短時間単位でサッと遊ぶというのが一番の利点だし
まあそれで周回ゲーになりがちというのはあるが

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 14:51:11.76 ID:z0Gef7ab0.net

ソシャゲ界隈って何かにつけてイベントやって収入増やしたいのはわかるけど0.5周年ってのはちょっとどうかと思う

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:17:32.80 ID:U7r19IP20.net

どこが芸能ニュースなのかと

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:46:40.99 ID:jpH/x+t20.net

キモオタゲー(笑)

キモオタしかプレイしないキモオタゲー(笑)

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:45:25.30 ID:IX7ZVZKO0.net

太ももだけで200万本売り上げたライザは凄いと思うが別にゲーム性が評価された訳じゃないだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:53:20.15 ID:jtRS6kss0.net

ガチャは何になるんだ?
衣装?新キャラ?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:34:11.47 ID:8GIt3sQW0.net

別に課金せんでも連勤したらよろしいやん

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 12:30:38.06 ID:W9o9TYsL0.net

>>136
外注で他社の作品つくるといい仕事するんだけどね
FE風花雪月とかウルトラ怪獣モンスターファームとかもコーエーテクモ制作だし

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:29:44.19 ID:URRmu97Q0.net

>>220
ソシャゲにして終わったんじゃなくて終わりかけたからソシャゲに産廃利用するしか無くなってたんだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:47:11.58 ID:mxZ6+bz00.net

むしろ日本人には合ってるんじゃない?
神社のおみくじや福袋みたいなもんだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 12:13:06.37 ID:pn2fHKyJ0.net

ザールブルグ三部作で終わったシリーズ
あとはもうつまらんカスが続いてその後萌えキャラ売り重視
あの緩くまったりとした、それでいて今までなかったタイプのゲームは影も形もなくなった

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:36:25.44 ID:LLqlQzbV0.net

無難にライザシリーズ作ってりゃええやんか

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:06:38.51 ID:pWqadvCP0.net

アトリエはソフィー2で神ゲーに返り咲いたシリーズだけに残念だわ…
まぁ今のコンシューマーは1本の作成コスト半端ないし、繋ぎの充電期だと思っておく

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ