【オリコン年間ランキング】King&Prince期間内売上200億円超えで自身初の年間トータル1位 デジタル1位はYOASOBI [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/20(水) 06:51:19.88 ID:NpGA9LlC9.net
2023年年間の音楽のセールス動向をまとめた『第56回 オリコン年間ランキング2023』が発表された。音楽ソフト(シングル、アルバム、ミュージックDVD・Blu-ray Disc/以下BD)とデジタル作品(デジタルシングル(単曲)、デジタルアルバム、ストリーミング)の総売上金額を集計した「アーティスト別セールス部門」の「トータルランキング」では、期間内売上218.6億円を記録したKing & Princeが、自身初の1位を獲得したほか、同「音楽ソフトランキング」でも1位となった。また、同「デジタルランキング」では、「アイドル」がけん引したYOASOBIが自身初の1位となった。

※全文は引用先で

https://www.oricon.co.jp/special/66049/
ORICON NEWS
2023-12-20

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1665 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702847252/156

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 09:38:59.61 ID:13DyV2YE0.net

1位ってキンプリ5人のやったわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 17:22:03.61 ID:1lpUgF/V0.net

安室は引退までの10年以上年間は総合売り上げアルバム抜き1年以外全てソロアーティストナバーワン、引退年は500億とも
言われてる売り上げ日経の今年の最大ヒットにも選ばれてる

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 11:59:25.78 ID:ulm1b0FR0.net

CDで音楽の人気測るとか10年前でも時代遅れ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/21(木) 21:51:29.22 ID:319WAq9V0.net

98%は紫耀神岸くんが稼いだもんだけどなこの3人+いわちの4人でKing&Princeやってほしかった

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 15:13:10.08 ID:/eWQ2Jan0.net

ジャニーズはファンが壺と一緒だし
性犯罪者が作ったモノだから
排除しろよ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:07:55.00 ID:qBBN/ju50.net

集計方法はオリコンのサイトで見られる

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 11:12:49.25 ID:JHyjKldF0.net

>>26
時代に関係なく”数字”はどこの業態でも気にする

シェアだの販売台数だの興収だの四半期業績だの
世の中数字だらけだからw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 21:23:23.55 ID:QI/nSYG/0.net

ヒャダインがハロプロで1番下手なメンバーでも他のアイドルグループならトップレベルと言ってたが実際そんなもんだよ
井上はYOASOBI聴く限りハロプロだと下位レベルだから

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 07:58:33.89 ID:iJbZKse60.net

熱愛で次の売上ヤバそう

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 10:30:33.46 ID:I3SSX1xU0.net

>>1
えーと 1年間は 事務所が抜かずに全部 タレントに渡すんだよね
もう働かなくていいだろうw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 10:23:17.86 ID:cpnGrORk0.net

>>4
その時代遅れがジャニーズだよ
不人気の小物だから視聴率や売り上げ枚数、いつでも数字を気にしてる

人気芸能人はそんなことしない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 16:55:43.46 ID:JHyjKldF0.net

>>42
どういう計算式で40億なのかとw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:55:26.17 ID:c3ebR65D0.net

アニオタがレコード大賞がーって喚いてたけどこっちのほうこそノミネートされないのおかしいよな
CD1人が複数枚買ってるとかいちゃもんつけるけどストリーミングの方が1人何回再生したか分からないくらい水増し具合酷いんだから
アニオタの言ってること公平性の欠片もない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 07:06:46.30 ID:8Akcu1pS0.net

凄い数字だな そりゃアイドルを使うか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 08:16:49.52 ID:ajT2JydV0.net

ジャニって数種類ものオマケを駆使して1人に同じCDを何枚も買わせるオマケ商法なんよな。
歌舞伎町のホストとはやり方が違うけど汚い商売には変わりないよな。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 10:03:30.19 ID:s42OBozZ0.net

アイドルだけどちゃんと誰でも知ってるヒット曲残した全盛期のakbって凄かったんだな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 09:55:17.28 ID:6cn1/RCc0.net

キンプリ、スノーマンの曲は一般の人は誰も知らないし
耳にしても一切記憶に残らない

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 06:57:14.56 ID:0pgPMtQn0.net

特典商法?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 08:25:14.20 ID:R9/uEV+o0.net

平野とか抜けて地味な2人だけになったのに人気あるんだな
オタも意地になってるんかね
私達が支えないとみたいな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 23:27:43.14 ID:weBA8irs0.net

たくさん補償金だせるね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 08:13:48.97 ID:Zn5zB5Ig0.net

あの熱愛はプラスに働くから売上アップだよ
マイナスになるのはTOKIOロリコン城島や山下、関ジャニのロリコンあたりだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 10:26:20.79 ID:nmtliWsA0.net

ジャニーズみたいな人気ない事務所は
数字を工作して人気があるように見せるのが長年の手口だからな

実際のCD売り上げ枚数は10分の1が本当の数字だからね
つまり10万枚しか売れてない、まったく売れてないということだ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 15:47:32.94 ID:fXeKDYPw0.net

これは凄いな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 08:27:57.87 ID:ebLPOmYA0.net

女性アイドルグループ年間ライブ動員数
2023年

8位 乃木坂46 56.8万人 公演数35
34位 日向坂46 25.9万人 公演数17
39位 Niziu   24.6万人 公演数18

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 07:07:24.89 ID:yIRK+6Ew0.net

お金って逃げた三人には入らない感じ?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 07:05:02.66 ID:ELwlRDiX0.net

オリコンとか今だにあったんだ(笑)

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 15:17:22.00 ID:8uEgrvJq0.net

今年大当たりしたYOASOBIでようやくストリーミングが40億円なのね
効率はやっぱりあまり良くない気がする
特典つけて現物売ったほうが稼ぎやすいのは確かなんだろうね

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 17:50:14.84 ID:qBBN/ju50.net

>>1
アーティスト別セールス、アイドル勢ではない中ランクインする8~10位なかなか凄くない?
特にバクナン、ヒット曲あったのは知ってるけど売上的にも年間10位に入るんだという驚き

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 20:44:55.91 ID:WI0XyTf10.net

今時CD買う奴はあたおかだからなw

ストの影響でまともな映画がないアメリカで先週1位になったのは宮崎駿の映画

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 11:18:42.92 ID:g/w/bhvb0.net

解散特需の一位

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ