【オタク】出産したら“オタ活”やめる? オタク未婚男女1660人超の本音 自分の子どもにしたい“キャラランキング”TOP3も [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2023/05/05(金) 07:56:50.18 ID:UKDinc569.net

結婚相談サービス「とら婚」が「子ども」に関するアンケートを行い、その結果を発表。自分の子どもにしたいキャラクターのランキングも公開しました。

「アニメや漫画・ゲームなど趣味をこよなく愛するオタク層向けに特化した結婚相談サービス「とら婚」が、5月5日の「こどもの日」に合わせて「子ども」に関するアンケートを行い、その結果を発表しました。

調査は、3月14日から4月14日にかけて、全国の20?40代の未婚男性28人と未婚女性53人、さらに「とら婚」のツイッターフォロワー数1660人を対象にインターネットなどで実施しました。

「もし結婚して子どもができたら、自分自身のオタク活動に影響を及ぼすか」と質問したところ、子どもができた場合の趣味の時間について、82%の人が「減らす」と回答。また、「変わらない」と答えた人が16%、「増やす」が2%いました。

趣味に使う金額についても聞いたところ、「減らす」が84%、「変わらない」が14%、「増やす」が2%でした。

さらに、子どもと一緒にオタク趣味を楽しみたいかも調査。すると、「どちらでも可」が63%と最も高く、次いで「楽しみたい」が19%、「楽しみたくない」が18%でした。「どちらでも可」と「楽しみたい」を合わせると8割を超え、親子で同じ趣味を一緒に楽しむことに憧れを抱いている人が多いというのが伺えます。

子どもができてもオタク趣味を継続するかも質問すると、トップは73%の「する」でした。続いて「わからない」が20%、「しない」人が7%でした。

また、「こどもの日」にちなみ自分の子どもにしたいキャラクターのランキングも発表。3位は「鋼の錬金術師」のエドワード・エルリック、2位は「鬼滅の刃」の竈門炭治郎、1位は「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャーでした。

(オトナンサー編集部)
大人んサー2023.05.05
https://otonanswer.jp/post/162320/

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 15:27:20.16 ID:I68ZQ4TG0.net

もうアニメゲームはオタク趣味ではないだろ
むしろ電車やラーメンの方がやばいわ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:47:17.16 ID:GLQR2p1R0.net

もし仮に結婚出来たら今まで無駄遣いしてたことを後悔するだろうな
人に知られちゃ恥ずかしい趣味だし
多分結婚出来ないだろうけど

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:21:19.59 ID:d/y2tCAT0.net

独身の頃の様にはいかないと思うけど、オタク気質なんて残るんだよ、オタクなんて
コミケいかなくても、アニメはちろちろ見てたりする

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:47:18.89 ID:jcBjK5PZ0.net

>>2
自分でケツの穴開け

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:36:56.05 ID:5O3PDrlc0.net

オタクなんて周りが勝手につけたレッテルであって、本人はオタク趣味だなんて思ってないよ
他人が楽しんでやってる趣味に勝手にレッテルを貼るな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:26:06.81 ID:iczjRpT40.net

むしろ子供と一緒に堂々とプリキュア見に行けるぞ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:31:50.04 ID:Iu+7CYfC0.net

ドルオタ以外なら何でもいい
ドルオタだけはほんとに無理

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:41:38.94 ID:tcvuhg/U0.net

実際女の方は出産したら体の作りが変わってしまうからな
愛情ホルモンが分泌されて子供に愛情を注ぐようになる
その愛情の度合いがオタクとしての愛を超えたら行動も変わるわな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:05:38.65 ID:iw2saKCU0.net

相手次第やろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:10:05.40 ID:8Ri3x0O60.net

そもそもオタクは正規就職も結婚もできんだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:04:01.71 ID:rV+c9lHp0.net

オタの気質は残ってしまってね
まるで興味が無かった仮面ライダーを子供と見てて
模型系のオタの血が変身アイテム
(私の時はUSBメモリみたいな形の物)
を自作しちゃったり
シルバニアファミリーに自作の家具を追加したとか
ファミリーの一員を作ったら出来が悪すぎて
完全に他人で複雑な家庭を作り出したり

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:31:43.44 ID:vIXjY+x00.net

自分より声優の結婚でほぼ強制的に卒業させられるってのに懲りねえな

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 07:59:57.50 ID:aFV0jKoJ0.net

>>2の尻穴ほじらせろやw

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:49:05.87 ID:gaxzP3k20.net

オタ活の内容によるな
エロゲだのアイドルならやめるし、釣りとかラジコンならやめない

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:37:53.92 ID:sQYiyYms0.net

>>9
オタクを自称する人程浅いのはよくある

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:17:40.90 ID:5/QXdVfh0.net

入間くん

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:55:02.40 ID:KH5pdlij0.net

子育てしてるとオタ活できないんだよ物理的に

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:13:46.23 ID:1s5i46XV0.net

子供ってそんなに可愛いの?旦那が欲しがってるけど乗り気になれない

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 07:59:59.67 ID:0J5UIq7j0.net

美少女で可愛らしいヲタクと結婚したいです
どうすればいいですか?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:45:56.25 ID:Bozzj6R00.net

>>5
俺も子供産まれた瞬間はオタ趣味封印してたけど 今は子供の成長に合わせてアンパンマン→プリキュア→スイッチ→マリオと再スタートしてるわ。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:09:44.19 ID:jtCGzq5q0.net

やめる気はさらさら無かったけど
実際に子供産まれたら
一番の趣味も一番の推しも自分の子供になるんよ
みんなそうやって本当の意味での大人になる
だから独身や小梨はいい歳になっても幼いとも言える

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:26:35.97 ID:gkwEng2y0.net

>>29
そんなことやってんのか知らなかった
結婚相談所調べかふーんって感じで
気に止まらなかったよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:26:35.97 ID:gkwEng2y0.net

>>29
そんなことやってんのか知らなかった
結婚相談所調べかふーんって感じで
気に止まらなかったよ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:29:31.11 ID:ULwVySEO0.net

>>37
俺も子供嫌いだったんで迷ったけど
自分にこんな感情があったのかと思えるほど可愛い
勿論思うようにならんしムカつく時もあるけどなw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:17:25.94 ID:dJOG10Qj0.net

結婚相手にオタク趣味隠してたから結婚、出産で卒業してたけど、蛙の子は蛙で子供が中学生になったらオタクになったので今は復活して一緒に楽しんでるよ
序になぜかダンナも別ジャンルだけどオタクになった

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:48:23.60 ID:NlpbaHM/0.net

最近の自称オタクはガチオタクが毛嫌いするようなタイプ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:27:55.75 ID:dZ7lF5260.net

>>37
可愛いよ。ほとんどの子供はブサイクだからその親の気持ちは知らんけど。色々と大変だから旦那次第だね。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:13:18.27 ID:lNmRkaaH0.net

とら婚ってとらのあなが運営してるキモヲタ専用結婚相談所だろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:19:22.71 ID:FzsXFPea0.net

両親揃ってオタのおかげで娘は英才教育で立派な腐女子になりましたが息子は筋肉バカ体育会系になりました。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:50:30.91 ID:bOvTWdPZ0.net

両津勘吉は子供にしたくないなぁ
素直かもしれないけど親の立場としては心身ともに苦労が多そうで
同じ素直でも天衣無縫なドラゴンボール悟空のほうがいいや
ていうか亀仙人になりたい

>>20
反面教師乙

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ