【アニメ】 ガンダム「水星の魔女」最終回迎えトレンド席巻 「Twitterの制限で盛り上がりを共有できない」の声も [朝一から閉店までφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/07/02(日) 18:43:32.04 ID:mzPi7iKZ9.net
2023年07月02日 18時03分 公開

[ねとらぼ]

 アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が7月2日、最終回を迎えました。Twitterでは関連キーワードが多数トレンドに入っています。

※本記事では内容の直接のネタバレには触れませんが、トレンドワードに内容に関わる情報が含まれる可能性があるためご注意ください。

 最終回放送直後から、Twitterのトレンド欄は「水星の魔女」「ガンダム」「キャリバーン」「スレッタ」など作中に登場するワードが続々。多くの人が同作の感想を投稿していたことが分かります。

 これまで謎だったガンプラ「新商品B」の正体(リンク先ネタバレあり)が明らかになったこと、放送後に突如発表された劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」にざわつく反応も見られます。

 なおトレンドにはTwitterの投稿閲覧制限に関するワードも。制限開始と最終回放送が重なったことで、「Twitterの制限で感想を語り尽くせない」「API制限のせいでこの盛り上がりを共有できない」といった声もみられます。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/02/news056.html

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 08:50:26.34 ID:ZIj80N2O0.net

なんつーか、個人的にはなんのカタルシスもなく終わった 悪くはなかったが良くもない 苛つくこともない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:46:56.52 ID:NqZ8vbbT0.net

最後二人指輪してたね

>>30
スレッタがデータストームの向こうに飛ばされて、ミオリネが探しに行くウテナエンド期待したのにw
いや、もう明日本家最終回だから、別に良いけど

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:46:56.52 ID:NqZ8vbbT0.net

最後二人指輪してたね

>>30
スレッタがデータストームの向こうに飛ばされて、ミオリネが探しに行くウテナエンド期待したのにw
いや、もう明日本家最終回だから、別に良いけど

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 07:26:08.61 ID:i9hsgRKD0.net

2NDシーズングダグダで退屈なストーリー展開なのに最終回だけやっつけで怒涛の展開
ラスボスの居ない何の盛り上がりもない意味不明で最後ガンダム粒子に溶けてんのにスレッダ生きてるしスレッダ最強
ミオリネみたいな小娘の権限で大会社グループ解体して路頭に迷う社員がミオリネ殺しに来るだろうに3年後になぜか結婚
エリィあんなマスコットの中で生きれるなら全人類巻き込む前に最初からそうしとけよ
ガンダムじゃなきゃ視聴してなかった

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 11:25:45.51 ID:0fXNqlFm0.net

>>169
こないだ地上波でサンボルやったじゃない

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:04:30.32 ID:FLhGSp+U0.net

>>131
パパもバアバもあのマスコットに転送すれば幸せだったかもね

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 11:01:49.79 ID:omFZNnbW0.net

後半は全然見ないまま終わった
前半の感想として富野のやつでないと何だか話に広がりがない
アニメファンが作ったくだらないアニメという感じ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:30:20.31 ID:JzbpUSVx0.net

このシリーズ始まるとき
「今度のガンダムは学園百合もの」
というフェイクニュースが飛び交ってたよな(笑)

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:12:47.91 ID:2iYRGoY/0.net

キャリバーンカッコよかったし魔女のガンダム…!という感じもすごく良かったんだが出てくるの遅過ぎ&性急で活躍も大してしなくてズコー
キャラやMS光る設定あったのに消化しきれなかったね
制作の裏事情色々ありそうだから気になる
0話の雰囲気ではこんなお花畑な話になるとは思わなかった
ハッピーエンドが良くないという話ではなくね

211 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/07/03(月) 10:45:45.55 ID:qm3mjwZo0.net

>>202
推しの子は嫉み

これは

陳腐なアニメでもガンプラが売れればええねん

バンナムへの批判やろ(^。^)y-.。o○

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:13:23.24 ID:ZmBmCA8N0.net

これガンダムと言いつつ内容は学園部活ものに近いって聞いたんだが合ってる?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 01:09:36.83 ID:s4FRtXIK0.net

>>246
それをやって大爆死した境界戦機というアニメがある
本編のアニメもつまらないからプラモデルも全く売れない
半額で投げ売りしても売れないという悲惨さ
ガンプラの極度の品薄も相まって生産ラインをガンプラに明け渡したって噂まである

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:05:44.40 ID:+3gHBBBi0.net

>>54
もう数話あればキッチリやれたと思うよ。ママが復讐の狼煙を上げてからは話が駆け足すぎ。

263 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 06:44:45.98 ID:v6i72i0u0.net

色々ツッコミどころはあるけど「こういうので良いんだよ」って最終回だった

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:20:04.44 ID:5bSepXyJ0.net

>>89
ウチのカミさんや娘を見てると、ガンダム知らないからこそ楽しめてた感じ。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:21:42.11 ID:h4iRFbiE0.net

>>101
鉄血が1番下だから、鉄血よりはマシだった

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:19:21.17 ID:ColUh7+W0.net

4人ぐらいいたちょっと顔が変で表情変えないババア連中も死ななかったの?
あいつらは全滅すると思ってたのに

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 06:06:24.90 ID:MTPIbM1u0.net

俺の人生はこれまでのガンダム同様ビターエンド濃厚なのに何ご都合主義でハッピーエンドにしてんだ!
あれも変!これもおかしい!こいつが何で許される!!ていうおじさんの怨念が渦巻いてる

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:11:45.60 ID:/upqsa3s0.net

>>256
また脳内ソースで文句つけて来てる変なのが居るよ…

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:22:27.07 ID:mCvns0RJ0.net

>>32
あの4人でマルコメババア?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:19:02.26 ID:6PtwtGSg0.net

>>87
テロリストになってクワイエットエリクトを手に入れた

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:10:53.65 ID:QBljurVw0.net

助けてもらってひとごろしとかいってた甘えた女は改心したわけ?✋

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 09:31:24.74 ID:0TUj6v040.net

つうかBBAキャラ多すぎじゃね?需要あるの?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:09:29.12 ID:1smJ08Qi0.net

プラネテスみたいなほんわかENDだった

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:43:40.01 ID:ciug0Bqv0.net

>>266
全然ガンダム詳しくないけど
今、境界戦記のプラモデル見たら
個人的にツボだったのは
ワタルが好きだったからなのか~

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:56:50.90 ID:NhL7LQrN0.net

>115
父親はデータストームでやられたから、ま出てくるのはわかるけど
博士は関係ないし、これ、プロスペラの妄想じゃね?って思った
死人が一斉に出てきてご都合主義な感じがしたわー

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 06:16:20.84 ID:jWl3LtdJ0.net

これから最終決戦かと思ったけどそんなのはなく
まぁこのガンダムならそうだよなって感じでありなんじゃないの?
途中からキャラがアホになるようなんじゃないし

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:46:15.61 ID:HWHcY99M0.net

>>96>>103
サンキュー
取り敢えず見てみるわ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 15:44:31.59 ID:uKmU7tWP0.net

>>211
妬むなよ推しの子信者みっともないぞwww

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:34:09.28 ID:b2LExQsw0.net

グエルは韓国の映画みたいな名前で受け付けない。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ