「キャプテン翼」作者の高橋陽一氏らがサッカー殿堂入り あるか?翼の“女子版” [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/11(月) 08:09:20.93 ID:x5wHswjC9.net
スポニチ[ 2023年9月11日 06:40 ]
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/11/kiji/20230911s00002000213000c.html

 日本サッカー協会の第19回日本サッカー殿堂掲額式典が10日、都内で開催され、元国士舘大監督の大沢英雄氏、前日本協会会長の大仁邦弥氏、元藤和不動産選手で解説者のセルジオ越後氏、人気漫画「キャプテン翼」の作者・高橋陽一氏、11年の女子W杯ドイツ大会で優勝したなでしこジャパンが殿堂入りし、記念プレートが贈られた。
 
 全国でサッカー教室を開くなど、長年の普及活動が評価された越後氏は「日本に来て51年、両親の国で表彰されて親孝行できた」と感激。

 81年に連載をスタートした高橋氏は、「現実の世界になってほしいと願いを込めて描いていた。どんどん世界に近づいている」と近年の発展を喜んだ。

 また、なでしこジャパンを率いた佐々木則夫氏は女子サッカーの普及のために「高橋さんにお願いしてキャプテン翼の女子版を描いてほしい」とアピールした。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:05:48.54 ID:vnPB/RV50.net

シュナイダーが雑魚に落ちてスティーブとピエールの方が格上になった

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:46:04.06 ID:sW2EsJjW0.net

女子版が出たらおっぱいを使った必殺技に期待

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:50:07.34 ID:h2384bum0.net

>>2
お前が決めることじゃないんだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:03:42.18 ID:87W9XvGo0.net

『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
https://dghui.ttkacz.com/0911/81mgdk01.html

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:21:54.61 ID:yqdnRELR0.net

>>6
これなんだっけ見覚えが
表紙?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:39:45.18 ID:8YzKSEHX0.net

陽一は焼き豚だからなあ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:23:15.47 ID:6JGSovo00.net

「さよなら私のクラマー」のことも思い出してあげて

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:14:47.08 ID:CalGJaUJ0.net

高橋先生が女子チーム描いたら同じ顔のキャラだらけになるなww

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:56:48.28 ID:cM7Gudxj0.net

さようならクラマー面白かった続いてほしいかった

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:27:03.60 ID:Sjg5DL750.net

>>4
脚なばかり言われるけど右の人もやばいよね

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:48:48.36 ID:xMyCMiFR0.net

>>4
さすがにアイコラだよね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:40:38.93 ID:n0pttn9T0.net

いまやってる原作オリンピック編面白いよ
昔と違ってみんな活躍してる
空気だった新田なんてバンバンゴール決めてるし、早田、次藤とかもDFとして見せ場がある
森崎もオリンピックドイツ編で若林と交代してめっちゃ見せ場もらってる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 18:04:59.88 ID:M3tJoIZe0.net

>>155
キャプテン翼のゴールキーパー由来だと彼女出来なくね?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:43:59.53 ID:010gMKEE0.net

>>118
あ、そうなんだ
ググったら男どアホウ甲子園の原作者が野球を知らなかったみたいね
ずっと勘違いしてたわ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:07:17.46 ID:oO3YYeej0.net

目のパターンが
翼目
高杉目
タケシ目(目玉焼き)
の3種類しかない

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:50:34.81 ID:YYZNy60F0.net

>>24
水島新司は野球が好きでかきたかったが
実力が付くまで野球漫画を封印してた
男ドアホウでは原作者は野球を知らないから
野球の場面になると
あとは頼む、苦しみながらも勝つ、ではまた野球が終わったら会いましょう
と原稿用紙に書いて渡してた

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:22:23.14 ID:mkiCU6Rm0.net

>>4
画太郎とかわらんなw

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:12:10.43 ID:010gMKEE0.net

女子サッカーといえば「さよなら私のクラマー」
何で連載終わってしまったんや…

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:11:05.49 ID:CalGJaUJ0.net

>>4
ヨガー

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:02:53.64 ID:TEawEq/C0.net

うちの父親は大のサッカーファンだけど、若い時は日本はサッカー弱すぎたからキャプテン翼の全日本Jr.ユース編を何度も何度も読みまくり勇気をもらったって言ってたわ。なお当時の単行本は実家に大切に保管してるとのこと

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:59:09.90 ID:Nl35RvF80.net

シュナイダーとミューラーが怪我しても現実の様な4-1は描き辛いだろうな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:40:58.76 ID:0cq74YKh0.net

一瞬戦場カメラマンと混同した

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:40:58.76 ID:0cq74YKh0.net

一瞬戦場カメラマンと混同した

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:56:41.84 ID:66VL6OGF0.net

>>4
巨根すぎるやろ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:25:41.31 ID:90MiYzve0.net

うちの子にかぎって…
で翼って名前の女の子がサッカーする話があった

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:32:03.49 ID:yWpwy5q50.net

>>24
水島新司は家が貧乏で高校いけなかっただけで野球はしてた

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 04:04:02.25 ID:r2lC/h6P0.net

キャプテンひなた

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:11:08.24 ID:mN5ThGHg0.net

至高のサッカー漫画は俺達のフィールドってことでいいか?

最終回の2つ前の回で泣かない奴はいない

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:08:26.85 ID:010gMKEE0.net

>>130
凄いなそれも

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:26:47.61 ID:lauoHQYa0.net

昔の画力

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ